- 更新:2022年10月31日
世界初のRust言語によるオープンソースのロボット開発や、2次元&3次元の環境認識技術など、ロボットソフトウェア開発の技術力に自信があります
スマイルロボティクス株式会社

- 認識処理技術
- センシング
- マニピュレータ技術
- 認定SU
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 中小企業
- 大学発ベンチャー
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
東大JSK出身・元Google(SCHAFT)のロボットエンジニアが創業したロボットスタートアップです。
特にロボットソフトウェア開発の技術力には自信を持っています。
■特徴
・世界で初めてRust言語で記述されたオープンソースなロボットフレームワーク「OpenRR」を開発中
https://qiita.com/OTL/items/3df938f61a4520c10b70
・代表がロボットエンジニア(ソフトウェアエンジニア)
・元Google(SHCAFT)のロボットエンジニアが複数名在籍
・東大JSK出身のロボットエンジニアが複数名在籍
■事業概要
・ソリューション事業(ロボットの委託開発・共同開発・コンサルティング)
・自社プロダクト事業(サービスロボットの開発)
提供リソース
元Googleのロボットエンジニアによるロボット開発力を提供出来します。
(ハードウェアもソフトウェアも内製可能)
▼ソリューション事業(委託開発・共同開発・コンサルティング)
・ROS/ROS2の新規導入、既存ロボットのROS/ROS2対応(小倉は日本初のROS書籍の著者でもあります)
・難易度の高い3次元の環境認識技術が必要
・信頼性の高いロボットソフトウェア開発をしたく、Rust言語を使って開発してみたい
・自社のロボットにOpenRRを導入し、オープンイノベーションを加速したい
▼自社プロダクト事業(サービスロボット)
・モバイルマニピュレータ型の「アーム付き配膳・下膳ロボット」 https://youtu.be/hoMuS6HPHxI
・分離合体式 棚搬送ロボット
解決したい課題
弊社は元Google(SCHAFT)のロボットエンジニア達を中心に、高い技術力を持っていると自負しています。
一方、ロボットの活用先にあたる「現場のニーズ」については、なかなか手触り感を持って深いところまで把握出来ておらず、我々が本当に実現したい「社会の役に立つロボット」を開発する上で最大の課題となっています。
そこで「現場」の方と一緒に未来をつくるべく、その現場のプロフェッショナルの皆様と、協業・共創を出来たらと考えています。
「貴社の興味・関心のある領域xロボット技術」を一緒に考えていきましょう。
共創で実現したいこと
例えば下記のような協業の可能性があるのではないかと考えています。
■①委託開発&共同開発
・ロボット開発をサポートして欲しい
・ロボット技術(アーム、認識、移動、ハンド)を使って解決したい課題がある
・ロボット技術も盛り込んだ新規事業を検討したい
■②人的交流
・貴社の優秀なエンジニアを、育成観点でスタートアップにレンタル移籍させ、様々な経験を積ませたい(小倉はGoogleでのマネージャー経験あり)
■③出資
・有能なロボットスタートアップへの出資に興味がある
なお、弊社はモバイルマニピュレータ型の「アーム付き配膳・下膳ロボット」を開発していますが、もちろんこのロボットに限らず、また外食産業に限らず、様々な領域におけるロボット技術の活用を考えています。
求めている条件
スタートアップにご理解のある企業様ですと助かります。
特にロボット開発には時間もかかりますので、ある程度「長期的なお付き合い」も視野にお話させて頂けますと幸いです。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 介護
- 医療従事者向けサービス
- シニア
- 介護
- レジャー・テーマパーク・ホテル
- 小売
- 外食
- スマートシティ
オープンイノベーション実績
世界で初めてRust言語で記述されたオープンソースなロボットフレームワーク「OpenRR」を開発
https://openrr.github.io/
配膳・下膳の自動化に向けた実環境(宿泊施設内レストラン)における試験運用を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000048798.html
東京都主催の「Tokyo Robot Collection」に採択され、PCR検査の実証における、非対面・非接触でのロボットによる搬送を実施
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000048798.html
グローバル・オープンイノベーション・プログラム「SmartCityX」に採択
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000048798.html
グローバル・オープンイノベーション・プログラム「Food Tech Studio - Bites!」に採択
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000048798.html
企業情報
- 企業名
- スマイルロボティクス株式会社
- 事業内容
- 【自社プロダクト事業】サービスロボット全般の開発(モバイルマニピュレータ型の「アーム付き配膳・下膳ロボット」からスタートした会社です) 【ソリューション事業】ロボットの共同開発・受託開発・コンサルティングなど
- 所在地
- 東京都文京区本郷5−25−18ハイテク本郷ビル1F
- 設立年
- 2019年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら