• 更新:2025年08月11日

有限会社木村デザイン研究所

  • デザイン
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 中小企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

https://plusk-design.com

提供リソース

新技術を一般の人いとも使えるようにする力。新技術は使ってナンボのものです。

解決したい課題

デザイン力で新技術を一般のユーザーが使用できるようにする。

共創で実現したいこと

モビリティーを通して、環境に優しい未来の世界を構築する。

求めている条件

新技術

企業情報

企業名
有限会社木村デザイン研究所
事業内容
自動車、乗り物など、すべてのモビリティーデザイン。 新商品の商品コンセプト立案。 会社の社章、商品のマークデザイン。 デザイン講演、講習会。 英語教育。 など
所在地
愛知県豊田市栄町3−43−1003
設立年
2006年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ALL LINKAGE

起業当初はスポーツマネジメントを行いながら、大手企業へ海外通信サービスのコスト削減提案を行っていました。2016年に、乗り換え案内サービスを提供しているジョルダン株式会社と共に、弊社が企画・販売、開発・保守・運用をジョルダン社が行うという形で、当初は、海外をメインにした危機管理・安否確認サービスとして、HAZARD Busterというアプリ(クラウド)サービスの提供を開始し、2022年度からは、HAZARD Busterの多機能をそのまま生かして、企業様ごとのニーズに合わせた業務改善・効率化、DX化、防災やスマートシティ、コロナ禍における体調確認など、幅広く使っていただけるサービスとして、2023年度からは新たに、児童の登下校時の安全対策強化も行えるサービスとして展開をしています。柔軟対応・迅速対応を心がけています。【HAZARD Buster 海外危機管理・安否確認】 https://hazardbuster.alllinkage.com/【HAZARD Buster 防災・スマートシティ】※同じ内容です https://bousai.alllinkage.com/ https://smartcity.alllinkage.com/【HAZARD Buster DX】 https://dx.alllinkage.com/【HAZARD Buster for School】 https://school.alllinkage.com/

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • テストマーケティング
株式会社ALL LINKAGE

quest合同会社

2020年3月にスタートしましたquest(クエスト)合同会社です。ブランド空間、建築、インテリアに関するデザインを提供しております。ドイツ人建築家と日本人デザイナーのユニットで京都を拠点にゼネコン様、建築設計事務所様、ものづくり、製造事業者様、個人のビジネスオーナー様の課題についてプロジェクトベースで協業しております。ブランドに関する空間設計、建築ファサード設計、建築意匠設計、インテリア設計のデザイン企画、デザイン戦略、分析、コンセプト設計からプロジェクトの実装実施まで。あなたのチームに国際的なデザインのプロチームを導入しませんか?たとえば・オフィスの設計(コロナでオフィスの変革を余儀なくされた)・デザイン例を収集したい(これからの方向性と戦略が全くないので相談したい)・リテイル、商店の相談(テナント、ブランドに関すること、ガイドラインの有無)・国際的な目線とローカルな目線で、サスティナブルなデザインを開発したい3Dを使用したプレゼンテーション、さまざまなデザインの開発、空間に関する問題コロナなどの影響によるお困りごとがありましたらお知らせ下さい。最新のソフトウェアを使用し、京都という伝統と改革の地から皆様のお困りごと、課題を解決いたします。クエストとは英語で「探検・冒険」の意味です。デザインのプロセスとゴールを私たちquestLLCがサポートいたします。プロジェクト言語:日本語、英語、ドイツ語自社公式サイト:quest合同会社https://www.quest-design.com/法人データバンクhttps://houjin.j-bdb.com/91300030064524591

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ラボ設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 外資系企業
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
quest合同会社