• 更新:2024年05月20日

我々と共に、中小企業経営者のご支援を共創して頂ける方を募集しております。 現在は、事業承継、M&A、相続及び老後のご支援と共に、 企業価値向上できるDX支援を中心に共創先を募集しております。

一般社団法人 中小企業助け隊

一般社団法人中小企業助け隊
  • コンサルティング
  • 士業
  • 少子高齢化
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 買収したい
  • 売却したい
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 地方発ベンチャー
  • 海外ベンチャー
  • NPO・NGO

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

経営者を笑顔に!  悔いのない人生のご支援を! 我々はその道の各専門家と共に、経営者の資産を守り育むことを使命として 先代から後世へ未来をつなぐための下記活動↓↓を行っております。 目的及び事業 (目的) 1.この法人は、事業承継(M&A)と相続、及び成長戦略等の支援を行い、もってわが国中小企業の技術保全及び発展に寄与することを目的とする。 2.主に税理士さんとそのクライアントを守り、国家の発展と世界貢献を果たす。 (事業)この法人は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。 一 事業承継及び開業・廃業の支援 二 M&A(合併及び買収)支援 三 相続支援 四 成長戦略及びIPO、海外進出支援 五 一~四の実現に向けた啓蒙活動の実施(冊子配布、セミナーの開催等) 六 一~四を達成する為の専門家及び技術の紹介(外部支援団体、専門家及び支援企業等) 七 その他この法人の目的を達成するために必要な事業

提供リソース

提供できる強み 1.賛助会員への強み   国内最大のDX支援企業の商材を手間なくクライアントにご紹介できます。   また、税理士さん含め士業及びコンサルタントの方々には   スモールM&A、相続業務による新サービス&収益、DX支援による顧問料などが見込めます。 2.専門家委員会員への強み   信頼ある税理士さんからの紹介を頂けるなど、契約率の高い販売ルートに参加できます。

解決したい課題

各分野の専門家と共に取り組まないと達成できない分野であり 日本全国の47都道府県及びアジア各国に支部があることで、参加企業の相乗効果が引き出される為、 1.各エリア支部希望者(理事募集) 2.経営者を支援できる士業及び専門家(特に税理士などクライアント保有者・賛助会員) 3.専門的な技術によってご支援できる企業様(M&A・相続&DX支援企業など専門家委員会員) 以上の3分野でパートナーを募集しております。

共創で実現したいこと

国の発表の通り、事業承継未定者6万社×10年の計60万社の事業承継を達成し、 世界へ向けた新技術、中堅中小企業の海外進出をサポートすることによって、 日本経済の底上げと共に、アジアでのイニシアチィブ復権を目指したい。

求めている条件

最優先としましては、 1.クライアントをお守りしたい税理士さんなどクライアント保有企業(賛助会員) 2.M&Aと相続支援ができる専門家及び商材保有企業(専門家委員会員)

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ディベロッパー
  • 不動産賃貸・仲介
  • リフォーム・リノベーション
  • 土地活用
  • コンサルティング
  • 士業
  • 少子高齢化
  • 知的財産

企業情報

企業名
一般社団法人 中小企業助け隊
事業内容
中小企業経営者の為のワンストップ支援目的及び事業(目的)1.この法人は、事業承継(M&A)と相続、及び成長戦略等の支援を行い、もってわが国中小企業の技術保全及び発展に寄与することを目的とする。2.主に税理士さんとそのクライアントを守り、国家の発展と世界貢献を果たす。(事業)この法人は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。一 事業承継及び開業・廃業の支援二 M&A(合併及び買収)支援三 相続支援四 成長戦略及びIPO、海外進出支援五 一~四の実現に向けた啓蒙活動の実施(冊子配布、セミナーの開催等)六 一~四を達成する為の専門家及び技術の紹介(外部支援団体、専門家及び支援企業等)七 その他この法人の目的を達成するために必要な事業
所在地
兵庫県神戸市中央区浪花町56 KIP
設立年
2020年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社ビルドバリュー

ビルドバリューは、【一歩先行く税理士】と【目利きのファイナンシャルプランナー】という「お客さまのお金を大事にする専門家」が共同代表を務める総合保険代理店です。そして、お客さまの「価値を積み上げる」という理念のもと、ビルド・バリューという社名を掲げました。個人・法人を問わず、お客さまに新たな「価値の創造と保全」ができるよう「りんくグループ」と「ビルド・バリュー」がチーム一丸となって取り組んでまいります。ぜひ、わたしたちの誠意と志を込めた『ちょうどいい』提案を聞いてみてください。●生命保険・損害保険のご提案●中小企業倒産防止共済・小規模企業共済のご提案●iDeCo(個人型確定拠出年金)のご提案●各種セミナーのご提供●リース事業(航空機・車)のご案内●団体・法人向け新電力・LEDのご案内●M&Aの支援●企業型確定拠出年金制度のご提案当社は、税理士法人のグループ企業として創業以来、経営理念を実現し、日々変化する社会環境・課題を解決することで持続可能な社会の実現に取り組んでまいりました。お客様を中心に考えること、保険を中心とした金融商品を扱う企業として健全な機能を果たし市場・社会の発展に貢献すること、多様性を尊重すること等、持続可能な社会の実現に欠かせないその精神は、社員一人ひとりの中心に根付いています。2018年度、NPO法人 国連支援交流協会の法人会員となり、CSR重点課題(マテリアリティ)を策定、事業活動内外での環境保全への取組み、金融リテラシー向上に資する取組み等、多岐に渡る活動を行っています。これらの活動に積極的に取り組むことは、企業市民として、また金融商品取扱企業として存在する当社の社会的使命であり、持続可能な開発目標(SDGs)の達成にも寄与するものであると考えています。

