• 更新:2021年10月04日

スタートアップとして事業拡大、商品認知を考えている SNSで販路を拡大したい。仕組み化してコアファンに商品を 販売を考えている企業様はご連絡ください。

株式会社MAKE UP ONE'S LIFE

株式会社MAKE UP ONE'S LIFE
  • ヘルスケア
  • SNS
  • マーケティング
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社MAKE UP ONE'S LIFE

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

特徴 企画に特化したSNSマーケティングで ユーザーの需要に訴求し、ニーズとウォンツを 引き出します。 【事業概要】 弊社のソリューションは主にB to B、B to Cに対して プロモーションを行うことに特化しています。 現在、美容に特化した会社様と提携をさせて頂き スタートアップの段階からSNSの運用を始めさせて 頂きました。 SNSではフォロワーが重要。と勘違いされている企業も多く 重要なのは、「エンゲージメント総数」だということです。 フォロワー数が5人でも市場に価値があれば エンゲージメントは伸びていきます。 その結果、フォロワー0の状態でも運用開始から 5000~10,000のエンゲージメントを獲得し 見込み顧客からの問い合わせを可能としました。 このようにSNSという市場の中ではニーズやウォンツを知り 戦略・戦術を掛け合わせたマーケティングを弊社は得意としています。 コンバージョンを高められないインフルエンサーマーケティングは もう古いです。インフルエンサーは、マーケターではないのでコンバージョンが 伸びないのが現状です。 このような問題点がある中で、弊社では、動画媒体を使った 「自然と広がる認知方法」をインフルエンスを使って低価格で 行うことが可能です。 【ソリューション】弊社で一貫してソリューションを提案可能です。 SNSマーケティング/インフルエンサーマーケティング/企画提案/イベント事業 SNSコンサルティング/販路拡大戦術/ライブ配信事業/動画制作/キャスティング

提供リソース

SNS運用からの集客と教育、販売を仕組み化し 定期的な売り上げを作ります。

解決したい課題

【課題】 商品を広めたい 宣伝・広報を任せたい 売り上げに伸び悩んでいる アンバサダーを活用しブランディングを行いたい コアなユーザーの獲得、販路を拡大していきたい インフルエンサー活用したいが費用感が気になる リピーターとして来て頂けるお客様を作りたい SNSはどんな事業でも活用できます。 弊社のソリューションを組み合わせて 御社の課題解決を提案します。

共創で実現したいこと

弊社では、インスタグラムやツイッター、ユーチューブ、ブログ 公式LINE@に関するノウハウや知見を豊富に持っています。 御社事業の課題解決はSNSを活用して実現できます。 SNSを活用して得られること ・情報を得る(ニーズやウォンツを知る) ・集客方法が広がる(一つに拘らず仕組み化する) ・顧客の教育をする(御社の見込み顧客を教育できる) ・認知の拡大ができる(情報伝達が早いSNSの特徴) ・企業資産コンテンツを作成できる など。 情報時代では、SNSを活用したマーケティングを強化することが 課題解決へとつながります。 どんな事業でも、コンテンツを一緒に作りながら 課題を解決へとしていきます。

求めている条件

独自の商品を持っている方との提携

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • シェアリング
  • 働き方改革
  • ヘルスケア
  • ウェディング
  • 教育サービス
  • 仮想通貨
  • SNS
  • イベント
  • 動画制作
  • マーケティング

オープンイノベーション実績

ホームページにて番組の動画やURLが掲載されています。

企業情報

企業名
株式会社MAKE UP ONE'S LIFE
事業内容
芸能スクール及びワークショップの運営、雑誌の企画、制作、編集及び販売、芸能プロダクションの経営、イベントの企画、制作及び運営、テレビ番組、舞台及び映画の企画及び制作、クラウドファンディングの運営、オリジナル商品の企画、製造及び販売、アプリケーションソフトウェアの企画、開発、販売及び保守、飲食店の経営 などで構築されております。
所在地
〒174-0056 東京都板橋区志村3-17-2TSKビル3F
設立年
2018年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社イメジン

