• 更新:2025年08月06日
  • 返信率:100%

・『伝わる言葉』×『伝える見せ方』で御社・商品のコアバリューを発信。 ・政治家・経営者専門 ブランディングプロデュース  ・「言葉」×「写真」×「音楽」の動画プロモーション

株式会社一凛堂

株式会社一凛堂
  • コンサルティング
  • 動画制作
  • プロモーション
  • ブランディング 編集 コピー
  • ブランディング 
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社一凛堂
士業向け ビジュアルブランディング
売り上げにつながる、経営TOPのイメージ戦略
企業ブランディング 介護施設・動画制作事例
株式会社一凛堂
士業向け ビジュアルブランディング
売り上げにつながる、経営TOPのイメージ戦略
企業ブランディング 介護施設・動画制作事例

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

最適な「コピー・ライティング」と「ビジュアル・ブランディング」で認知度アップのお手伝いをしています。 ・ご自身が「商品」である「政治家」「経営者」の方に向け、ビジネスを成功(当選)に導くためのイメージ戦略を共に考え、具体的な「ビジュアルブランディング」と「メインコピー」の提案をしていきます。 ・企業のコアバリューを「編集者の視点」で整理し、物語として紡ぎ、発信。 企業ブランディング「STORY」・・・ 文筆家であり、元編集者でもある弊社代表が御社のコアバリューを引き出し、顧客の心を揺り動かす物語にします。 ・企業のイメージアップ、インナーブランディングにつながる動画を制作しています。 企業ブランディング「FACE」・・・ 有名写真家・作曲家と紡ぐ「言葉」×「写真」×「音楽」の動画プロモーション

提供リソース

・政治家に特化したビジュアルブランディング ・経営者向けブランディング戦略 ・企業のコアメッセージを綴る『STORY』 ・ブランディング動画制作『FACE』 ・商業出版プロデュース ・経営者向け プライベートエディター ・コピーライティング ・編集 ・女性向け商品開発 ・女性向け講座・セミナー企画

解決したい課題

・マーケティングは得意だが、心に響くコンテンツ作りに困っておられる企業様、ぜひ、ご連絡ください。 ・東條忠義氏(サントリー・資生堂などのCM作家)のような、心を動かし、余韻を残す言葉を紡げる人材をお探しなら、ぜひ、ご連絡ください!

共創で実現したいこと

・心に響くコンテンツを作る職人です。 ・コピーライティング ・企業ブランドストーリー ・パーソナルブランディング ・「著作家」「写真家」「作曲家」のコラボによる動画制作「FACE」

求めている条件

作成したコンテンツを広めてくださる企業との共生を希望。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 医療従事者向けサービス
  • 出版
  • 動画制作
  • 制作

オープンイノベーション実績

【ブランディング動画『FACE』】 ・日本ニューノーズル株式会社様 https://youtu.be/ELve3pyUONY ・医療法人秀峰会 川村病院様 https://youtu.be/nCQ-beazrag ・早稲田大学ビジネススクール人材ゼミ様 https://youtu.be/_kcyu13y3cY 【経営者向け ビジュアルブランディング実績】 ・社労士法人HRトラスト様 https://www.hr-trust.jp/ ・日本救急救命士協会会長様 inochi-kataribe.com ・日弁連会長選挙 候補者担当 当選 ・東京弁護士会会長選挙 候補者担当 当選 ・日本弁理士協会会長選挙 候補者担当 【政治家 ビジュアルブランディング実績】 ・参議院選挙 ・東京都知事選 ・東京区長選 ・鎌倉市市長選 ・市議選 多数

企業情報

企業名
株式会社一凛堂
事業内容
伝わる『言葉』× 伝える『見せ方』で、「貴社」「商品」の魅力を発信するお手伝いをしています。 ①ご自身が「商品」である”政治家”と ”経営者”を対象にイメージ戦略を担当。具体的なビジュアルの提案&変更、発信するメッセージがぶれないように、メインコピーを考え、発信される言葉の整理をしていきます。 ②企業のイメージアップ、インナーブランディングにつながるコピーライティングと動画を制作しています。 【企業ブランディング「STORY」】 御社のコアバリュー(中核となる価値)を、心に響く「ブランドストーリー」にします。 ブランドストーリーとは、ブランドに共感してもらうため、顧客ターゲットに向け発信する、ストーリーです。 どういった思いでブランドを立ち上げたのか。どんな歴史があったのか。目指すところは何か・・・を、お客様に語りかけるように、物語にして伝えるものです。 単なる「説明」では人の心は動きません。共感を得てこそ、ブランド(会社)の存在は知られ、広がり、その商品は売れていきます。 また多くの企業は、自社の独自性(真の価値)にはなかなか気づけないまま、メッセージを発信しています。 「宝(強み)」はたいてい、自分たちにとっての「あたり前」の中にあり、自分たちでは気づけないからです。 淡々と事実を述べるだけでは響かない「コアバリュー」を、”編集者の視点”でを引き出し、お客様や社会に広く伝わるよう、心に響く『物語(STORY)』として紡ぎます。 【企業ブランディング動画「FACE」】 写真家・作曲家・著作家のコラボレーションで、御社の「人」にスポットを当てた動画を制作します。 『写真』『音楽』『言葉』を掛け合わすことで生まれる「ポートフォリオシネマ」は、見る人が想像する余白があり、一般の動画とは違う余韻を残します。まずは、作品をご覧ください。 https://www.emotional-partners.com/ 写真家・著作家・作曲家のコラボレーション事業です。
所在地
〒108-0014 東京都港区芝4-18-3 JTM26-503号室
設立年
2013年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社レイロ

レイロはあらゆる課題をブランドで解決するブランディングハウスです。無数のブランドが存在し、顧客体験で差がつく現代において、ブランディングは近年特に重要な意味を持ちます。一方、ブランディングというものの本質は、霧に包まれている現状もあります。深い霧によって、ブランディングの意味や価値は極めて曖昧になり、捉えどころのない存在と感じられる方も多いのではないでしょうか?レイロは徹底した研究と探求により、光で照らし、霧を晴らします。あらゆるビジネスプロセスにおいて、ブランディングの透明性を追求し、曖昧だった本質を可視化し、誰もが明確に理解できる光を、ビジネスの海原に投じる役割を果たすことがレイロでは可能です。【特徴1:ブランディング×クリエイティブ】2023年度グッドデザイン賞受賞ブランディングに加え、高いクリエイティブ力を掛け合わせることで具体的な制作まで一気通貫で可能です【特徴2:ブランドパートナーとして密接に支援】弊社では一貫して代理店を経由せず直接課題やご要望を伺っています「コンサル」ではなく「パートナー」として取り組むことで、未知の領域においても貴社メンバー様と同じ熱量で取り組むことを大切にしています

  • スタートアップ
株式会社レイロ

TAYLORS llc (テイラーズ 合同会社)

<全体的な特徴> ◎採用・事業・販促等に関わる問題を課題化し、異なる「プロモーション・制作」と「コンサルティング・研修」の領域どちらからでも、サポート可能。「社内向け」と「社外向け」施策を、同一担当者がワンストップでサポート致します。(目標値・KPIにコミット) ※理由|代表者を含めHR(人材)業界で約30年の経験があり、その間「制作・プロモーション系」「コンサルティング・研修系」の両軸で、ゼロベースから多くの企業様をサポートしてきた実績がございます。 ◎採用ソリューションにおいては、科学的手法(HRプロファイリング)を用いた施策(母集団形成・内定者フォロー研修・適材配置等)も可能です。(目標値・KPIにコミット) <プロモーション領域の特徴例> ①役者・タレントを活用した映像CMやプロモーションが、コストダウンでワンストップで行える仕組みを作っている。 ②作るだけではなく、CV等の結果数字にコミットしたPR拡散施策プランを実行できる。 ③運営する動画ポータルサイトへの動画掲載・PR拡散も行える。 ④ハリウッドのカリスマ演技指導師のオフィシャル映像制作会社と連携している。  (↑の株式会社プロダクションガレージの元CEO。現在は同社社外取締役)。 ⑤各種SNS、映像・動画、website、各種印刷物をトータル的にプロデュースできる。 ⑥代表者が、採用広告全国クリエイティブ審査会の元審査員でもある。 ⑦代表者が、現パーソルキャリアの「DODA」立ち上げ時の制作部門責任者でもあり、  これまで様々なメディアの立ち上げの経験を持っている。 <コンサルティング・研修領域の特徴例> ①代表がリクルート社の出身で、インテリジェンス(現パーソルキャリア)等での  経験もあり、約30年培ってきた人材・採用・事業支援のノウハウを活用できる。 ②採用、人材育成、事業組立、営業強化等、多様な切り口で企業支援ができる。 ③言葉だけではなく、クライアントの現場で一緒に汗をかきながら施策を実行していく  スタイルである。

  • 事業提携
  • 3カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
TAYLORS llc (テイラーズ 合同会社)