• 更新:2025年05月05日

AIと人の力で経営を革新する「タスクパイロット事業」―中小企業の営業と業務をGPTで自動化

NCU合同会社

NCU合同会社
  • 地方創生
  • その他
  • コンサルティング
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 上場企業
  • 外資系企業
  • 大学発ベンチャー
営業全般のコンサルを得意としております。
販売支援、協調販売、業務提携、役員参加、新規事業立ち上げ、社員教育、営業部隊強化、経営者相談係 など
多岐にわたる業務を行います。

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

NCU合同会社は、「人とAIの協働による経営支援」を掲げ、中小企業経営者を対象に多面的なサービスを提供しています。主な事業は、①営業コンサルティング・ビジネスマッチング事業(毎月200件の面談と高精度なマッチング支援)、②全国1000名超の経営者が集う「経営者育成研究会」の運営、③GPTを活用した業務自動化支援「タスクパイロット事業」、④出版・講演活動です。AIと人の力を融合し、実践的で持続可能な経営支援を実現しています。

提供リソース

当社は、経営支援に特化したGPT群(営業支援・業務自動化・マッチング最適化など)を独自開発・提供しています。また、1,000名超の経営者ネットワーク、月間200件超の1on1面談データ、実績あるマッチングアルゴリズム、出版・講演による発信力も活用可能です。

解決したい課題

中小企業では、営業・人材・業務効率化に課題を抱えつつも、社内リソースやノウハウの不足により改革が進まない現状があります。当社はGPTを活用した業務自動化ノウハウと1,000名の経営者ネットワークを基に、課題の可視化と即応支援が可能です。共創パートナーには、業界知見や技術力を持ち寄り、AI活用の社会実装を共に推進いただけることを期待しています。

共創で実現したいこと

私たちは、GPTを活用した業務の自動化・最適化を通じて、日本の中小企業の働き方を根本から変えることを目指しています。そのためには、業界の知見や技術力、現場感覚を持つ皆様との本気の共創が不可欠です。机上の理論で終わらせず、現場で機能するAIを共に創り、社会に実装していきましょう。貴社とだからこそ実現できる未来を、本気でつくりたいと考えています。

求めている条件

業界特化の知見や技術力を持ち、AIや業務自動化に関心がある企業・団体を求めています。共創においては、実証・改善を共に進められる柔軟性とスピード感、そして現場実装に向けた本気度を重視しています。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • 銀行
  • 制御AI
  • 最適化・理論AI

オープンイノベーション実績

NCU合同会社は、オープンイノベーションの実績として、月間200社の経営者との面談を通じて即日マッチングや二年間で3000件の商談設定を実現しています。また、新たな「タスクパイロット事業」では社長の分身や右腕をGPTsとして量産し、事業の効率化や業務改善に取り組んでおります。本事業は全業務の自動化を目指す先進的な取り組みです。

企業情報

企業名
NCU合同会社
事業内容
NCU合同会社は、①営業支援とマッチングで企業成長を支援、②経営者育成研究会を通じた学びと交流の場を提供、③GPTを活用した業務自動化支援「タスクパイロット事業」を推進、④出版・講演を通じて経営思想を発信しています。
所在地
東京都港区南青山3丁目1番36号 青山丸竹ビル6F
設立年
2020年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

グラハム株式会社

<p>「オトコル」は、企業の電話発信業務を自動化するクラウド型ソリューションです。営業やカスタマーサポートの架電業務を、AIによって効率化し、作業工数と人的ミスを削減。スクリプト管理や発信結果の可視化にも対応し、少人数でも高品質なコミュニケーション体制を構築できます。</p><p><br></p><p>「SmartSales AI」は、企業のWebフォーム営業をAIが自動で実行する革新的な営業支援ツールです。AIがリストに基づいてフォーム入力・送信を代行し、営業担当者の業務負担を軽減。独自のアルゴリズムで97%以上の送信成功率を実現しており、送信文面の最適化やターゲット選定も支援。スタートアップや新規事業部門でのPMF(プロダクトマーケットフィット)検証にも活用されています。</p><p><br></p><p>【特徴・強み】</p><p><br></p><p>電話営業とフォーム営業の両方をカバーする業務自動化プロダクトを保有</p><p><br></p><p>現場業務に即した実践的なUI/UXと導入のしやすさ</p><p><br></p><p>AI技術と自社開発による継続的な機能改善とアップデート</p><p><br></p><p>スタートアップや中小企業の営業DXを推進する高コストパフォーマンス</p><p><br></p><p>高速な仮説検証を支援し、少人数でも成果を出す営業体制を構築可能</p><p><br></p><p>グラハム株式会社は、「営業活動をもっと効率的に、もっと再現性高くする」ことをビジョンに掲げ、アナログ業務の最適化に挑戦しています。AIとクラウドの力で、日本企業の営業・コミュニケーションの未来を再定義する企業です。</p>

