• 更新:2025年04月07日

株式会社ams

株式会社ams
  • ソフトウェア
  • BtoB SaaS(業務効率化)
  • 言語AI
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社では主にAIでシフトを作成するシフトラ(https://aishift.jp/)と、easySIMという二つのサービスを提供しています。

ご不明点やご質問などございましたら、いつでもhttps://support.ams.jp/hc/ja/requests/newからお問合せください


===

『AIシフト』は店舗のシフト作成をAIで自動化し、店長の労働時間を大幅に節約するサービスです。週に約5時間もかかっていたシフト作成をわずか10分で!


現場の複雑なシフトルールを日常会話レベルの指示で伝えるだけで最適なシフトを自動生成できます。

例:「AさんとBさんは仲悪いから別のシフトにして」 

例:「店長と副店長はどちらかが毎日お店にいるようにして」 

https://www.youtube.com/watch?v=kPdlY0l1XNg 


=====

easySIMはLINEからeSIM(SIMのようにチップ型でなく、オンラインでインストールできるSIM)を購入できるサービスです。追加容量の購入や現在の利用量などもLINEで確認できます。


https://www.youtube.com/watch?v=tLG4GnZbLos

提供リソース

Google Geminiの世界コンペでの受賞経歴あり(https://ai.google.dev/competition)

生成AI(OpenAI・Claude・Gemini・Sora・Replit・Cursorなど)



オープンイノベーション実績

東海理化様(乳幼児の検知システム)

八神製作所様(シフトラの医療・介護業界展開)

新日本法規出版様

企業情報

企業名
株式会社ams
事業内容
弊社では主にシフトラ(https://aishift.jp/)と、easySIMという二つのサービスを提供しています。 ご不明点やご質問などございましたら、いつでもhttps://support.ams.jp/hc/ja/requests/newからお問合せください === 『AIシフト』は店舗のシフト作成をAIで自動化し、店長の労働時間を大幅に節約するサービスです。週に約5時間もかかっていたシフト作成をわずか10分で! 現場の複雑なシフトルールを日常会話レベルの指示で伝えるだけで最適なシフトを自動生成できます。 例:「AさんとBさんは仲悪いから別のシフトにして」 例:「店長と副店長はどちらかが毎日お店にいるようにして」 https://www.youtube.com/watch?v=kPdlY0l1XNg ===== easySIMはLINEからeSIM(SIMのようにチップ型でなく、オンラインでインストールできるSIM)を購入できるサービスです。追加容量の購入や現在の利用量などもLINEで確認できます。 https://www.youtube.com/watch?v=tLG4GnZbLos
所在地
東京都新宿区
設立年
2024年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ホビーク

・長期に渡って国内最大手出版社などをクライントとし、顧客接点となるWeb・スマホサービス、電子書籍販売、スマホゲームなど数多くのICTサービス事業に関わる支援を行う。・ホビークの自社サービスとして、携帯向けアプリ、Webサービス、スマホアプリなど累計約200以上を鑓水自ら開発しリリース。スマホアプリはApple App Storeでカテゴリ内一位を獲得したものが複数あり。・2016年4月からは、創業来のビジョン「誰もがのびのび幸せに生きていける。それに貢献できるしくみを創る」そのものであり、発達障害の子の父親として強い思いを持って、発達障害に関わるニュース提供と良質な福祉作業所の手作り品を販売するWebサイト・スマホアプリ「たーとるうぃず」の事業に注力たーとるうぃず:日本最大級の発達障害ニュースメディア、落ち着くグッズ・障害者作業所のハンドメイド通販https://www.turtlewiz.jp・iPhoneのカメラに映ったものをAIが音声で伝える「話すカメラ」など、他社にはないユニークな技術性の高いアプリも引き続きリリース。https://www.youtube.com/watch?v=E71pmiZTrBEhttps://www.youtube.com/watch?v=A3YekAR85qU・自社サービスだけでなく、世の中の「誰もがのびのび幸せに生きていける。それに貢献できるしくみ」が増えるように、企業へICTサービス事業関連について支援コンサルティングも行う。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社ホビーク

