• 更新:2022年02月15日

手ぶらキャンプ導入によるエシカルツーリズムの実現

FLY株式会社

FLY株式会社
  • 地方創生
  • 認定SU
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • スタートアップ
手ぶらキャンプ予約サービス「Campify(キャンピファイ)」をご利用中の風景
手ぶらキャンプ予約サービス「Campify(キャンピファイ)」をご利用中の風景
手ぶらキャンプ予約サービス「Campify(キャンピファイ)」をご利用中の風景

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

キャンプ場などで用意のある手ぶらプランは「アイテムをレンタルしているだけ」の現状も見受けられ、本質的に「初心者でも安心できる手ぶらキャンプ」ではないことがあり、消費者にとってもキャンプ場にとっても「本格的なキャンプの実現」には課題がある。


弊社では75点もの本格的なキャンプグッズを取り揃えるだけではなく、当日の設営/撤収〜片付けまでがプランに含まれているため心理的にも物理的にも負荷がない手ぶらキャンプを実現。


さらにLINEで相談から予約、決済、当日の問い合わせ対応なども全て完結させることで「使いやすさ」を重視。

解決したい課題

新しい価値観を持ったミレニアル世代〜Z世代をターゲットに、サステナブルな旅行として手ぶらキャンプを提供します。


公共交通機関を利用しエネルギー負荷の軽減や、地産品の食材を上手に活用したオシャレキャンプ飯を楽しんでいただくなど、これからの観光業に求められるエシカルツーリズムの実現を目指します。


さらに、現地での運用コストゼロで「手ぶらプラン」を導入していただくことができるのでパートナー様のアセット次第ですぐにでも効果検証に取り組んでいただくことが可能です。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • 食品生産
  • 食品加工
  • 土地活用
  • Eコマース
  • イベント
  • レジャー・テーマパーク・ホテル
  • 旅行
  • インバウンド
  • 運送・輸送
  • 交通インフラ
  • 物流・倉庫
  • 観光
  • アウトドア
  • 次世代モビリティ
  • モビリティ

企業情報

企業名
FLY株式会社
事業内容
LINEで簡単に設営・撤収不要のオシャレ手ぶらキャンプの予約ができるサービス
所在地
東京都渋谷区神南1丁目20−2 第一清水ビル 3F
設立年
2019年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

一般社団法人看護教育支援協会

看護学生からマネジメントをする看護師に至るまで、看護教育に特化した事業をしています。 今後、看護師は、病院の中にとどまらず、子どもからお年寄りまで生き生きと健康に暮らすことを支援していく職業にシフトしていきます。そこで、キャンプナース、キャンプインストラクターの資格を取ることを同時に取得できる仕組みを作りました。キャンプナースの資格と言うのはそもそも存在していませんでした。資格もなしに看護師の資格だけで、キャンプや修学旅行、イベントなどに参加することができていました。しかし、細分化された医療現場で、何もかもを理解しているわけではありません。キャンプの時に起こりそうな知識を身に着けて社会のニーズにこたえていけると嬉しく思います。もう一つの特権は、キャンプインストラクターの資格も取れるということです。この資格とキャンプナースの資格があれば、キャンプの企画/運営をすることができます。新人社員のキャンプ、高齢者の方、障害者のある方、在日外国人の方など、さまざまなイベントに知識をもった看護師が引率することができると思います。

  • 自治体
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 上場企業
  • 地方発ベンチャー
  • NPO・NGO
一般社団法人看護教育支援協会

Deep Consulting 株式会社

《弊社の特徴》①AIのその先の技術AIの技術は最近だとコモディティ化が進んでいる分野もありますが、弊社では、AIが得意としない領域やこれまでAIでは実現できなかったアルゴリズムを設計することができます。実際に『動的な障害物を回避するロボットアーム』『自動給電が可能なドローン』の特許技術を始めとした複数の特許を取得済みです。②幅広い専門家弊社をAIに特化したベンチャーだと思うかもしれませんが、実はその他にも『機械工学』『理学』『材料系』『農学』など様々な分野のアカデミア最先端の技術にキャッチアップしています。大学としても東大・京大・東北大など国内トップクラス大学の様々な分野における博士卒業・博士課程在学などの専門家が在籍していることに加え、東大・京大・東北大のTLOと連携して、クライアント様ごとに最適なチーム編成および解決手法で貢献させていただくことが可能です。③徹底的な顧客志向弊社では、クライアント様の利益を最大化することを第一に考えています。クライアント様の課題に合わせてオーダーメイドの設計をし、成果物責任の契約を結ばせていただくことが多いです。御社のリスクを最低限にするために、PoCを実施させていただくこともあります。また、多くの場合において提案や見積もりまでは無償でお受けさせていただくことが多いです。まずは一度ご相談ください。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 大学発ベンチャー
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
Deep Consulting 株式会社