  • 事業提携
  • スタートアップ
グラハム株式会社

プラド株式会社

【会社概要】
「縁ある全てに顧客創造を」を経営理念として掲げ、愛知県を中心に中小企業の法人営業に特化してコンサルティング、デジタル化、営業強化の支援をしています。主な業務はコンサルティング、経営理念・ビジョンなど経営指針書の策定支援、営業マニュアル作成、デジタルツール導入、営業ツール見直し、営業同行・代行、企業研修などになります。営業をより満点にするには、経営、営業活動、マネジメント、ブランディング、デジタル化の視点が大切です。単にセールスを強化する提案をするのではなく、経営者が描く「良い会社」になるよう支援をさせて頂いています。

【サービス紹介】
カンパソレコードは作業実績を正確に測り、ものづくりの改善に貢献できるシステムです。工数を正確に測りたいと思うが、紙ベースで管理をしている製造業様にお勧め。現場の入力負担を減らすよう簡単に入力して日報を作成することが可能です。業務改善の企業研修もシステム導入と共にご提案できます。IT導入補助金対象ツールにも登録しています。

人の作業時間(マンチャージ)を正確に測りたい、作業日報や進捗を見える化したい、データを踏まえ業務改善に活かしたいと思っている製造業様に是非、弊社のカンパソレコードを知ってもらいたいと思います。

  • 中小企業
プラド株式会社

Novo Automation合同会社

<p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">エンタープライズ向けSaaS(ServiceNow/Salesforce/SAP等)や生成AIやRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)やiPaaSなど複数技術を活用したハイパーオートメーション導入支援(開発含む)を行う自動化の専門会社です。</span></p><p><br></p><p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">事業内容</span></p><p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">以下の3つを主要なビジネス領域として展開しています。</span></p><p><br></p><p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">①ハイパーオートメーション導入支援(開発含む)</span></p><p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">生成AIを活用した業務プロセスの自動化や効率化を支援します。具体的にはSalesforceやServicenowとRPAと生成AIの連動、また並行してiPaaSの導入支援を行っております。</span></p><p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">これまでに東証プライム上場企業を含む大手企業向けの導入支援実績が豊富にあります。</span></p><p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">RPAやiPaaS単体では対応できなかった意思決定や判断まで自動化し、業務の効率化と精度向上を実現し、データの山から価値のあるデータなどの抽出まで経営に関わる自動化支援が可能です。</span></p><p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">もちろん通常のRPAやiPaaS単体も承っております。</span></p><p><br></p><p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">②生成AIエージェントの導入支援(開発含む)</span></p><p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">UiPath Studio Webと生成AIを活用したAIエージェントの設計・開発を支援します。PC環境不要でブラウザ操作が可能、仮想環境での実行にも対応(15分まで)。TeamsやSlackとの連携により、リアルタイムで業務効率化や意思決定をサポートします。</span></p><p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">(その他Workatoや他社iPaaSでの連携も可能です。ただしツール代金がかかります。)</span></p><p><br></p><p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">③パッケージ型の自動化ツールの販売</span></p><p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">システムエンジニアリングサービスのマッチングツールの販売</span></p><p><span style="color: rgb(51, 51, 51);">生成AI技術を活用したSES(システムエンジニアリングサービス)のマッチングツールを販売。既に中小企業2社からの実績があり、最低買い切り10万円から導入が可能です。クライアントのニーズに最適なエンジニアリソースを効率的にマッチングします。</span></p>

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • スタートアップ
Novo Automation合同会社

