- 更新:2022年04月11日
日本最大級の大学研究室データベースを保有し、理系学生及び大学研究室(教員)に対して 1)求人スカウト 2)アルバイトやインターンの呼びかけ 3)アワードや自社取組等の紹介 を行うことが可能です。
株式会社テックオーシャン

- IoT
- AI
- その他
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- 教育研究機関
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
TECH OFFERは理系学生に特化したスカウト型採用ツール。
日本最大級の4万件の研究室データベースとAIを用いて、企業は就活中の理系学生をWEBで自動スカウト展開(業界初、特許出願済)が可能。
100万件の技術キーワードや学生の出身地情報などをもとに企業と学生が出会える仕組みが稼働する採用DXサービス。
学生は自身の学びや特徴のどこがスカウト企業とマッチしているかを知ることができ、有名な大手企業だけでなく中小企業、B to B企業に至るまで「気づきと刺激のある出会い」を創出。企業は定額の年間利用プランか、初期費用+成功報酬型の利用プランから選択。
提供リソース
1)上位大学理系学生(機電情)の3人に一人が利用するTECH OFFERのご活用
2)日本最大級の大学研究室データベース
→コラボレーションで双方の価値創出ができる場面場があれば
3)理工系インターンシップ生の募集支援
4)大学研究室や理系学生への広報宣伝のお手伝い(学生向けのアワードや、研究室向けのオープンイノベーション展開の告知協力)
解決したい課題
「TECH for Society」をミッションとして事業活動を行っています。
1)より多くの技術を求める企業様とつながりたい
2)資本業務提携
3)TECH を社会につなげる活動の幅を広げる連携
共創で実現したいこと
利用企業数を急拡大するような施策や連携ができると嬉しいです
求めている条件
企業人事部と接点を有している企業で、事業領域が新卒理系学生採用と異なる会社と出会えるとよい。
ex.適性テストの会社など
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- IoT
- AI
- 自動車メーカー
- 建設・工作機械
- プラントエンジニアリング・総合重機
- 次世代自動車
- 半導体
- 電子部品
- ロボット
- 認識処理技術
オープンイノベーション実績
1)電子情報通信学会(国内最大級の当該分野の学会、100年の歴史)との連携
https://www.ieice.org/jpn_r/member/connect
2)日本地球惑星科学連合(50の学会の連合)との連携
企業情報
- 企業名
- 株式会社テックオーシャン
- 事業内容
- TECH OFFERは、 理系学生採用に特化した、学びと想いを社会につなぐ採用DXサービスです。 人工知能、100万件の研究室情報、自動化アルゴリズムを駆使し、自動で学生にアプローチできる、強みと特徴のあるサービスです。利用企業は大手上場企業と中心としてサービス開始3年で約300社。 新卒領域に限らずTECHに関わる幅広い領域で事業展開を行ってまいります。
- 所在地
- 東京都千代田区六番町10-2六番町市川ビル
- 設立年
- 2018年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら