- 更新:2025年06月11日
住民に届く、袋詰め台特化型リテール広告プラットフォームMalz【マルツ】
P2GM株式会社

- 地方創生
- マーケティング
- 地方紙・ローカルメディア
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ジョイントベンチャー設立
- ラボ設立
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- スタートアップ
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
【事業概要・特徴】
私たちは、愛媛県内事業者の販路拡大支援において豊富な実績を持ち、地域の中小企業と国内外の市場を結ぶ架け橋として機能してきました。加えて、大手消費財メーカー、半導体検査装置メーカー、大手自動車メーカーといったリーディングカンパニーからの信頼を受け、インキュベーション事業やオープンイノベーション支援を多数受託しています。
【アピールポイント】
•地域密着×大手企業連携の両面に強み
地場企業の目線を理解しつつ、大手企業が求めるイノベーション創出に対応可能。
•実行支援に強いハンズオン体制
ただのマッチングに留まらず、商品・技術のブラッシュアップから伴走支援まで対応。
•多様な業界知見とネットワーク
消費財から製造業・ハイテク領域まで、幅広い分野での実績に基づく柔軟な対応力。
提供リソース
【1. 製品・サービス】
● 袋詰め台特化型リテール広告プラットフォーム「Malz(マルツ)」
•スーパーマーケットの袋詰め台に設置する新しい広告メディア
•地域住民へのダイレクト訴求が可能な独自チャネル
•地域事業者・自治体の広報・販促に活用可能(2025年5月正式リリース予定)
•広告枠の企画・制作・出稿管理・効果検証まで一貫支援
【2. サービス・ノウハウ】
● 販路開拓・ビジネスマッチング支援
•愛媛県からの委託事業としての実績を多数保有
•地場企業と大手企業とのマッチング設計・運営・フォローアップの実行支援
•地方の強みや課題を踏まえた伴走型の事業開発支援
● インキュベーション・オープンイノベーション支援
•大手消費財メーカー、半導体検査装置メーカー、自動車メーカーとの実績あり
【3. 技術・ナレッジ】
•地域課題起点での事業化支援フレーム
→ ユーザーインタビュー、ニーズ調査、ペルソナ設計から伴走型で支援可能
•商材の魅力を伝えるストーリーデザイン力
→ 特に地方発・中小企業製品を対象に提案設計
•豊富なエンジニアリング力
→インキュベーション事業や自社サービスで行ってきた確かな開発力
【4. 資産・ネットワーク】
•愛媛県内の中小企業ネットワーク(製造業、農業、食品、工芸等)
•大手メーカーとの連携実績を通じた業界横断ネットワーク
•自治体・支援機関とのパートナー関係
•地場スーパー等との連携ルート(Malz事業で今後構築)
解決したい課題
共創で実現したいこと
求めている条件
1. 地域との接点・リーチ力を持っていること
•地域住民・生活者への影響力を持つ企業・団体(例:スーパーマーケット、ドラッグストア、商業施設など)様
•または地域企業や自治体など、地域内外をつなぐ役割を担える企業様
2. 地域課題や生活者ニーズへの共感・理解があること
•収益だけでなく、地域社会への貢献意識や共感性を持ち、共創に主体的に取り組めること
•「伝えるべき情報が届いていない」という現状を一緒に変えていく意志があること
3. 情報発信や販促に課題意識を持っていること
•「既存の広告手法では届かない層がいる」「地域密着の効果的なPR方法を探している」など、情報伝達の課題を感じていること
4. 実証・実験的な取り組みに柔軟であること
•Malzは新しい情報インフラを目指すプラットフォームであり、運用初期には検証・改善フェーズが発生します
•試行錯誤やトライアル導入に前向きかつ協力的に取り組める柔軟性
5. 継続的な関係構築・フィードバックに前向きであること
•単発の取り組みに終わらず、中長期的に共に育てていくパートナーとしての姿勢
•効果の検証、生活者の反応の共有、改善アイデアの連携など、双方向のやり取りが可能であること
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
オープンイノベーション実績
・愛媛県官民連携ビジネスマッチングモデル事業の受託について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000131701.html
・愛媛県成果連動型ビジネスマッチング支援事業の受託について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000131701.html
・P2GM株式会社、「きたぎん新規事業創出プログラム2024」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000131701.html
企業情報
- 企業名
- P2GM株式会社
- 事業内容
- ○ インキュベーション事業 ○ マッチング事業 ○ プラットフォーム開発事業
- 所在地
- 東京都千代田区神田猿楽町2-1-1 浅田ビル5階
- 設立年
- 2023年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら