- 更新:2023年08月21日
Japan to Globalで世界の生活を豊かにしよう!!
ハイアールアジアR&D株式会社
- 家電
- キッチン製品
- 空気環境製品
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 外資系企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
ハイアールグループは、グローバルの白物家電のシェアNo1です。
グローバルユーザーのためにより良い生活ソリューションをカスタマイズするスマートホーム・エコロジーブランドです。主に冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコン、給湯器、キッチン家電などのスマート家電の研究・開発・生産・販売を行っています。
私たち、ハイアールアジアR&D株式会社は、ハイアールグループの日本のR&D拠点です。昨年には、Haier Japan Innovation Centerも開設し、日本のR&Dだけではなく、中国、シンガポール、イスラエル、北米の各拠点、各R&Dセンターと連携し、世界で白物家電のイノベーションを加速していきます。
・Haier グループ
https://smart-home.haier.com/en/
・AQUA(アクア 日本)
https://aqua-has.com/
・GE appliaces(北米)
https://geappliancesco.com/
・Fisher & Paykel(豪州、ニュージーランド)
https://www.fisherpaykel.com/
・Candy Hoover(イタリア、欧州)
https://corporate.haier-europe.com/en/
提供リソース
家庭用、業務用の洗濯乾燥技術に関連するもの
家庭用冷蔵庫に関する冷蔵、冷凍、鮮度保持、解凍技術など
家電製品のOEM、ODMの企画、及び受託、製品の提供など
以上に関連するような共同開発、共同研究など
解決したい課題
主に冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機、エアコン、給湯器、キッチン家電向けの新技術、新ソリューション、新素材など
新技術、新素材、異業種からの技術展開など
キッチン家電や美容家電、生活家電の新商品開発など
共創で実現したいこと
Japan to Globalを目指して、白物家電のグローバルシェアNo.1であるハイアールグループの日本R&D拠点として、日本の優れた技術、研究、デザインで、日本のみならず世界の白物家電をアップデートし、世界の人々の生活を豊かにして行きたいと考えています。
また、既存の分野、商品だけには拘らず、特に家電全般においては、新しいジャンルへの出資や、M&A含めてチャンレンジして行きます。
求めている条件
食品関連の企業様(大手飲食店様、食品加工業様など)
食品加工系の新技術をお持ちの企業
冷蔵冷凍分野での新技術をお持ちの方
家電用途に活用できそうな新しい技術、素材、デバイスを開発中の企業
家電関連商品のOEM,ODMの企画、受託、及び製品の提供を望まれる企業
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 家電
- キッチン製品
- 空気環境製品
オープンイノベーション実績
大阪商工会議所 Motto OSAKA にて、弊社技術ニーズを紹介(2020年)
公益財団法人静岡県産業振興財団 技術ニーズ説明会にて、弊社技術ニーズを紹介(2021年)
HIIC(Haier Israel Innovation Center)主催 http://www.techlink-challenge.com/ (2020年)
Haier's Smart Home Scenarios TechLink Challenge 2021開催 http://techlink-challenge.com/
Wemake これまでの「洗濯」の再定義。ドラム式洗濯乾燥機の商品や機能、サービス案募集!
https://www.wemake.jp/projects/86
企業情報
- 企業名
- ハイアールアジアR&D株式会社
- 事業内容
- 家庭用冷蔵庫、家庭用洗濯機を主とする電気機器、通信、電子を中心とする機器の設計、研究および開発。 またそれらに関連する調査・研究・デザイン・開発の受託。
- 所在地
- 埼玉県熊谷市平戸2480番地1
- 設立年
- 2014年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら