- 更新:2025年07月06日
「VRによる瞬間移動」で既存事業が大きく発展。考え方を1から新しくして、既存事業の可能性を飛躍させましょう。
株式会社ごきげんコーポレーション

- 地方創生
- 少子高齢化
- メタバース
- プロダクト(製品)共同開発
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 3カ月以内の提携希望
- 地方発ベンチャー
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
様々な業界(広告、マーケティング、テレビ通販、ファッションEC、人材派遣、保育、AI翻訳、VR)で約30年間、事業立ち上げ・マーケティング・営業・経営全般に携わってきた経験とノウハウを武器に、今後の日本(及び世界)に貢献する事業を立ち上げました。誰もが「瞬間移動」を体験する世界観を、多くの産業・多くの法人・多くの個人が当たり前のこととして活用する時代を目指します。※特殊な技術・権利はありません。
提供リソース
・実写VR活用コンサルティング:多くの方がVR・メタバースと聞いて想像する「CGでできた世界をアバターが歩く」とは全く異なる、リアルな場所へ瞬間移動する体験を提供。「できるとは思ってなかったことができる」とわかった瞬間に、様々なアイデアが生まれ、既存の事業に大きく貢献します。講演・勉強会も承っています。
・実写VR空間作成ネットワーク:360度カメラで撮影し、実写VR空間を作成する人的ネットワークが日本国内および海外にもありますので、速やか、かつ、安価な作成を可能としています。
・実写VRを活用したマーケティング:作成しただけでは現在の日本(VRゴーグルの普及が著しく遅れている)においては完了しません。一般的には体験イベントを開催することで、参加者に驚きと感動を提供することが可能で、その運営を請け負うことも可能です。
解決したい課題
共創で実現したいこと
地方創生が叫ばれて久しいですが、東京一極集中の解消は何も進んでいないし、地域の衰退も止まりません。
「VRによる瞬間移動体験」で距離はデメリットではなくなります。それにより、地方に埋もれてきた地域名産や伝統工芸、文化施設や豊かな自然を蘇らせるチャンスが生まれます。
10年以上に渡って行われてきた「地方創生」。これまでと同じ方法を繰り返していては、同じ結果しか生まれません。
まだ日本では非常に馴染みが少ない「実写VR」を活用して、地域の価値を改めて届け、興味関心を持ってもらうきっかけ作りをお手伝いして、真の地方創生を果たしていきたいと考えています。
求めている条件
・エンジェル投資パートナー ・各地域の様々なコミュニティ事業者 ・ジモティ的なサービス ・地元特化の事業者(住宅賃貸、職業紹介、ライフライン、カーシェア、コワーキングスペース、宿泊、旅行、飲食店、街コン) ・自治体(道府県だけでなく市区町村)
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 不動産賃貸・仲介
- 旅行
- 少子高齢化
- 観光
- 伝統工芸
- 地域活性化
- メタバース
オープンイノベーション実績
特になし
企業情報
- 企業名
- 株式会社ごきげんコーポレーション
- 事業内容
- 実写メタバース活用支援事業、地方移住推進事業、少子化解消事業の3事業でスタートしました。
- 所在地
- 福岡市博多区祇園町2-21-601
- 設立年
- 2024年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら