- 更新:2025年10月31日
日本の“いいもの“を、世界へ。共創で描く世界進出マップ
株式会社テイ・デイ・エス

- デザイン
- マーケティング
- 事業提携
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
株式会社テイ・デイ・エス ビジネスインテグレーションチームは、国内外の事業進出を支援する組織です。
海外企業の日本進出を経験した取締役が立ち上げ、当初は日本市場にない海外製品やサービスを発掘し、日本市場への導入を進めてきました。
コロナ以降は、日本の優れた製品やサービスを海外市場に届ける取り組みも開始。国内外のパートナーと協業しながら、新規事業創出や進出支援に挑戦しています。
今後は、国内進出と海外進出の両極を担う組織として、テイ・デイ・エスにとっての“第二の柱”となる成長事業を育てていくことを目指しています。
提供リソース
●業界知見・ネットワーク
・食品、サプリメント、ヘルスケア領域で30年以上の実績
・各業界企業との幅広いネットワークを活かした連携が可能
●グローバルビジネス対応力
・日・英・韓のトリリンガル対応
・北米、東南アジア、東アジア、ヨーロッパなど10カ国50社以上との訪問・商談経験
・海外企業の日本進出支援、日本企業の海外進出支援のノウハウ
●スタートアップ的推進力
・迅速な意思決定と決済スピードにより、スピード感ある事業推進が可能
●クリエイティブ・ブランディング力
・47年間の実績と幅広い業界知見を活かしたデザイン・ブランディング対応
・Web、プリント、什器など、ワンストップでマルチチャネルの制作が可能
●営業ツール・コンテンツ制作スキル
・100名以上のクリエイターが所属
・プロモーション資料や営業ツール、コンテンツの企画・制作を一気通貫で対応可能
解決したい課題
私たちは、日本の優れた製品やサービスを海外市場に届けたいと考えています。しかし、海外進出を目指す潜在顧客との接点が限られており、支援ノウハウや経験が十分に蓄積できていません。
さらに、国内外の市場でのリアルな接点づくりやプロモーション施策も課題です。オフラインイベントの企画・運営、出展募集や会場調整、設営・運営などの経験やノウハウ、開催場所や設備の確保力が不足しており、販売促進やブランド認知向上を効率的に行うことが難しい状況です。
これまで国内外のパートナーと協業し挑戦してきましたが、限られたリソースでは十分な成果を出すには至っていません。
今後は、単なる商社的な立場ではなく、海外進出を目指す中小企業とともにマーケティング戦略の立案から実行までを共創し、国内進出を目指す海外企業に対してもオフラインイベントや販路構築を一気通貫で支援する体制を築いていきたいと考えています。
共創で実現したいこと
「共創型マーケティング」による海外進出成功と販路拡大
テイ・デイ・エスの知識・スピード・クリエイティブ力と、パートナー企業様の専門的リソースや市場アクセスを掛け合わせ、日本の中小企業や海外企業の海外進出・日本進出をともに実現するビジネスを創出したいと考えています。
【テーマ01】海外進出を目指す日本の中小食品メーカーとのPoC
<共創イメージ例>
●日本の中小食品メーカー × テイ・デイ・エス
→ 海外市場での販売戦略立案、販路開拓、プロモーション施策の実行まで、PDCAを回しながら一緒に挑戦。
→ 「売れる仕組み」を共に検証・構築するPoCを通じて、海外進出の成功モデルを生み出します。
※受発注のような単発の関係ではなく、出来上がった型を今後様々な企業へ展開していくまでを共にできるパートナーを募集しています。
【テーマ02】国内外進出を支援するリアルプロモーション設計共創
<共創イメージ例>
● オフラインイベント企画・運営ノウハウやフィールドを持つ企業 × テイ・デイ・エス
→ 日本企業の海外進出、海外企業の日本進出の双方に向けて、展示会・ポップアップイベント・物産展などを共創。
企画立案から出展募集、会場調整、設営・運営までを共創型で推進し、リアルな接点を創出します。
● 小売・EC・商社 × テイ・デイ・エス
→ 国内外の販路やネットワークを活用し、日本企業・海外企業それぞれの「現地で売れる仕組みづくり」を共に構築。
マーケティングから販売支援までを共創型で推進し、継続的な市場展開につなげます。
※どちらも単発の受発注関係ではなく、出来上がった型を今後様々な企業へ展開するまで共にできるパートナーを募集しています。
上記はイメージの一例ですので、さまざまな業界の企業様とお会いし
ディスカッションを重ね共創イメージを膨らませていきたいと思っております。
求めている条件
・海外進出を目指す日本の中小食品メーカーや事業会社
・海外企業の日本進出支援に必要なオフラインイベント企画・運営ノウハウやフィールドを持つ企業
・小売・EC・商社との共創による日本で売れる仕組みづくりに協力できる企業
・国内外の販売チャネルやディストリビューターとの接点を持つ企業
・海外進出・国内進出に伴う物流、法務、販路開拓などの実務リソースを提供できる企業
その他、テイ・デイ・エスの国内外進出支援に関心をお持ちいただける企業様とは、幅広く可能性を探索していきたいと考えています。

















