• 更新:2020年11月25日

Vtuberを用いて企業PRを行いたい企業様!御社のオリジナルキャラクターを1から制作します。

株式会社VERTEC

株式会社VERTEC
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • スタートアップ
Youtube運用を主に事業としてやられている方及び映像制作を中心にやられている企業様と共に
動画×オリジナルキャラクター(Vtuber)を用いて、共にクライアント企業様の支援をするビジョンを描いております。

また、上記の企業様以外でもキャラクターを用いて自社の広報を行なっていきたい方からのご相談をお待ちしております。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

キャラクターデザイン・Live2D/3D制作可能

提供リソース

企業チャンネルの運用サポートの経験あり。 Youtube動画×オリジナルキャラクターの両軸から売上向上の支援をすることが可能。

解決したい課題

企業様のYoutubeチャンネルを運用する際の演者のキャスティング問題にて、 仮に顔を出せる従業員様を演者とした場合に、その従業員様が諸事情で転職や辞職をした際の 演者の担保ができない問題を解決します。 過去何度も出演していた演者が突然出演しなくなるということは動画としてのクオリティを低下させることに繋がります。キャラクターの場合、見た目の部分は生身の演者と違い、出演できなくなるという部分がなくなりリスクヘッジが可能。

共創で実現したいこと

・YouTube運用を積極的に行いたい企業と積極的にプロモーションの支援をしたいです! ・SDGsの課題にて地方移住の施策を打ちたい企業様とプロモーションの支援がしたいです! お待ちしております。

求めている条件

・YouTube運用のノウハウをお持ちの企業様 ・キャラクター(Vtuber)を用いてプロモーションをしたい企業様

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • Webマーケティング
  • デジタルマーケティング

オープンイノベーション実績

https://www.vertec.online/ HPキャラクター欄にて、過去に制作したキャラクターの実績を公開中。

企業情報

企業名
株式会社VERTEC
事業内容
Vtuberを始めとするLive2D・3Dアバターの制作によるキャラクター制作及びそのキャラクターを用いて自社商品・サービスの広報の支援事業
所在地
埼玉県久喜市高柳1451-3
設立年
2020年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ORANGE kitchen

私たちは、個人の健康を促進することで、社会を明るくすることを目指しているヘルスケア企業です。① 生活習慣病予防、不眠症、多量飲酒者等へのオンラインによる行動変容プログラム疫学研究に裏付けられた科学的根拠とナッジ理論・デジタル技術等を掛け合わせ、継続率90%・平均HbA1c改善・減量・腹囲減少などの成果を創出しています。これまで、厚生労働省モデル事業等に採択されています。② 企業・自治体に対し、健康課題を解決する企画・プログラム設計・運用社員や住民の健康課題に対するソリューション設計から運用までを一気通貫で実施しています。製薬会社さまのSNS運用の支援から紙媒体のデザインを変えるだけ健診受診率向上など多岐にわたります。③ レシピ開発とコンテンツ制作(料理動画等含む)減塩やエネルギーオフ等の生活習慣病用の料理から、健康な方が手軽に食べられるヘルシーな料理など、管理栄養士がすべてレシピ開発を実施します。また、写真や動画コンテンツの制作を行っています。現在、①の行動変容プログラムについてAI開発を進めています。人を介さずヘルスケアに特化したカウンセリングやコーチングを実施するAIシステムを開発しています。

  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社ORANGEkitchen