• 更新:2024年02月20日

株式会社ネオテック

株式会社ネオテック
  • ソフトウェア・システム開発
  • ソフトウェア
  • アプリ開発
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
01EZC4KQVV7FDCPR6WG2GXV375

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

システム開発におけるヒアリング力 お客様からの要望に対して、それが原因の根本なのか、ほかの要因はないのかなどお客様と一緒に課題について考えてシステムの要件を決めていきます。 お客様にメリットのあるシステム開発を行いますので、不要なことなどは積極的にご意見させて頂き、無駄のないシステム開発を行っております。


エンドユーザー様から直接ご依頼を頂くこともありますし、メーカー様から大規模システムのご依頼を頂くこともあります。

どのようなシステムでも使う人の目線でUIを意識して開発をしております。


また、様々な業種のお客様とお取引をさせて頂いておりますので、どのような業種でもヒアリングを通して最適なシステムをご提案することが出来ます。

創業から請負開発をメインに、お取引先様から信頼頂き現在まで事業を続けさせて頂いております。

提供リソース

30余年のエンドユーザー様直接のシステム開発経験による、システム開発のノウハウ お客様の問題の原因・要因を見定めるヒアリング力

企業のITに関するお悩みをどのような順序で解決していくのか、単にツールを導入するだけでなく運用面でもサポートいたします。

解決したい課題

弊社に無い技術やリソースなどが発生することが予想されます。 また、第二創業のアイディアも不足しております。

共創で実現したいこと

既存の国内での事業にとどまらず、第二創業として新たな事業を立ち上げる。

求めている条件

一緒に、二人三脚でサービスを作り上げて頂けるパートナー様

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 畜産業
  • 画像AI
  • 最適化・理論AI

オープンイノベーション実績

名古屋工業大学、クリエイト・プロ(自動車部品製造会社)との共同開発  2012年 無人車両検査システム(カーシェアにおける無人検査)  アドバイザー 三菱自動車、日産自動車、デンソー、名鉄協商

企業情報

企業名
株式会社ネオテック
事業内容
ソフトウェア開発を要望のヒアリングから設計、製造、テスト、保守まで一貫して行っております。 製造業向けシステムの実績が多いですが、近年はスマホアプリ開発も行っております。 また、大規模システムのご依頼を頂くことも増えましたので、お客様規模やご要望に合わせたシステム設計、構築が可能です。
所在地
愛知県名古屋市中区金山1-9-20 昌伸ビル7階
設立年
1988年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

合同会社なのはなシステム

ワンストップで対応可能、組み込み系のノウハウもあり「お客様の会社のIT部門」になります。当社のエンジニアにはSIer出身とWeb制作会社出身がおり、システム開発における上流工程から下流工程まで対応可能です。ネットワーク、ハードウェアの設定も対応可能で、IoT や組み込み系システムのノウハウもあり、運用サポートにも対応できます。また、当社はパートナー会社とのネットワークも幅広く、ワンストップで対応できる守備範囲が広いです。こうした幅広い対応力をベースに、当社では「お客様の会社のIT部門」に成り代わってお客様をご支援いたします。例えば、お客様が当社ではない別のシステム会社に開発を依頼する際のRFP(提案依頼書)の作成もお手伝いいたします。お客様がご依頼済みのシステム開発会社とのやり取りを、お客様に代わって当社が行い、システム開発のプロジェクト管理や開発をスムーズに進めるサポートもいたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
合同会社なのはなシステム

株式会社まるぅ

弊社では印刷物をメインとした企画製造をさせて頂いております。「印刷事業」「販促事業」「グッズ・ノベルティ事業」と大きく分けて3事業でサービス展開をしております。〈POINT.1〉印刷知識が豊富印刷会社で「製造・管理・品管・営業」とすべてのプロセスを経験し、機械や加工で何ができるかを把握しているためより適切なご提案が可能となります。弊社のメイン顧客は化粧品メーカー様が多く、品質面や表現方法などは常日頃より鍛えられております。パッケージやシール、企業案内やリーフレットまで印刷物に関してはすべてお任せください。もちろん裏ワザをを使ったコストダウンもご提案できます!〈POINT.2〉構造設計が得意紙やPETなどを使用して製作するパッケージやディスプレイなどを商品に合わせた形状でご提案をさせて頂きます。ラフ図やイメージをお伝え頂くだけでカタチにすることが可能となります。主にパッケージや販促ディスプレイ、POPを製造することが多いですが、イベント用の「でっかいモニュメント」なども紙で製造してます。ペーパークラフトなども可能です!〈POINT.3〉デザインから運用企画までこれまで様々な業種のデザインに携わらせて頂いております。化粧品・エステ・イベント案内・地域情報紙・商品企画など...イメージ作成からお客様へ提出する資料までお任せください。〈POINT.4〉小ロットが強い商品に応じて製造機械や製造方法を選定することで小ロットを採算ベースに合うように企画することを得意としております。1個から製造することもできますし、50個や100個などの案件も多数実績がございます。知識と経験と企画力で必ずお客様を満足させます!印刷とつくモノに関してはお問合せ頂ければご対応できると思います。また環境を考慮した紙や印刷も積極的にご提案をさせて頂いております。FSC認証マークを入れた商品を納品することも可能です。

  • 事業提携
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社まるぅ

株式会社エーアイスクエア

【事業概要】人工知能(AI)を活用した質問応答、要約・分類等の業務自動化ソリューションの提供及びコンサルティング質問文検索、要約をはじめ、文書やセンテンスへのタグ付けなど、自然言語処理領域の技術を自社開発しています。「要約」「自動分類」「キーワード抽出」「対話行為分類」「質問応答」「感情解析」等、様々な技術を保有しており、FAQ検索やチャットボットなどコンタクトセンター領域への適用のみならず、メーカーでのクレーム・不具合分析、特許やニュースの分析など、当社技術の適用領域は多岐にわたります。(弊社技術適用例)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【電子部品メーカー様】今後の製品トラブルやリコール対応につなげる目的で、過去の大量の製品故障報告書から「症状」と「根本原因」を弊社AIで特定し情報を蓄積。10年計画として、質疑応答エンジンと組み合わせて意味検索AIの開発を実施。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーどのような形でも構いませんので、連携のご要望がございましたらお気軽にご相談ください。【強み・特徴】・AIエンジンは全て研究開発部門が自社開発しているため、業務に最適なアルゴリズムをご提供することができます。・AIを業務活用するために必要なプロセス整理や分析に長けたメンバーが、お客様の業務課題を整理した上でAI活用の提案を致します。・弊社AIソリューション導入前のデータ作成や、導入後の運用代行を行う専門の体制(アノテーションセンター) があり、お客様の導入負担を軽減致します。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • スタートアップ
株式会社エーアイスクエア