- 更新:2025年10月20日
エンタメ×テクノロジーをテーマに愛のあるクリエイティブ制作を行なっています。 代表は元吉本興業のプロデューサーとして数多くのエンタメコンテンツを担当しました。
株式会社パンダビジョン

- 動画制作
- 広告代理店
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
自社特徴:吉本興業時代に、プロデューサー経験(テレビ、映画、動画)があり、広報業務やメディア・プロモーションも数多く経験しました。
動画クリエイター、SNSディレクター、デザイナーなど幅広く才能のあるクリエイターとのネットワークを持っています。
提供リソース
人脈:芸能プロダクション、大手メディア、広告代理店などとの関係性。
フリーランス:動画クリエイター、バラエティ番組ディレクター、構成作家、Webマーケターなどと業務提携。
解決したい課題
動画制作やデザイン、キャスティングなどコスパよくフットワークの良い企業をお探しの企業様
共創で実現したいこと
求めている条件
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 仮想通貨
- ブロックチェーン
- AdTech
- Eコマース
- 放送
- 新聞
- 出版
オープンイノベーション実績
2023年度実績
【コンテンツ事業向けピッチ特化型アクセラレーション】TCIC Pitch Campus 2023
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000193.000033548.html
2022年度実績
・JETRO スタートアップ企業の海外展開を集中的に支援する アクセラレーションプログラム「SCAP」に選出
https://panda-vision.co.jp/news/news/scap/
・あいち・なごや海外連携アクセラレーション事業-BEYOND(ビヨンド)-スタートアップ及びイノベーション企業の海外展開支援プログラムの参加企業に選出
https://panda-vision.co.jp/news/news/aichi-nagoya/
・X-HUB YOKYO アウトバウンドプログラム「深センコース」に2年連続で選出
https://panda-vision.co.jp/news/news/x-hub-tokyo-2/
2021年度実績
・X-HUB YOKYO アウトバウンドプログラム「深センコース」に選出
https://panda-vision.co.jp/news/media/x-hub-tokyo-outbound-program/
・JETRO「中国ハイブリッドキャラバン(IP部門)」に選出
https://panda-vision.co.jp/news/media/hybrid-caravan/
・中国 TUSホールディングス「Go China Entrepreneur's Bootcamp」に参加
https://panda-vision.co.jp/news/news/go-china-entrepreneurs-bootcamp/
・東京都「経営革新計画」認定
https://panda-vision.co.jp/news/news/keieikakushin-keikaku/
2020年度
・中小企業庁「JAPANブランド育成支援等事業費補助金」採択
https://panda-vision.co.jp/news/news/japanbrand/
企業情報
- 企業名
- 株式会社パンダビジョン
- 事業内容
- ①クリエイティブ制作 ②クリエイティブ代理店業 ③自社コンテンツ制作・配信 ④インフルエンサー事業 ⑤イベント企画
- 所在地
- 東京都渋谷区代々木2-26-5バロール代々木413
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら











