• 更新:2025年06月30日

新たな光で未来を照らす

岩崎電気株式会社

岩崎電気株式会社
  • IoT
  • シェアリング
  • 部材
  • 省エネ技術
  • IoTデバイス
  • スマートシティ
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
岩崎電気株式会社

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

光テクノロジーと新たな技術開発の融合で、豊かな社会と環境を創造します。


<直近のニュースリリース>


新型「グラフェンリチウムイオンキャパシタ」を活用した蓄電制御システムの実証実験を開始

https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP650874_Z00C23A3000000/


研究開発棟「ヒカリウム」が建物や施設の「健康・安全性」を評価する国際認定を取得

https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP650604_W3A300C2000000/


FAST材を適用した熱電発電モジュールで小電力路車間通信に成功

https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP648096_U3A120C2000000/


電気自動車向けクラウド型EV充電システムの社会実証実験を開始

https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP651905_X20C23A3000000/


世田谷区の施設でモバイル無料充電サービスの実証実験を開始

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000036.000097099.html

提供リソース

LED照明 製造及び販売 道路・防犯・トンネル照明 公園・広場・景観照明 スポーツ施設照明 工場施設照明 防爆照明 高天井用照明 サイン広告・看板照明 商業施設照明 学校施設照明 演出照明 制御機器・配線機器 半導体関連光源・装置  製造及び販売 情報表示システム 殺菌・滅菌システム 水浄化処理システム 硬化・架橋・重合システム 洗浄・改質システム 環境シミュレーションシステム 加熱用光源システム 紫外線照度計 光学設計 光応用光源 光応用の知識 電気自動車用充電器 設置・販売・メンテナンス IoT製品・サービスの提供 ・スイッチ、制御ほか セラミックス製造技術の保有 ・アルミナ、サーメット、フリット製造 ・各種成型、処理(真空、水素、窒素他) ・ガラス加工(硬質、石英) 塗装技術の保有 ・粉体塗装、溶剤塗装 ・脱脂、化成処理、評価、分析 樹脂技術の保有 ・アクリル、ポリカーボネート成型 ・評価、分析 分析技術の保有 ・GCMS、蛍光X線、電子顕微鏡、X線回折他

解決したい課題

世の中の顕在ニーズや潜在ニーズを掘り起こし、新たな価値を創造する事

共創で実現したいこと

自社の特徴を活かし、持続可能で新たな収益モデルを目的としている。 特徴とは、今まで培ってきた光テクノロジーで世の中の課題を解決していく企業である事。

求めている条件

顕在ニーズを把握しているが、解決できる手段にリソースが足りないパートナーや、顧客が気づけていない潜在ニーズを掘り起こす事が得意なパートナー

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 環境問題
  • 省力化
  • 災害対策
  • 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
  • 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
  • 地球温暖化対策
  • 次世代モビリティ

企業情報

企業名
岩崎電気株式会社
事業内容
各種光源、照明器具、光環境機器(紫外線・赤外線・電子線応用)等の製造および販売
所在地
東京都中央区東日本橋1-1-7
設立年
1944年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

Bitex Solutions株式会社

初めまして、BITEX GLOBAL 株式会社 代表の Harith Motoshiromizu と申します。弊社では、次世代の支払いソリューションを開発するべく2105年より、Visa Master UnionPay と提携した、暗号資産デビットカードや、暗号資産取引所の開発など、様々なブロックチェーン技術に関わる開発を手掛けて来ております。弊社取引所https://ezbitex.io/ja_JP/弊社暗号資産 Visa Card https://ezbitex.io/ja_JP/noticeInfo/10495弊社BITEXPAY iOS アプリhttps://apps.apple.com/jp/app/bitexpay/id1531311841弊社BITEXPAY Android ​アプリhttps://play.google.com/store/apps/details?id=global.bitex.bitexpay.android&hl=ja&gl=US     ウェブ開発だけでは無く、暗号資産分野へのコンサルティング、Binance, Okex 取引所の上場アンバサダーも兼任しております。また技術の提供もしており、他社と協力しながら、市場拡大にも務めております。日本法人であるBITEX SOLUTIONS 株式会社は、世界初の地域密着型の暗号資産取引所を開発致しております。フィンテック企業として、VISA、MASTER、UNIONPAYと提携した自社ブランドカードを発行し、ホワイトラベルとして、他社様にも取引所を初め、ブランドカードの発行、ソリューションの提供を致しております。​EZBITEX 取引所内容1. スポット取引2. 信用取引3. レバレッジ取引4. 先物取引5. ETF(上場投資信託)6. IEO(暗号資産上場オファリング)7. 融資(担保が必要)8. POS 取引所ステーキング9. O T C(トレーディングデスク)10. 24/7カスタマーサービスVISAをパートナーとしてデビットカードを提供することで、VISAが世界中の4500万を超える店舗で受け入れられている場所ならどこでも、ユーザー様は暗号資産を自由に使用出来、お支払い出来ます。テキスト暗号(SMS送信による暗号資産の送金)をグローバルに-無料でリスクなし提供開始致します。ユーザー様は、暗号資産を友人に無料で送信出来ます。個人間・企業間の支払いも簡単に、便利な支払い方法として開発しております。サービス面では、主にモバイル暗号化バンキング(BITEX PAY)や暗号化ソリューション(EZBITEX)の展開をしていきます。また、仮想通貨担保型の即時融資を受けることができます。主な開発事例としては、仮想通貨・暗号資産取引所の開発仮想通貨・暗号資産支払いシステム開発仮想通貨・暗号資産オンラインLIVEカジノ開発仮想通貨・暗号資産ウォレット開発仮想通貨・暗号資産ニュースポータルの開発仮想通貨・暗号資産ICO開発仮想通貨・暗号資産海外取引所上場サポート配達アプリ開発タクシー配車アプリ開発マッチングアプリ開発仮想通貨・暗号資産コンサルティング商品配達アプリ開発ソーシャルメディアブーストロボット・ウェブサイト開発ソーシャルメディアWebサイト開発マーケットプレイス・アプリ/ウェブ開発仮想通貨・暗号資産スポーツベッティングサイト開発SNS管理ブーストマーケッティングなどなど、広い分野においてコンサルティング及び開発を致しております。弊社ソリューションPDFhttps://www.dropbox.com/sh/v8d18rhdfn2hdlc/AAAhROx9w6dAgP4ohfSbKvB7a?dl=0&preview=Copy+v3+EZBITEX+LISTING+OFFER+July+2021+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E.pdf

