• 更新:2020年12月04日

化粧品業界・消費財業界におけるサプライチェーン改革を目指します!

Noodle.ai

Noodle.ai
  • 最適化・理論AI
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 外資系企業
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

・特許取得済みのAI技術を活用(需要予測の精度の高さに自信があります)。 ・米国大手化粧品メーカー、米国大手食料品メーカー、英国大手消費財メーカー、米国大手電炉等に導入実績有。 ・コロナ禍においても顧客に対して価値提供をし続けている点もアピールポイントです。

提供リソース

・社内の過去データ及び外部データをAIにて自動学習させることにより、操業最適化の提案、需要予測、物流アロケーション、経営情報を提供する。 ・AIによるデータ分析だけでなく、分析をもとにユーザーが具体的なアクションに繋がることができるようなインサイトを提供。 ・IT担当だけでなく、生産計画の担当者や在庫管理担当等が実際に使いやすいUIをご提供。

解決したい課題

米国で実績を積み上げてきたサプライチェーン上の無駄の削除・在庫最適化技術を日本においても活用し、日本企業の競争力強化に貢献したいと考えています。データを利用したサプライチェーンの効率化により、国内での在庫ロスの削減等に加え、海外展開の収益性確保により販路拡大も見込めるのではと考えています。サプライチェーンにおける”課題”の提供をしてくださるパートナーを期待しています。

共創で実現したいこと

米国ではデータドリブンな無駄な排除が進んでいますが、日本ではまだまだ改善の余地があるのではという仮説を持っています。データの活用により、サプライチェーンの最適化・ひいては日本ブランドの国際競争力を高めることを実現したいです。

求めている条件

化粧品メーカー・消費財メーカの大手企業様で、可能であればグローバルサプライチェーンを有している企業様を求めております。 特に次のような課題の解決を目指しており、斯様な課題を提供頂けるパートナー様を募集いたします。 ・在庫点数(SKU)が多く、物流拠点・店舗が複数にまたがっており、人による在庫計画を労力を減らしたい企業様 ・過剰在庫/在庫不足を解消したい企業様 ・特急品対応のコストを減らしたい 等

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 食品生産
  • 食品加工
  • 飲料・酒類
  • 鉄鋼
  • 化学
  • 美容

企業情報

企業名
Noodle.ai
事業内容
AI技術(一部自社特許取得)の活用により、製造工程及びサプライチェーン上の”無駄”を排除、収益向上に資するサービスを提供しています。
所在地
設立年
2016年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

ワクコンサルティング株式会社

◆大手一流企業出身の実務経験平均40年以上のベテランコンサルタント 大手一流製造業やIT企業出身の170名の実力あるコンサルタント人材が、経営課題解決への実効性が高いコンサルティング力で支援いたします。 ◆製造業の業務改革(SCM, PLM)とIT改革(ERP,MES,CRMなど)の双方に強み 実務経験があるコンサルタントがクライアント様の強み・想いを最大限に活かしたコンサルティングを提供いたします。 クライアント様が抱える問題を解決するだけでなく、プロジェクト終了後も人材育成まで一貫したコンサルティングを提供いたします。 ◆他社にはない、オンリー1の人材育成サービス 製造業業務についての豊富な研修コース(42コース、162日間の研修コース)を持ち製造業の業務全体を俯瞰できる研修は、他にはないオンリー1の研修サービスです。 - 製造業の業務プロセス - グローバル サプライチェーンプロセス  - 改革改善手法(在庫削減、リードタイム短縮など) - 改革リーダー育成・コンサルタント育成 - 豊富な研修実績 (7700名、高い受講者満足度86%) ◆大手製造業への豊富なコンサルティング実績 多くのお客様は、業界でもトップを走られている企業様です。 顧客満足度も100%と大変満足いただいております。 この実績は日本だけではなく、海外でも評価していただいております。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
ワクコンサルティング株式会社