• 更新:2024年06月28日

住環境・美容製品の専門商社事業・EC事業・美容事業 SDGs・社会貢献:お祝い習慣を変える「お祝いGO!!」 https://www.oiwai-go.jp/

株式会社Jアライアンス

株式会社Jアライアンス
  • 住宅設備・インテリア
  • 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
  • 美容
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
株式会社Jアライアンス
2019年7月・9月大阪梅田地下街イベントを開催
本社:大阪梅田ツインタワーズサウス
お祝いGO!!

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

TVCM放映中のミラブル、ミラバスなどのサイエンス商品の他、

美容家電等の卸売や通信販売を行っております。

ホームページ:https://www.j-alliance.jp/


また、移転や開業等のお祝いを一括対応する

「お祝いGO!!」というサービスを展開しています。

https://www.oiwai-go.jp/


【動画】2分30秒でわかる「お祝いGO!!」

https://www.youtube.com/watch?v=i4o3VinvUY8

提供リソース

【商品販路】

▪ 多種多様な販路

▪ 直営エステサロン7店舗

▪ 直営エステサロンの顧客DB

▪ フランチャイズ90店舗

▪ 通販顧客のDB


★お祝いGO!!に掲載する商品やサービスを募集中★

現在は無料掲載しております。

解決したい課題

・当社取扱商品の販路拡大

・新商品の仕入れ拡大

・お祝いGO!!掲載商品、サービスの拡大

・子会社事業の拡大(脱毛サロンのFC、結婚支援)

・その他アライアンス

共創で実現したいこと

・新規お取引先の募集

・当社グループ事業との提携

・その他提携


お気軽のご連絡くださいませ。

求めている条件

法人

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 住宅設備・インテリア
  • 再生可能エネルギー
  • 災害対策
  • 課題解決No.6「安全な水とトイレを世界中に」
  • 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
  • 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
  • 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
  • 専門商社
  • 美容
  • 卸売

オープンイノベーション実績

・当社主催の販売イベント開催 商業施設・百貨店等 https://www.j-alliance.jp/ultrafinemist-mirable/

・ホテルへのサイエンス製品導入


企業情報

企業名
株式会社Jアライアンス
事業内容
▪専門商社事業  ・蓄電池・停電対策分電盤・発電機等の卸売  ・ミラブル、ミラバスといったサイエンス製品の卸売  ・ステルス家電・美容家電等の卸売 ▪通販事業  当社運営ECサイトでの通信販売 ▪グループ各社の経営管理
所在地
大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス17階
設立年
2012年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ホビーク

・長期に渡って国内最大手出版社などをクライントとし、顧客接点となるWeb・スマホサービス、電子書籍販売、スマホゲームなど数多くのICTサービス事業に関わる支援を行う。・ホビークの自社サービスとして、携帯向けアプリ、Webサービス、スマホアプリなど累計約200以上を鑓水自ら開発しリリース。スマホアプリはApple App Storeでカテゴリ内一位を獲得したものが複数あり。・2016年4月からは、創業来のビジョン「誰もがのびのび幸せに生きていける。それに貢献できるしくみを創る」そのものであり、発達障害の子の父親として強い思いを持って、発達障害に関わるニュース提供と良質な福祉作業所の手作り品を販売するWebサイト・スマホアプリ「たーとるうぃず」の事業に注力たーとるうぃず:日本最大級の発達障害ニュースメディア、落ち着くグッズ・障害者作業所のハンドメイド通販https://www.turtlewiz.jp・iPhoneのカメラに映ったものをAIが音声で伝える「話すカメラ」など、他社にはないユニークな技術性の高いアプリも引き続きリリース。https://www.youtube.com/watch?v=E71pmiZTrBEhttps://www.youtube.com/watch?v=A3YekAR85qU・自社サービスだけでなく、世の中の「誰もがのびのび幸せに生きていける。それに貢献できるしくみ」が増えるように、企業へICTサービス事業関連について支援コンサルティングも行う。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社ホビーク