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 売却したい
  • ネットワーキング
  • 上場企業
  • 外資系企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
Bitex Solutions株式会社

株式会社ホビーク

・長期に渡って国内最大手出版社などをクライントとし、顧客接点となるWeb・スマホサービス、電子書籍販売、スマホゲームなど数多くのICTサービス事業に関わる支援を行う。・ホビークの自社サービスとして、携帯向けアプリ、Webサービス、スマホアプリなど累計約200以上を鑓水自ら開発しリリース。スマホアプリはApple App Storeでカテゴリ内一位を獲得したものが複数あり。・2016年4月からは、創業来のビジョン「誰もがのびのび幸せに生きていける。それに貢献できるしくみを創る」そのものであり、発達障害の子の父親として強い思いを持って、発達障害に関わるニュース提供と良質な福祉作業所の手作り品を販売するWebサイト・スマホアプリ「たーとるうぃず」の事業に注力たーとるうぃず:日本最大級の発達障害ニュースメディア、落ち着くグッズ・障害者作業所のハンドメイド通販https://www.turtlewiz.jp・iPhoneのカメラに映ったものをAIが音声で伝える「話すカメラ」など、他社にはないユニークな技術性の高いアプリも引き続きリリース。https://www.youtube.com/watch?v=E71pmiZTrBEhttps://www.youtube.com/watch?v=A3YekAR85qU・自社サービスだけでなく、世の中の「誰もがのびのび幸せに生きていける。それに貢献できるしくみ」が増えるように、企業へICTサービス事業関連について支援コンサルティングも行う。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社ホビーク

ジオサイン株式会社

どなたでも簡単に3D空間内を散歩しているような ウォークスルーのデータを撮影できる AI搭載型360°カメラ 『4DKanKan』の販売/レンタルとアプリケーションの提供、撮影請負を行っております。『4DKanKan』は16Kの高画質なパノラマ写真と±1cmの点群を計測することができます。現地での撮影は既存の測量機等と比較し、非常に簡単なことから現場担当者様からも非常に好評をいただいております。撮影したデータはクラウドにあがるとURLの共有のみでどなたでも撮影データにアクセスし、現場で撮影したデータを閲覧することができます。撮影データにコメントを残したり、点群から体積を計算したり、点群をダウンロードして図面化したりと非常に業務で活用する幅が広い商品です。 また、4DKanKanの活用事例共有を目的として今年も「4DKanKan Next Akiba'25」を行いました。小学館様、竹中工務店様、早稲田大学様等8社がご登壇し、約73社149名のご来場者に向けてお話いただきました。非常に皆様からの期待値も高い商品で、業務に合わせたカスタマイズを適宜行っております。撮影データ:https://laser.4dkankan.com/index.html?m=SS-kRpxXFB53q&lang=en#/活用事例:土木工事→橋梁での写真+点群撮影による調査/点検、工事進捗管理、新設(3Dモデル)との干渉チェック     住宅建設→④DKanKanによる現地撮影から現況測量図の作成     工場→工場内レイアウト調整、遮熱シートの面積計算(温度測定)、2D図面化     アニメ展示会→過去データのアーカイブ、VR展示会の開催     製薬→写真+点群撮影による粉体製品の四半期毎の棚卸(体積測量)、倉庫内状況の把握

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • テストマーケティング
ジオサイン株式会社