株式会社SHIFT

<p>対話型音声AIエージェントが架電営業を代行するサービスを開発しています。</p><p><br></p><p>▼サービス概要</p><p><strong style="color: rgb(27, 27, 27);">人力の架電営業をゼロに。対話型AI音声エージェント</strong></p><p>本物の人間のような会話応答が可能なAI電話オペレーターが、自社に最適な企業向けに、魅力的な訴求で架電営業を行い、アポイントの取得を行います。</p><p><br></p><p>ユーザーがオーダーを伝えるだけで、AIエージェントが出すべき成果を定義します。</p><p>そして架電営業を行い、リアルタイムで最適化した応答により、受注につながる商談を創出します。</p><p><br></p><p><strong>音声を通じてユーザーと対話しタスク実行を行う、自立型仮想アシスタントです。</strong></p><p>リマインダー設定やスケジュール管理、問い合わせ対応など幅広い機能を持ち、自然言語処理(NLP)と音声認識により、コンテ</p><p>キストを理解しスムーズな会話を実現します。</p><p>そんなAI音声エージェントは、下記のような価値があると考えています。</p><p>(1)<strong>従業員の生産性向上</strong>:反復業務をAIに任せられ、人はより高次業務に集中。</p><p>(2)<strong>効率化とコスト削減</strong>:架電業務の完全自動化によって、営業コストを抑制。</p><p>(3)<strong>スケーラビリティ</strong>:一定の品質で並列に、大量の対応が終日できる。</p><p class="ql-align-center"><br></p><p class="ql-align-center"><br></p><p>2024年9月17日からプロトタイプの開発を開始しており、基本システムは完成。</p><p>現在は、国内企業向けのアポイント取得に特化した応答品質の向上を進めています。</p><p>(1)<strong>架電営業の特有ナレッジ</strong>(会話誘導力と切り返し話法)</p><p>(2)<strong>文化的な適応</strong>(敬語や婉曲表現)</p><p>(3)<strong>国内法令の適応</strong>(法令遵守・コンプライアンス対応)</p><p><br></p><p>架電営業の特有スキルとして、顧客の興味を引き出す切り返しや、迅速な終了対応を行います。</p><p>例えば「少しでも興味があれば商談機会をください」といった即応的な対応を可能にします。</p><p>日本文化に適応した表現として、「お忙しいところ恐れ入りますが」といった自然な敬語や婉曲表現を採用し、フォーマルで丁寧なコミュニケーションを実現します。</p><p>国内法令(特定商取引法や個人情報保護法など)に準拠し、過剰なプッシュや不適切な表現を避けることで、法令に則った対応を行います。</p>

  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社SHIFT

MSCパートナーズ株式会社

<p>(1)BtoB事業者の海外事業立ち上げの支援</p><p>新たに海外市場を目指すBtoB事業者(建設業、製造業等)を対象に、事業の企画構想、市場調査と最適な国選び、営業ツール・手法の定着、現地の見込み顧客・パートナー開拓までを、6ヶ月間のパッケージで支援しています。</p><p><br></p><p>(2)海外事業の顧問/社外専門家</p><p>企業経営者や海外事業責任者の「右腕」となる、海外事業顧問(顧客企業の名刺・肩書で活動)または社外専門家として、海外事業の実現と拡大に関する様々な支援を行っています。</p><p><br></p><p>(3)海外プロジェクトへのアサイン</p><p>海外を対象とする公共・民間の市場調査や、ODA事業を含めた社会インフラ開発調査、製品実証事業、パイロットプロジェクト等に専門家としてアサインし、プロジェクトのマネジメント支援や、経済・社会・環境面の調査・分析を行っています。</p><p><br></p><p>これまでの業務で携わった国には、タイ、ベトナム、フィリピン、インドネシア、カンボジア、バングラデシュ、台湾、フランス、チュニジア、ザンビア、ヨルダン、ウズベキスタン、シエラレオネ等があります。</p>

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
MSCパートナーズ株式会社

株式会社アントレ

<p>自分らしい働き方に誰もが挑戦できる社会を作るために、「個人の多様な働き方の支援」「中小企業の経営支援」の2つの領域で事業を展開。2019年にリクルートグループから独立した会社でございます。</p><p><br></p><p><主な事業・サービス></p><p>①個人の多様な働き方の支援</p><p>・独立開業を志す方に向けたビジネス情報メディア「アントレ」</p><p>・起業/副業/商売のやり方を実践的に学べる起業の学校「ウィルフ」※株式会社ウィルフで提供</p><p>・個人で事業や会社を譲り受けてオーナー経営者を目指せる「アントレ事業承継」</p><p>②中小企業の経営支援</p><p>・中小企業の良い商品・サービスをマスメディア(新聞・TV等)に取り上げられるお手伝いを行うPR支援サービス</p><p>・webサイト構築、webビジネス展開を補助金サポートから一貫してお手伝いするDX支援サービス ※FORCE株式会社で提供</p><p>・フランチャイズビジネスモデルの構築を通じて、事業拡大、店舗開発のスピードアップを支援するコンサルティングサービス</p>

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • テストマーケティング
株式会社アントレ