FUTUREFLIGHTグループ 株式会社 F F

事業内容:人材総合支援事業・食料支援事業・BPO事業① 提供したいサービスフードバンク・フードドライブ 実績:2021年7月より毎月1回開催(16回) 札幌本社にて100名程に食料提供<参考資料>FUTUREFLIGHTグループ 食料支援 フードバンクの様子https://www.youtube.com/watch?v=yDb_HMmlKTw食料支援子会社サイトhttps://foodbankcenter.info/札幌市紹介サイトhttps://www.city.sapporo.jp/hokenfukushi/foodbank/foodbank.html北海道消費者大会 フードドライブ実施の様子https://www.youtube.com/watch?v=o5oUgyLYbUU②強み障がいを持つ人・シングルマザー・ヤングケアラー・罪を犯した出所者・生活困窮者などが食料支援の対象になります。*出所者への食料支援を打ち出したのは日本初といわれています。弊社の強みは、これらの事情の抱えた人をワンストップで支援できる会社です。③ビジネスモデル相談(衣食住)→治療・サポート→就労*フードバンク時に食料支援のみならずソーシャルワーカーを配置して、セーフティーネットから漏れてしまった人の発見に繋げています。また、毎月の実行による人と人のつながりを大切にしています。・障がい者施設の経営・札幌刑務所薬物支援センターの委託運営*刑務官と弊社 医師・看護師・精神保健福祉士等で受刑者を出所まで相談・治療・帰住先支援は手薄な状態。事業継承と労働市場で不利な立場にある人を雇用する新たなビジネスモデルを持つソーシャルファーム(社会的企業)を目指しています。

  • 資金調達したい
FUTUREFLIGHTグループ 株式会社 F F

株式会社icoi

19年3月より、美容業界向け会員サービスサロンマイル(会員数45万人)を、「icoi(憩い)」に大きく一新しました。コンセプトは「人と人とのコミュニケーション空間」 Face to Faceの美容室だからこそできるリアルとデジタルの仕組みで、お客様にさまざまなライフスタイル提案をしてゆきます。大きな特徴の一つに、カットした毛髪から体内ミネラル成分を分析し、会員に不足栄養素を提案するパーソナライズサービス「いこらぼ」があり、美容室をウェルネスサロンにイノベーションしてゆこうと考えております。その一方で、新型コロナの影響で免疫力や自然治癒力が注目され、より健康志向が高まったことを背景に、21年5月から富山県で食品スーパー、飲食店、整体・マッサージ・調剤薬局・フィットネスなど健康関連業界とウェルネス軸で結び、相互送客やコラボサービスを地域社会に提供しております。とかく健康意識は忘れがちです。そのような中で、より日常に近いところで気軽に健康への気づき、関心を持ち、さらに日常の食生活やライフスタイルを改善できるということで健康経営を目指す企業の福利厚生サービスとして導入も進んでおります。 21年10月から石川県にも展開エリアを広げるなど順次全国へ拡大してゆきます。【自社運営サイト】■icoi https://icoi.style/■いこらぼ  https://icoi.style/icolab_index■もやしスマイルプロジェクト https://icoi.style/msp_lp■食品メーカー向けウェルネスマーケティングサービス https://wellness.icoi.style/foodmaker【最新の当社の近況】https://icoi-style.co.jp/news/【メディア一部抜粋】■2020年12月放送 TBSあさチャン!(いこらぼを紹介)https://www.youtube.com/watch?v=8ihFSorlPqE&feature=youtu.be■2021年12月 MRO北陸放送レオスタ(美容学校での取り組み紹介)https://www.youtube.com/watch?v=q--h6F3NRRY■2021年6月 日経BP連載①(美容室を地域の健康増進のハブに)https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/news/domestic/00090/■2021年8月 日経BP連載②(美容室を地域の健康増進のハブに) https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00030/072800048/■2022年10月 石川テレビ(全国もやしメーカーと協業したもやしの栄養ブランディングプロジェクト)https://www.youtube.com/watch?v=9o3Uk0y0l1c

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社icoi