“「伝える」をシンプルに”――B2B企業を営業・販促・開発でご支援「伝える」にまつわる悩みをテクノロジーのちからを使って解決セールステクノロジー(SalesTech)カイタク日本初のB2B向け問い合わせフォーム営業代行サービスです。フルサポート伴走型の手厚さが特徴です。カタリテ指名制リードを獲得することに特化したB2B商材紹介プラットフォームです。思いやこだわりを販促ページに掲載できます。新規開拓をブーストするウェブメディア「カイタクタイムズ」企画ソリューションUNIT 1day開発1day開発はあなたの「やりたい」「つくりたい」をわずか1日で開発するサービス。エンジニアを中心とする開発チームが最小限のプロダクトMVPを提供します。UNIT プロダクトチームUI設計からプロダクト開発、継続開発までを総合的に伴走型でサポートするウェブシステム開発サービスです。新規事業から業務改善まで幅広く事業のトップライン改善までをサポートします。総合マーケティング支援プロダクト開発からマーケティング戦略策定、集客実施、営業代行ほかトータルでお客様の事業をサポートします。継続ミーティングとコンサルティングを通じて、施策の提案から実施まで、お客様に深く関わる伴走を行います。

  • 事業提携
  • ピッチイベント実施
  • 中小企業
株式会社イメジン

株式会社on the bakery

弊社は、インフルエンサーマーケティングが主流となる新時代に適した「マーケティングのインフラ」をつくるスタートアップです。自社サービス第一弾として、YouTuberなどのインフルエンサーが所属する事務所と、企業様を直接マッチングするインフルエンサープロモーションのプラットフォーム「COCO」を2022年4月にリリースしました。これにより、「インフルエンサー依頼に至るまでのプロセスが大変」「複数の代理店を経由することで費用がかさむ」といった課題を解消します。プロモーションの煩雑なやり取りをシステムに置き換えていき、ご担当社様の工数削減も叶えていきます。また、今後の展開として中規模以下のフリーなインフルエンサーと直接やりとり可能なサービスをリリース予定です。仕事の引き合いの多い大型インフルエンサーは全体の1%に満たないと言われており、99%のインフルエンサーと企業が接点を持つ仕組みがありません。しかし、大手事務所に登録していなくても、影響力を持つインフルエンサーや、企業や商品へのファン度が高いインフルエンサーは多くいます。フリーのインフルエンサーと直接つながる場をつくることで、口コミが重要な時代において、企業が「ファンマーケティング」を推進できる一助になれればと考えています。この考えに既に多くの企業にご賛同いただき、プラットフォームへの掲載企業が日々増えています。プラットフォームを軸とした「ファンマーケティング」活用の選択肢を広めるため、共創パートナーを探しています。

  • 認定SU
  • スタートアップ
株式会社on the bakery

株式会社グレーアンドネイビー

■サブスクリプション型ハブラシブランド「BYTAPS」事業「世界一のハミガキ時間」をコンセプトに、新潟・燕三条の職人が仕上げるアルミ削り出しハンドルと、水だけでも圧倒的な洗浄力を発揮する特殊なブラシを組み合わせて使用する、オリジナルハブラシを企画・開発。オンライン上で、サブスクリプションモデルで販売する他、小売店(蔦屋家電、蔦屋書店、Estnation、Plaza等)への卸売りや、大手法人とのコラボレーション企画も展開。サブスクリプション契約者の平均継続期間は48ヵ月と、プロダクトに対しユーザーから高い評価を獲得しています。■お取り寄せグルメECサイト「3rd Menu」事業レストランで手づくりされる、冷蔵・冷凍のお取り寄せグルメを販売。試食審査をクリアした出品者の商品のみを取り扱い、独自取材をもとに制作する商品紹介コンテンツにて顧客に訴求、購入された商品はレストランより購入者に直送されるモデル。また、本サービスの母体である食をテーマにしたウェブマガジン「EAT UNIVERSITY」の運営も合わせて行い、PR媒体としても活用。なお、商品の目利き力と高品質なコンテンツ制作力を評価され、大手百貨店への企画プロデュース及び制作ディレクション提供も行っています。また関連事業として、米国の人気ローアルコールビールブランドを発掘し、日本での独占販売権を取得しています。

  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社グレーアンドネイビー