• 更新:2022年08月08日

新規事業開発に強みを持つ東大発スタートアップと共創しませんか?

株式会社Queue

Queue, Inc.
  • AI
  • シェアリング
  • 働き方改革
  • ソフトウェア・システム開発
  • 画像AI
  • 最適化・理論AI
  • 機械学習
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • 新市場の模索
  • 大学発ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社Queue
2019年11月に海外スタートアップデータベース SUNRYSE.をリリース
SUNRYSE. は45の海外スタートアップコミュニティと提携しています
株式会社Queue
2019年11月に海外スタートアップデータベース SUNRYSE.をリリース
SUNRYSE. は45の海外スタートアップコミュニティと提携しています

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

AUBAからのメッセージ

谷口真穂

AUBA CustomerSuccess Group オンラインコンサルタント

世界中のスタートアップの技術や事業内容を解説したデータベースを保有している企業で、行政や自治体とも連携して事業を推進しています。
また、Queue様自身もスタートアップとして様々な業界に特化したAI関連のソフトウェア開発を行っているため、ただのデータベース提供だけではなくプロダクト化・サービス化まで共創できます。
スタートアップならではの臨機応変に対応できる点はもちろん、ご担当の方が応援したくなるほどまっすぐな人柄で、様々な企業に支持され共創が進んでいるので、これまでにない新規事業を検討している企業様、ぜひコンタクトしてみてください!

自社特徴

弊社はR&D事業に強みを持つ東大発スタートアップ企業です。 ソフトウェア開発の技術者やコンピュータサイエンスの研究者などが在籍し、 高度な機械学習・画像認識を用いたAI /VRなどの最先端ソフトウェアサービスの研究開発を得意としています。 また、登録社数8000社を超える海外スタートアップのデータベースを日本語で提供する「SUNRYSE.」を運営し、 新規事業開発を推進する企業さまにどこよりも早く正確に、全世界のスタートアップ動向をお届けしています。 最先端技術や全世界のイノベーション事例などの最新情報と、弊社の最先端技術を活用したR&D開発力を 掛け合わせることで、より時代のニーズに合わせたサービス/プロダクトを創出するお手伝いしています。

提供リソース

■SUNRYSE. 弊社独自のグローバルスタートアップネットワークを元にした、世界中のスタートアップの技術や事業内容を解説したデータベース。 ■R&Dサービス クライアント企業の現場の課題を解決するための、高度な機械学習・画像認識を用いる研究開発、ソフトウェアサービスの開発。

解決したい課題

新規事業開発に取り組んでいる企業様は多いものの、ニーズにないサービス/プロダクトを作ってしまい、 製品化するまでに途中で頓挫してしまうことも少なくありません。 また、本来日本は製品の開発技術は高いことから、国内だけの視点で捉えるのではなく、 全世界の潮流やスタートアップ動向などの情報を新規事業開発に生かすことで、 これからの時代や世界のニーズに合うサービス/プロダクトを作ることができると思っています。 弊社が保有する全国のスタートアップ動向のデータベース「SUNRYSE.」で 新しい事業アイデアやこれまでにないイノベーティブなプロダクトを生み出すきっかけを作り、 日本から世界に発信できるサービスやプロダクトを増やしたいと思っています。

共創で実現したいこと

新規事業を進めたいものの、進めきれていない企業様と共創で、 弊社の「SUNRYSE.」やR&D開発力を生かして、これまでにないサービスやプロダクトを 共同開発できればと思っています。 また、弊社保有の「SUNRYSE.」の新しい活用方法なども模索しているため、 様々な領域の企業様と幅広くディスカッションさせていただきたいです。

求めている条件

■日本のどこにもないアイデアを求めている企業 ■新規事業やイノベーションを推進したい企業 ※私たちは、「できる / できない」の二択ではなく、技術や手法を工夫することで「どうやったらできるか」を考えて実行する技術者集団です。全員が "Hack it." の精神で物事を考え、実行しています。 この理念に共感いただける方、ぜひお気軽にご連絡ください。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • FoodTech
  • アグリテック
  • AI
  • 働き方改革
  • ヘルスケア
  • ソフトウェア・システム開発
  • その他ITサービス
  • 認識処理技術
  • 画像AI
  • 最適化・理論AI

オープンイノベーション実績

■SUNRYSE. https://www.sunryse.co/ ■SUNRYSE. MAG https://www.sunryse.co/mag ■グローバルパートナー(コミュニティ/メディア) SOGAL/techchill/LIFT99/CoFounder/TECHSAUCE/Womentech/startup business/Founderly/techhub/e27/Tech in Asia/Contxcto/Techpoint.africa/EU Startups..... ■業務提携 STARTUP DB CLUBとパートナー企業提携

企業情報

企業名
株式会社Queue
事業内容
1.ソフトウェアの企画・開発・提供 2.データベースサービスの企画・開発・提供
所在地
東京都渋谷区渋谷1丁目22−10 4F
設立年
2016年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社マクニカ

株式会社マクニカはグローバルに展開している最先端技術プロバイダーです。弊社の強みは、「世界最先端の技術を持つ企業とのつながり・ネットワーク」であり、社員の3分の1が技術者といった 先端技術に対する理解度が高く、グローバルに先端技術を探し、目利きし、導入・活用する経験を強みとしております。日本一シェアを持つ半導体のディストリビューターに加え、ネットワーク・セキュリティーやAI、DXなど様々な企業へ新技術の導入を実現してきており、世界最先端技術のソーシング力と知見を組み合わせてソリューションを作り出す技術力に強みを持っています。なお、弊社の大事にしている企業理念は「足下に種を蒔き続ける」。そして、会社の文化として、常に挑戦心を持った開拓者として「ファーストペンギン」であり続けることを大切にしており、新しいビジネスの種、ならびに新しい挑戦に対して、常に前向きに取り組んでおります。こんな技術はないか? こんな課題を一緒に解決できないか? というご相談、大歓迎ですので、ぜひ 気兼ねなくお声がけ下さい。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 大手企業
  • 上場企業
株式会社マクニカ

株式会社Play Life Studio

私たちは「Gamify the World(世界をゲーム化せよ)」をミッションとして掲げ、ARやVR等のXR技術やゲーミフィケーション・AI等の先端技術を活用したアプリ開発・システム開発・コンサルティングなどの事業を展開すると共に、自社プロダクトの開発・提供などを行っているスタートアップです。私たちはXR技術・機械学習・IoTなどの最新技術の研究にも積極的に取り組んでおり、大学や既存の業界の枠にとらわれず、これらの革新的な技術とコミュニケーション・教育・ゲーミフィケーションなどを融合させることで、新たな価値を創造することを目指しています。【弊社の特徴】・AR/VR/AI/ゲーミフィケーションなどの先端技術を駆使した開発を得意とし、技術横断でのアーキテクチャ設計と実装が可能。・戦略策定、要件定義から設計、開発、運用までをトータルで支援。・デザイン思考・アジャイルを用いたプロダクトデザインと戦略策定。MVPをベースした価値創出の考え方。・CEOが東京大学のコンピュータサイエンス系博士課程に所属しており、学術連携・共同研究などについても幅広い知見あり。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社Play Life Studio