- 更新:2022年10月31日
新規事業開発のノウハウ、知見、リソースなどの技術課題に関して、技術的なコンサルティングや調査、人材や教育も含めた解決策を、A-Co-Laboが多様なパートナー研究者と共に提供します。
株式会社A-Co-Labo

- クラウドソーシング
- コンサルティング
- 働き方改革
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 資金調達したい
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
研究開発、新規事業を様々な観点から支える技術部門のビジネスパートナー
【事業内容】
A-Co-Labo(エコラボ)は、R&Dや新規事業創出における専門性の高い課題に対し、
専属のプロジェクトマネージャーが各企業様の課題にあわせた解決策を提案、登録のパートナー研究者と共に多角的な技術的サポートを行うサービスです。
最短1時間のスポットコンサルから中長期的なアドバイザーや顧問、技術調査、採用、教育、研究推進管理まで幅広く対応いたします。
相談無料ですので、まずはお気軽なご相談からお寄せください。
【弊社の特徴】
- 要件定義から、研究経験のあるスタッフが対応
- 研究者と共にプロジェクトの伴走
- 専門的な課題に対し解決提案、適切な研究者チームを作り対応
- 1時間のスポットからプロジェクトサポートまで対応可能
【パートナー研究者に関して】
弊社登録パートナー研究者は、国内外に約170名(2022.10月現在)。
30代を中心に生物学、医学、化学、情報学など様々なバックグラウンドをもっており、課題に合わせプロジェクトマネージャーがその都度選定し、対応いたします。
提供リソース
事業課題を第一線の研究者が支援!皆様の「困った!」「知りたい!」をサポート
- 定期的に情報収集したい
- 自社に専門人材がいない
- 分野調査に時間を割けない
- 研究計画に苦戦
- 共同研究に興味はあるがまずはライトに試してみたい
などのお悩みに対して、A-Co-Laboと登録研究者が業務サポートを行います。
スポット依頼から中長期までのプロジェクト支援可能です。
解決したい課題
研究者とのコラボレーションに興味がある
技術的な調査や方法で課題を感じている
PoC中のサポート人材を求めている
など、ありましたらお気軽にお声がけください。
共創で実現したいこと
新規事業開発では、ノウハウ、知見、リソースなどの課題を抱える企業が多く、それが技術や科学が関わる内容であるとよりハードルが上がります。しかし、それらの解決策は限られているのが現状です。
弊社では、アカデミアとビジネスの両方の知見を持った専任のプロジェクトマネージャーが各企業様の課題を伺い、その課題にあわせて技術的なコンサルティングや調査、人材や教育も含めた解決策を、弊社登録の多様なパートナー研究者と共に提供します。
求めている条件
専門家や技術調査先を探している
プロジェクトパートナーを探している
など、技術研究開発でお悩みの企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 働き方改革
- 研修サービス
- グリーン・サステイナブルケミストリー
- 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- BioTech
- 未病
オープンイノベーション実績
・研究発信イベントの企画・実施
・他社PoCの専門家監修
・新規事業における技術調査
・新規事業における専門家インタビュー
・科学教材作成の受託・監修 ・スタートアップ企業の人材育成、組織開発
企業情報
- 企業名
- 株式会社A-Co-Labo
- 事業内容
- 研究調査、コンサルテーション 研究者向け教育研修 科学イベント企画・運営
- 所在地
- 東京都港区虎ノ門 1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー 15階
- 設立年
- 2020年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら