• 更新:2025年06月23日
  • 返信率:100%

共創で広げる価値と可能性|株式会社ミニチュアファクトリーのモノづくりパートナーシップ

株式会社MINIATURE・FACTORY

株式会社MINIATURE・FACTORY
  • イベント
  • 音楽
  • VTuber
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
共創で広げる価値と可能性|株式会社ミニチュアファクトリーのモノづくりパートナーシップ
スタッフ
オフィス内観
東京・鮫洲駅から見える看板
オフィス外観

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

株式会社ミニチュアファクトリーは、2003年の創業以来、オリジナルミニチュアグッズの企画制作を主力事業として展開。ミニカー、フィギュア、ぬいぐるみなど、企業の周年記念品やコンサートグッズをOEMで受託制作し、「簡単には捨てられない」モノづくりをモットーとした高品質な製品づくりで信頼を築いています。

さらに、世界的アーティスト横尾忠則氏の作品ライセンスを活用した自社販売商品を展開。アートと商品を融合する独自の取り組みを進めています。

2013年以降はキャラクター事業を拡大し、中国の人気キャラクターIP「長草くん」と提携。TikTokフォロワー数250万人超を誇り、GUやバンダイなど大手企業とのライセンス商品も手掛けています。

デジタル領域では、Vtuber運用など多彩なクリエイティブサービスを提供。クライアントのアイデアを形にするプロフェッショナルとして国内外から支持を得ています。

提供リソース

提供リソース

株式会社ミニチュアファクトリーでは、オリジナルグッズの企画・デザイン・制作に関する以下のリソースを提供可能です。



  1. 製品制作ノウハウ:ミニカー、フィギュア、ぬいぐるみなど、高品質なミニチュアグッズのOEM生産技術。企画・デザインや細部にこだわるモノづくりで多くの実績があります。
  2. 知的財産・ライセンス:世界的アーティスト横尾忠則氏の作品ライセンスを活用した商品展開。TikTokフォロワー数250万人を誇るキャラクターIP「長草くん」の育成・活用実績も強みです。
  3. デジタル領域も活用:Vtuber運用やオンラインプロモーションの企画力を提供。さらに、メタバース空間での商品展示やプロモーションのノウハウも豊富です。

これらのリソースを活用し、パートナー様のニーズに合わせた柔軟なサービスを実現します。

解決したい課題

株式会社ミニチュアファクトリーは、「簡単には捨てられないモノづくり」をコンセプトに、高品質なオリジナルミニチュアグッズの企画制作を中心に事業を展開しています。

共創を通じて、当社の価値をこれまでリーチが届いていない顧客層や新たな市場に届けたいと考えています。具体的には以下を目指しています:



  1. 新たな顧客層へのアプローチ:他業界や新市場でのプロジェクトを共同展開
  2. 既存の強みを活かした商品開発:パートナー様のリソースと当社ノウハウの融合
  3. 双方の成長と収益機会の拡大:強みを補完し合うビジネスモデルの構築


私たちは、互いの価値を高め合うパートナーとして、新たな可能性を共に創り上げていきたいと考えています。

共創で実現したいこと

株式会社ミニチュアファクトリーは、「簡単には捨てられないモノづくり」を通じて、人々の記憶に残る商品を提供してきました。しかし、私たちの価値をさらに広げ、新しい顧客層や市場に届けるためには、他企業との共創が必要だと考えています。

私たちは、貴社の持つリソースやアイデアと当社の技術力やデザイン力を融合させることで、既存の商品だけでなく、これまでにない価値を持つ新たな商品やサービスを創り出したいと考えています。

本気で市場を動かし、互いに成長できるプロジェクトを共に実現しませんか?アイデア段階から具体的な提案まで、柔軟に対応いたします。ぜひ一緒に新しい可能性を模索しましょう。

求めている条件

株式会社ミニチュアファクトリーは、共創を通じて新たな市場や顧客層へのアプローチを目指しています。以下の条件を満たす企業様とのパートナーシップを求めています:


  1. 全国に価値を広めたいと考えている企業様:自社の商品やサービスを通じて、全国規模でのブランド展開や市場拡大を目指している企業様。私たちの製品制作やプロモーションノウハウと組み合わせることで、相乗効果を生み出したいと考えています。
  2. キャラクターやアートを活用した企画に興味のある企業様:IPを活かした商品展開や、アートと商品の融合を通じて新たな魅力を提供したい企業様。
  3. デジタル領域に積極的な企業様:メタバースやVtuberを活用したプロモーション、オンライン市場への展開を希望している企業様。

共に新たな価値を創造し、広げていける柔軟なパートナーをお待ちしています。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • AdTech
  • 音声AI
  • 最適化・理論AI
  • 課題解決No.12「つくる責任つかう責任」
  • 広告代理店
  • プロモーション
  • インバウンド
  • web3・NFT
  • メタバース

オープンイノベーション実績

株式会社ミニチュアファクトリーは、他企業との共創を通じて多くの成功事例を築いてきました。中国の人気スタートアップ企業と提携し、中国発のキャラクターIP「長草くん」を日本市場に展開。GUやバンダイからも商品が発売され、TikTokフォロワー250万人超の影響力を活かして新たな市場を開拓しました。また、横尾忠則氏の作品ライセンスを活用した商品制作や、メタバース空間での展示会開催など、アートやデジタル領域での共創も実現しています。

企業情報

企業名
株式会社MINIATURE・FACTORY
事業内容
2003年創業以来、オリジナルミニチュアグッズの企画制作を主力事業として展開。ミニカー、フィギュア、ぬいぐるみなどを中心に、企業の周年記念品やコンサートグッズをOEMで受託制作。横尾忠則氏の作品ライセンスを活用した自社商品も展開しています。2013年にはキャラクター事業を拡大し、中国の人気キャラクターIP「長草くん」と提携。TikTokフォロワー数250万人超を誇り、GUやバンダイからライセンス商品も発売。クライアントのアイデアを形にするプロフェッショナルとして支持されています。
所在地
愛知県名古屋市中区大須1-24-51 バウハウスOSU 2F
設立年
2003年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業