• 更新:2023年01月24日

射出成形の生産から組立、品質管理まで一貫して行います。コスト低減を御検討の業者様は是非一度ご連絡下さい!

山城工業株式会社

山城工業株式会社
  • 自動車部品・カー用品
  • 家電
  • 製造
  • 加工
  • キッチン製品
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
射出成形の生産から組立、品質管理まで一貫して行います。コスト低減をお考えでしたら是非お声掛けください!

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社では、日本国内には多数の協力工場をもち、中国上海には自社製造工場がございますので、 お客様のニーズにあった場所での生産をご提案致します。 すべてお任せいただくことで煩雑な横もち業務が削減可能に なります。またそれだけでなく、よりメリットの大きな複合的なご提案が可能 です。 コスト低減をご検討の業者様は是非一度ご連絡下さい!

提供リソース

製造、組立、検査、納品まで一貫して承れる体制を実現しております。また、提携会社により金型設計/作成も行っております。 中国上海工場: ・50tから800tの射出成型機28台と押出機1台を所有。 ・製品の性能検査を行えるよう多数の検査設備を所有。 ・OEM生産。 ・組立作業のみの対応。 ・白物家電部品の生産を得意とします。 日本国内生産も小ロットから受注承ります。

解決したい課題

コスト削減検討はもちろんですが、新製品の試作やスタート時の小ロット量産等、面倒であまり他の企業様でも受けていただけない案件がございましたらお問い合わせいただけると光栄です。宜しくお願い致します。

共創で実現したいこと

大手家電メーカー様のもとに製品製作や組み立てを行うOEM生産を主としております。そこで培った能力を発揮しながら海外へ向けても発信していきたいと考えています。 また近年、物造りの拠点を日本国内への戻されている企業様も多数いらっしゃるかと存じます。自社のオリジナル製品等でも小ロット生産からスタートされる場面が多いかと存じますので、弊社がお力になれればと考えております。

求めている条件

・OEM生産 ・ODM生産 ・樹脂成型品 生産全般(小口~量産迄) ・組立作業

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 自動車メーカー
  • 自動車部品・カー用品
  • 家電
  • キッチン製品

オープンイノベーション実績

http://yamashiroindustry.com/index.html

企業情報

企業名
山城工業株式会社
事業内容
プラスチック成形業。樹脂射出成形。押出成型。大手家電メーカー様のもとに製品製作や組み立てを行うOEM生産を主としております。
所在地
大阪府和泉市阪本町491番地の3
設立年
1982年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社PUZZLCE

弊社は岐阜県・愛知県を拠点とする町工場のHUBとなり、従来の技術と新しいコンテンツを掛け合わせることで、様々な製品開発に挑戦しています。【D2Cブランド】アウトドアブランド「giant-salamander」の運営をしております。岐阜・愛知の町工場・伝統職人が集い、0から企画・開発・販売まで行っております。クラウドファンディングも複数回実施しており、ページ制作から広告運用まで行っています。初めの1回を除き、目標金額を達成しております。【受託開発・製造事業】企画支援、プロダクトデザイン、構造設計、試作開発、金型製作・量産まで、フェーズに合わせて承っております。アウトドアブランド同様、何社もの町工場のHUBとして、素材や技術に固執することなく、ご希望に合わせて多種多様なモノづくりに対応しています。【海外展開】アメリカのクラウドファンディンサービス「kickstarter」にて、アウトドアナイフのプロジェクトを実施しています。世界3大刃物の町、岐阜県関市の刀鍛冶が生み出すナイフなど、日本の伝統技術・工芸品の海外展開を目指しています。【IoT製品への挑戦】東芝デジタルソリューションズ様の運営するオープンコミュニティ「ifLink」のトップランナーとして、IoT製品の開発を進めております。町工場の伝統技術x最先端のIoT技術を掛け合わせることで、無骨さとスマートさを併せ持つ製品の開発を目指しています。【IP(知的財産)商品の開発】漫画・アニメのグッズ製作を2022年より着手しております。依頼された製品を開発するだけでなく、企画案の抽出・プロダクトデザインから携わっております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社PUZZLCE

東洋レヂン株式会社

当社のページにお越し頂きありがとうございます。東洋レヂン株式会社は昭和42年に創業した医療機器・医療部品のプラスチック成形及び着色・混錬を行っているメーカーです。また微細な成形技術を活かして「SOMANIKS」という医療機器ブランドを立ち上げ、【皮膚の声を聞く】というコンセプトを掲げ、患者様の痛みの軽減にも取り組んでおります。プラスチックの環境問題が騒がれる昨今、プラスチックに関わる会社として「何か出来る事はないのだろうか」と常日頃から考えておりました。そんな中、当社の所在地である静岡県富士市は製紙業が盛んな街であることから、行政が中心となり、その紙づくりのノウハウを活かすことで、環境負荷の少ない新素材、CNF(セルロースナノファイバー)を活かした製品開発の取り組みを開始しました。この活動に賛同し、プラスチックにCNFを混錬させる実験を開始。半世紀を超える混錬実績を活かし、数年かけて確立することが出来ました。更にこの新素材をモノづくりに活かすため、使うだけで廃プラを叶える、環境に負荷の少ない3Dプリンター用フィラメントを静岡県との共同特許(出願中)で作成することに成功いたしました。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
東洋レヂン株式会社