FUTUREFLIGHTグループ 株式会社 F F

事業内容:人材総合支援事業・食料支援事業・BPO事業① 提供したいサービスフードバンク・フードドライブ 実績:2021年7月より毎月1回開催(16回) 札幌本社にて100名程に食料提供<参考資料>FUTUREFLIGHTグループ 食料支援 フードバンクの様子https://www.youtube.com/watch?v=yDb_HMmlKTw食料支援子会社サイトhttps://foodbankcenter.info/札幌市紹介サイトhttps://www.city.sapporo.jp/hokenfukushi/foodbank/foodbank.html北海道消費者大会 フードドライブ実施の様子https://www.youtube.com/watch?v=o5oUgyLYbUU②強み障がいを持つ人・シングルマザー・ヤングケアラー・罪を犯した出所者・生活困窮者などが食料支援の対象になります。*出所者への食料支援を打ち出したのは日本初といわれています。弊社の強みは、これらの事情の抱えた人をワンストップで支援できる会社です。③ビジネスモデル相談(衣食住)→治療・サポート→就労*フードバンク時に食料支援のみならずソーシャルワーカーを配置して、セーフティーネットから漏れてしまった人の発見に繋げています。また、毎月の実行による人と人のつながりを大切にしています。・障がい者施設の経営・札幌刑務所薬物支援センターの委託運営*刑務官と弊社 医師・看護師・精神保健福祉士等で受刑者を出所まで相談・治療・帰住先支援は手薄な状態。事業継承と労働市場で不利な立場にある人を雇用する新たなビジネスモデルを持つソーシャルファーム(社会的企業)を目指しています。

  • 資金調達したい
FUTUREFLIGHTグループ 株式会社 F F

株式会社icoi

19年3月より、美容業界向け会員サービスサロンマイル(会員数45万人)を、「icoi(憩い)」に大きく一新しました。コンセプトは「人と人とのコミュニケーション空間」 Face to Faceの美容室だからこそできるリアルとデジタルの仕組みで、お客様にさまざまなライフスタイル提案をしてゆきます。大きな特徴の一つに、カットした毛髪から体内ミネラル成分を分析し、会員に不足栄養素を提案するパーソナライズサービス「いこらぼ」があり、美容室をウェルネスサロンにイノベーションしてゆこうと考えております。その一方で、新型コロナの影響で免疫力や自然治癒力が注目され、より健康志向が高まったことを背景に、21年5月から富山県で食品スーパー、飲食店、整体・マッサージ・調剤薬局・フィットネスなど健康関連業界とウェルネス軸で結び、相互送客やコラボサービスを地域社会に提供しております。とかく健康意識は忘れがちです。そのような中で、より日常に近いところで気軽に健康への気づき、関心を持ち、さらに日常の食生活やライフスタイルを改善できるということで健康経営を目指す企業の福利厚生サービスとして導入も進んでおります。 21年10月から石川県にも展開エリアを広げるなど順次全国へ拡大してゆきます。【自社運営サイト】■icoi https://icoi.style/■いこらぼ  https://icoi.style/icolab_index■もやしスマイルプロジェクト https://icoi.style/msp_lp■食品メーカー向けウェルネスマーケティングサービス https://wellness.icoi.style/foodmaker【最新の当社の近況】https://icoi-style.co.jp/news/【メディア一部抜粋】■2020年12月放送 TBSあさチャン!(いこらぼを紹介)https://www.youtube.com/watch?v=8ihFSorlPqE&feature=youtu.be■2021年12月 MRO北陸放送レオスタ(美容学校での取り組み紹介)https://www.youtube.com/watch?v=q--h6F3NRRY■2021年6月 日経BP連載①(美容室を地域の健康増進のハブに)https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/news/domestic/00090/■2021年8月 日経BP連載②(美容室を地域の健康増進のハブに) https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00030/072800048/■2022年10月 石川テレビ(全国もやしメーカーと協業したもやしの栄養ブランディングプロジェクト)https://www.youtube.com/watch?v=9o3Uk0y0l1c