  • スタートアップ
株式会社ビルドバリュー

株式会社北海道PVGS

1)地域活性のプロデュース事業地域の生産者や商業者の皆さまの商品の販促ツールの一つとして、弊社が運営する「ウェイクアップ北海道」(情報発信及び物販ECサイト)をご提供いたします。2)コンサルティング事業・ハンズオン型、経営コンサルティング事業代表取締役である垰本を始めとする主要メンバーは、弊社創業前にベンチャーキャピタル、事業会社において数多くの中小ベンチャー企業の実務支援コンサルティング業務に従事し、株式上場準備(勤務先全ての株式上場を実現)を始め、事業承継、企業再生、営業支援、事業構築等の分野において、卓越した実績を挙げてまいりました。これらの経験に基づいた、実践的かつ、単なるアドバイスに留まらない、以下に例示するハンズオン型の経営コンサルティング業務をお客様にご提供いたします。COO及びCFO業務全般の支援(CFO代行業務・資金調達業務を含む)株式上場準備業務および上場後のIR、情報開示、内部統制構築運用全般の支援事業計画および資本・営業戦略の策定とその実行の支援M&A、事業承継、企業再生の為の各種の支援3)再生可能エネルギーに関するコンサルティング事業・業者との交渉立ち合い・交渉代行太陽光発電システムは20年以上にわたってお使いになるものです。粗悪品をつかまされたり、いい加減な工事をされないよう、専門家目線でお客様の立場で交渉代行や立ち合いをいたします。・見積内容や発電量予測の妥当性検証機器の価格も大切ですが、一番よく見ないといけないのが「発電量の予測」です。これが収益を左右するといっても過言ではありません。専門知識に基づいてしっかり検証することが大切です。・業者のご紹介・現場の視察・その他業者のご紹介も可能です。相見積もり先としてご活用ください。ノーオブリゲーションです。現場の事前視察も対応いたします。その他、金融機関との交渉なども含め、関連事項は何なりとご相談下さい。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社北海道PVGS

株式会社ジェイシーズ

私たちジェイシーズは、海外事業展開をサポートするプロフェッショナルチームです。6つの強みを活かした14のサービスをラインアップ。お客様のニーズ、ご状況に合わせてご提供しています。これからもお客様に伴走し、ともに実働するブティック系コンサルティングファームとして、徹底して結果にこだわったサービス&サポートをご提供してまいります。▼サービスラインアップ I-01 海外調査(5種別・DR/FR) I-02 海外ビジネスパートナー開拓、提携関係構築 I-03 海外事業拠点設立、稼働支援 I-04 海外営業支援、営業代行 I-05 国際取引契約書作成、リーガルチェック I-06 法令・規制対応、基準認証取得支援 I-07 展示会・見本市等出展サポート I-08 テストマーケティングの企画、実施 I-09 クロスボーダーM&A仲介、実行支援 I-10 越境ECコンサルティング、運営代行 I-11 輸出入業務支援、業務代行 I-12 海外プロモーションの企画、展開 I-13 マーケティングマテリアルの企画、制作 I-14 知的財産権の保護・保全▼強み・特長 - 結果を約束するハンズオン型コンサルティングとワンストップ・サポート - 20年以上にわたる海外ビジネス経験を通じて培った見識とノウハウ - 60か国以上に展開する独自のアライアンス・ネットワーク - 各国・各地域で活動する160人のメンバー - 最大の成果を約束する、国内外の展示会・見本市等への出展サポート - ジェトロ、中小機構、商工会議所など公的機関との有機的連携▼サポート実績 約640社(累計、2024年3月末現在)▼対応地域 北米、欧州、アジア・太平洋、中東▼公的ポジション - 中小企業庁|「中小企業119」登録専門家(海外展開支援) - 東京商工会議所|中小企業海外展開エキスパート - 横浜商工会議所|アジア展開支援アドバイザー - 京都商工会議所|国際ビジネス相談デスクアドバイザー - 札幌市経済観光局|海外展開支援パートナー - 神戸市海外ビジネスセンター|登録アドバイザー - 西武信用金庫|契約専門家(海外展開支援) - 米国ミシガン州 経済開発局(MEDC)|Japanese Independent Contractor(日系オフィシャルコーディネータ) - 香港貿易発展局(HKTDC)|オフィシャルパートナー - 独立行政法人 日本貿易振興機構(ジェトロ)|「新輸出大国コンソーシアム」パートナー - 独立行政法人 中小企業基盤整備機構(中小機構)|国際化支援アドバイザー - 独立行政法人 中小企業基盤整備機構(中小機構)|SWBS認定専門家

  • 自治体
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 大学発ベンチャー
  • 地方発ベンチャー
  • テストマーケティング
株式会社ジェイシーズ