- 更新:2024年10月10日
ネットワークを通じてあらゆる「モノ」と接続可し、そこから得られるデータを強固なセキュリティの下で保存・管理します。その上、オープンなシステム構成がもたらす柔軟な拡張性を通して、様々なビジネスシーンに合わせたデータ活用やアプリケーション作成など、お客様やパートナー様のイノベーション創出に貢献します。
マイクロテクノロジー株式会社

- シェアリング
- ソフトウェア・システム開発
- i-Construction(ICT土木)
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
システムの構想段階からのご提案から、設計・試作・製造、その後のサポートまで一貫したサービスを提供しています。
当社は、様々なお客様を対象に、 組み込みシステムや、Web系開発、業務系ソリューションシステムの開発サービスを提供しております。 受託システムの開発をはじめ、専門技術者の特定派遣や自社商品の企画・開発・販売等を様々承っております。
ご依頼頂く案件の中には、着想レベルからのもの、あるいはコンセプトや仕様が既に明確にされたものなど、様々な段階・形でのご要望があります。いずれの場合も、まず、お話にじっくりと耳を傾けることから始めます。 そして、未来に向けた新たな価値を共に創り上げて行く“共創”というスタイルを基本に、最適な答えを導き出します。
提供リソース
【開発提供リソース】 ハードウェア開発 :回路設計から試作、試験、評価、量産設計まで幅広く対応します。 ファームウェア開発 :ファムウェア開発では、高機能化するマイコンの能力を最大限に活かし、 製品の様々な機能を実現しています。 アプリケーション開発:アプリケーション開発では、高機能化・多機能化するシステムに対し扱いやすい ユーザーインターフェイスの開発を行っています。 【事業領域】 弊社では、お客様からのご要望を実現するよう開発提供リソース要員を 各事業部がチーム作成し、貴社ご要望に応えられるよう対応させて頂きます。 ・オートモーティブ事業 ・ECU設計検証(ECUソフト設計・開発・検証) ・開発支援ソリューション(開発効率向上のためのシステム開発、テスト/シュミレーション環境構築など) ・製品プロダクト(データロガーなど機器設計、試験設備などの設計開発) ・プロダクトソリューション事業 ・イメージング(インスタントカメラ、カメラ制御、UI制御、無線通信、AE/AF/AWB) ・エレクトロニクス(デジタルカメラ、スマートフォン、複合機、オーディオ制御、駐車場機器など) ・設計、製造受託サービスODM(GPS端末、傾斜計端末、見守り機器、カーシェアリング装置機器) ・ITソリューション事業 ・ビジネスソリューション(業務系システム、Webサイト・ネットワーク系、保守・運用) ・IoTソリューション(CUMoNoSU) ・IoTプラットフォームCUMoNoSUろ利用しIoTに関するシステム開発・保守・運用を提供。 ・様々なデバイス・センサ・ネットワークをシステムに統合 ・要望に合ったアプリケーションのカスタマイズ ・稼働監視・環境監視・一監視などの実績多数。
解決したい課題
共創で実現したいこと
「建設機器」「状態監視」「医療機器監視」「エネルギー監視」「EB監視」「産業機器監視」「スマートメーター」 「環境監視」「出入監視」「廃棄物管理」「位置情報管理」など、様々な場所やシーンで使用されるセンサーデバイスのデータをクラウドに上げて見えるかさせたい。
IoT化について相談したい。
構想段階から弊社も御協力させて頂き、新たな価値を共に創り上げて行く“共創”というスタイルを基本に、最適な答えを導き出せるよう努力させて頂きます。また、市場に出ているデバイスでは対応できず、どのようなデバイスを使用すれば良いか相談したい。
など、弊社にてご相談に乗れることがあれば是非、貴社とともに新しい価値を生み出せればとと思います。
求めている条件
様々な企業様へIoT化について構想段階から御相談に乗らせて頂き、
Poc段階から、 本稼働頂いているなどの実績も多数御座います。
HWなどの部門もございますので、
必要であれば弊社にてデバイスの作成も可能です。
何か、お困りのことが御座いましたらご連絡を頂けますと幸いです。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- IoT
- シェアリング
- ゼネコン
- 運送・輸送
- ドローン
- ソフトウェア・システム開発
- 自動車メーカー
- ソフトウェア
- クラウドサービス
- スマートシティ
オープンイノベーション実績
【RTK_GNSS端末】cm級の位置測位を実現 https://www.microtechnology.co.jp/gnss/
・docomo様との実証事件結果(弊社のデバイスを御使用頂いております) https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_201214_00.pdf
ニュース 2023年10月18日:超小型受信端末を活用した高精度位置情報測位サービス「Mobile GNSS」の提供を開始|ドコモビジネス|NTTコミュニケーションズ 企業情報
【CUMoNoSU】IoTクラウドプラットフォーム https://www.microtechnology.co.jp/cumonosu/
・sigfoxを使用したIoT 西松建設様と開発(弊社で開発したデバイスとCUMoNoSUをご利用頂いております)
その他の事例も多数御座いますので、ご挨拶させて頂いた際に御紹介させて頂けますと幸いです。
企業情報
- 企業名
- マイクロテクノロジー株式会社
- 事業内容
- 事業形態:ソフトウェア受託開発(組込み、PC、WEB)、ハードウェア受託開発(回路設計、FPGA設計)、技術者派遣、 事業分野:自動車・オートバイ・建機等(ECUソフトウェア、車載ネットワーク関連、テスト環境構築、データロガー等)、民生機器・複合機等(CMOSカメラ、複合機エンジン等)、業務系IT(生産・販売・会計管理システム、ERP関連開発等)、ライセンス販売サイト開発/運用/保守、IoTプラットフォーム提供(CUMoNoSU)
- 所在地
- 東京都台東区東上野4-8-1 TIX TOWER UENO 12階
- 設立年
- 1983年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら