- 更新:2023年07月19日
東京大学の研究室からスタートしたブロックチェーンやAIを活用したエネルギーテック企業。電源を特定したP2Pの電力取引プラットフォームを運営。太陽光な再生可能エネルギーの活用拡大に貢献。需要家にとっては市場価格で電力調達ができるので電力コスト削減も。発電家にとっては安定した売却先として。
デジタルグリッド株式会社

- 発電所・電力・ガス
- エネルギー・資源
- 再生可能エネルギー
- 電力ネットワーク安定化技術
- 環境モニタリング
- 電力システム技術
- スマートシティ
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 大学発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
・国内初の、民間による「電力取引所」を運営。
・ビジョンは「エネルギーの民主化」。
・東京大学の研究室からスタートした、ブロックチェーン、AIを活用したエネルギーテック企業。
・情報と電力と金融を融合した取引プラットフォームを構築。
・太陽光発電など、再生可能エネルギーを選択して売買できる仕組み。
・市場での取引きなので、電力コストを下げられる可能性がある。
・P2P、AI、ブロックチェーンなどの技術を活用。
提供リソース
・経済的な電力の供給プラットフォームの提供
・各種の環境価値基準に準拠した、環境価値の提供
・再生可能エネルギーの供給プラットフォームの提供
解決したい課題
・SDGs、RE100など脱炭素社会構築を目指す方々に貢献できます。
・使用する電源を選択できる仕組みが、弊社の運営する日本初の民間電力取引所「デジタルグリッドプラットフォーム(DGP)」。みなさんが電気を選ぶことで地球の未来を変えることができます。
共創で実現したいこと
・再生可能エネルギーの利用を高めたい企業の方に、従来にない手軽さでそれを実現する方法を提供できます。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 再生可能エネルギー
- 環境問題
オープンイノベーション実績
再エネ価値ブロックチェーン取引実証|実績| : http://www.digitalgrid.com/results/blockchain/index.html
浦和美園実証|実績| : http://www.digitalgrid.com/results/urawamisono/index.html
福島プロジェクト|実績| : http://www.digitalgrid.com/results/fukushima/index.html
和倉プロジェクト|実績| : http://www.digitalgrid.com/results/wakura/index.html
企業情報
- 企業名
- デジタルグリッド株式会社
- 事業内容
- 情報と電力と金融を融合した総合エネルギーサービス事業。具体的には、電源を指定して電力の売買ができる電力の取引市場を運営。
- 所在地
- 港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル3階
- 設立年
- 2017年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら