• 更新:2023年02月10日

新たなプロジェクト・プロダクト・サービスを軸としたブランドコミュニケーションを共創します

株式会社グランドファンク

株式会社グランドファンク
  • デザイン
  • 動画制作
  • 制作
  • 新市場の模索
  • 中小企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

株式会社グランドファンクは、企業さまと顧客をつなぐコミュニケーションブランディングをサポートする広告企画・制作プロデュースを行うクリエイティブ・カンパニーです。


弊社はナショナルクライアントを中心に、企業の持つブランドを伝えるための広告コミュニケーションに携わり、おかげさまでCannes Lions GOLD / Clio Award Grand-prix / 文化庁メディア芸術祭大賞など国内外問わず、多数のクリエイティブアワードの実績を頂いております。


具体的には企業のブランド戦略のご提案から、クリエイティブコミュニケーションの制作(広告映像・WEB・グラフィック・音楽等)で、ワンストップでブランディングのサポートを致します。

提供リソース

◎ブランドコミュニケーション

・ブランドコンセプト(パーパス)の形成

・市場調査、ワークショップ

・コピーライティング ...etc


◎クリエイティブコミュニケーション

・映像:ブランドムービー、インフォグラフィックムービー、コマーシャルムービー

・WEB:HP、ECサイト

・グラフィック:ブランドロゴ、各種印刷物

・音楽:サウンドロゴ、システムSE、選曲、楽曲制作 ...etc

解決したい課題

ブランディングによるコミュニーケーションの円滑なプランニング〜実行。

共創で実現したいこと

ブランディングは”広告”でも”PR”でもありません。あくまでコミュニケーションの手段です。


我々は新たなプロジェクト・プロダクト・サービスをドライブしていくための、あらゆるステークホルダーに対して最適なコミュニケーションをプランニングします。


求めている条件

新たなプロダクト・サービス=新たな価値を提供したいと考えているパートナー

企業情報

企業名
株式会社グランドファンク
事業内容
広告クリエイティブ制作プロデュース、広告企画提案、コマーシャル・映画・ドラマ・ゲームなどの音楽プロデュース、作曲家・編曲家・アーティストのマネージメント、貸スタジオ業務、派遣業務、企業、店舗の音響ブランディング業務、原盤制作、管理運用業務、出版、著作権の管理運用業務等
所在地
東京都港区白金台4-16-7
設立年
1990年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社 NoCode

<p>弊社は広告の企画・デザインやパッケージデザイン・ロゴデザインなど。</p><p>さまざまなデザインの制作を行うデザイン会社です。</p><p><br></p><p>0から製品作りに携わっている実績が多く、例えばシャンプーの企画であれば、テクスチャー・香り・ネーミング等の製品作りから店頭展開の戦略立てまで行った上で広告デザインを行うなど、パートナー企業と深く関わり、事業を成功に導くことが得意です。</p><p><br></p><p><実績の一例></p><p><br></p><p>■ 赤城乳業:「濃厚旨ミルク」シリーズのブランド立ち上げから全体のブランディングに携わり、発売開始のその年のコンビニ新商品売り上げアイス部門1位を獲得。その後、10年以上赤城乳業のパッケージ制作に携わる。</p><p><br></p><p>■ 貝印:「many many make」のコンセプト策定からネーミング・パッケージデザインなどのブランディング。</p><p>『日本パッケージデザイン大賞』金賞</p><p>『東京アートディレクターズクラブ』『ロンドンフェス』入選 他多数デザイン賞を受賞</p><p><br></p><p>■ あらた:「cuamino(シャンプー&コンディショナー)」のブランド立ち上げから携わり、</p><p>ネーミング・パッケージデザイン、店頭展開などのブランディング。</p><p><br></p><p>■ YKKap:カタログの企画制作</p><p><br></p><p>■ 日本ハム:「シャウエッセン」2000年〜2013年までブランディングに携わる。</p><p><br></p><p>■ 東京都葛飾区:広報紙作成</p>

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 大手企業
  • 大学発ベンチャー
  • 地方発ベンチャー
  • 教育研究機関
  • スタートアップ
株式会社 NoCode

マルシェ株式会社

<p>マルシェ株式会社は、独自の世界観を創り上げ、SNSとインフルエンサーをメディア化し、世の中に拡散する仕組みを作ることができるブランディングカンパニーを目指しております。</p><p><br></p><p>当社は2020年9月に設立し、第一弾となるD2Cスイーツブランド「BRANCHÉ CHOCOLAT(ブランシェ・ショコラ)」を開始。2022年からコスメD2C事業「CILY(シリー)」を開始。ブランド開発で培ってきた実績・ノウハウを核に、D2C事業に必要なあらゆるソリューションを一貫してご提供しております。</p><p><br></p><p>◆D2Cインフルエンサー事業</p><p>5,000名を超える国内最大規模のインフルエンサーネットワークを活用し、あらゆるブランド企業の商品・サービスのSNS上でのブランディングを支援致します。</p><p>具体的には、企業のD2Cアカウントのインフルエンサーのキャスティング、SNSアカウント運用のコンサルティング、SNSブランド動画制作領域を提供しております。</p><p><br></p><p>◆D2Cブランド事業</p><p>SNSブランディング領域の知見を活かしながら、「衣」「食」「住」をテーマにD2C特化型のブランド商品を新たに開発します。</p><p>自らがブランドのプロデューサーとして、ブランドを構築しつつも、獲得系の広告に依存しない、独自のD2Cインフルエンサーを活用した展開を行っております。</p><p><br></p><p>◆D2Cブランド共同開発事業</p><p>SNS上で浸透するブランド創りの専門家集団として、新たにD2C向けのブランドの開発や既存ブランドをD2C向けにリブランディングしたい企業を支援致します。</p><p>ブランドのCI制作から、SNSのブランド構築支援、ブランド動画の制作までを一気通貫で実施できることが当社の強みです。</p><p><br></p><p>◆D2Cインキュベーション投資事業</p><p>タグピク・グループでは、中長期でのD2Cブランド創りのサポートを求める成長企業に対し、インキュベーション投資又はストック・オプション発行型のグロース支援を行っております。</p><p>基本的にはSNSブランディング面での支援を中心としますが、専門領域への人的サポート、芸能人のキャスティング領域や、当社が属するグループ企業(AOI TYOグループ)を活用し、TVCMの映像制作までサポートすることも可能です。</p>

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
マルシェ株式会社