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社icoi

Cloudpick Japan株式会社

Cloudpickは、買い物体験およびリアル店舗の破壊的デジタル変革をミッションに、店舗DXソリューションを手がけるスタートアップです。主力製品として、「ウォークスルー型無人デジタル店舗」を提供しております。独自開発したコンピュータービジョンに基づいた行動認識・商品学習アルゴリズムエンジンを通じて、商品を手に取り、退店するだけで自動的にキャッシュレス決済が可能にしております。 無人店舗イメージ動画日本・NTTデータ、ダイエー様https://www.youtube.com/watch?v=NvBhKpvf2Jo東急不動産様(リゾートホテル) https://www.youtube.com/watch?v=kSXKpJ6lsfQ中国・オフィスhttps://twitter.com/Cloudpick_Japan/status/1577882767219912704?s=20&t=iAAiqxirLjb0XfDGVTSv7Aシンガポール・Pick&Go様https://www.youtube.com/watch?v=g322Se4Ddac&t=1s  ■これまでの実績2017年の創業以来、日本、アメリカ、ドイツ、フランス、シンガポール、韓国など世界19か国で900以上の店舗を展開しており、世界でトップクラスの無人デジタル店舗の実績を有しています。日本においては、2022年3月は、国内有数のVCより資金調達を行いました。多くのパートナー企業様と一緒に、リテール業界のDXに取り組んでおります。2024年1月に経済産業省主催「第2回SUPER-DXコンテスト」にて優秀賞獲得。資金調達発表https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000078330.html第2回スーパーDXコンテストhttps://www.meti.go.jp/policy/economy/distribution/superdx.html他にも関連記事をまとめておりますhttps://linktr.ee/cloudpickjapan

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
Cloudpick Japan株式会社

株式会社GOCCO.

2010年に岐阜大垣市 岐阜県立 情報科学芸術大学院大学(IAMAS)の学生仲間で立ち上げた大垣のベンチャーです。 そして、さまざまな業界からここに仲間が集まり、独自の導電インクのソリューション、高高度気球を利用したスペースバルーンプロジェクト、独自の可視光によるIDシステムやXRなど新しい取り組みに挑んでおります。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 大学発ベンチャー
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
株式会社GOCCO.

不二プラスチック株式会社

世界最肉薄のCDケースを開発した会社です。世界初の珍原料(新原料)なども研究・開発しています。射出成形によるPS材を主流とした薄物、クリアー製品を得意とする。勿論、PP、ポリカ、有色製品なども扱っています。その他、キャップ、プロペラ、マドラー、カップ、計量スプーンなどの日用品まで幅広く対応いたします。自社ブランドのフェイスではネクストコロナグッズを中心にラインナップしていますので、こちらもアピールしたいところです。スポルトマスクYouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=qUZnT5hyvUs&t=135sサンプルをお見せしたり、試用して頂いたりユニバーサルな対応を心がけます。暑い夏、運動をする事に特化した苦しくないマスク、日常使用でも息苦しくないマスク、プラスチック製マスク、プール用マスク、アウトドアマスクなどに使えるスポルトマスクをヒットさせたい。ユーチューブ動画作成も始めています。スポルトマスクYouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=qUZnT5hyvUs&t=135s世の中に不二プラスチック株式会社の動画がでるので動画がきっかけで幅のある仕事が出来れば良いと考えます。自転車に乗るのにマスクは必要か?車に乗るのにマスクは必要か?散布でマスクは必要か?バイクで出かけた先ではマスクはどのタイミングでするの?プールサイド、プールの中はマスクはするの?バーベキューなどのアウトドア目的のレジャーではマスクは必要?お悩みに対応できる企業を目指しています。https://www.amazon.co.jp/s?me=A19VGPPHI4IPG0&marketplaceID=A1VC38T7YXB528アマゾンにて販売しています。スポルトマスクYouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=qUZnT5hyvUs&t=135s直近ですと地球にやさしい新原料の研究やペット関連事業参入、高級おもちゃ業界参入も検討しています。日々、試作を繰り返しております。

  • 自治体
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 買収したい
  • アイディアソンの実施
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大手企業
  • スタートアップ
不二プラスチック株式会社