- 更新:2024年10月13日
株式会社シアン

- 少子高齢化
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 地域活性化
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
【事業概要】
私たちは恐竜大スクリーンを活用し地域に生活されている方々へコミュニティが活性化する施策をご提供しています。
恐竜大スクリーンを使った遠く離れた友人たちと交流だけではなく、地域のみんなで集まって演劇を鑑賞、ダンスレッスン、スクリーンを使わない活動までお部屋まるごと使ったコンテクスト-リノベーションをお手伝いすることが可能です。
【製品説明】
当社の恐竜大スクリーンはレーザープロジェクションにより専用スクリーンに双方向交流コンテンツや様々な映像コンテンツを投影することが可能です。
恐竜大スクリーンには専用コンピューターが内蔵されており様々なアプリケーションを使用することで設置してすぐにリアルな映像体験や交流が楽しめます。
設置には工事は必要なく1時間程度で設営が可能です。
また素材はRe:boardと呼ばれるエコ素材が使われております。
Re-boardは樹齢80年を超えて二酸化炭素の吸収力が落ちてきた樹木のみを使用しています。
FSC認証・SDGs認証を取得した唯一無二のEco資材です。
100%紙で作られている為、使用後は100%リサイクルも可能です。
提供リソース
ご提供できるリソース
【製品】
・恐竜大スクリーン 湾曲型180インチ
・恐竜大スクリーン 平面型 130インチ
・恐竜大スクリーン オーダーメイド
・恐竜大スクリーン配信アプリケーション
・コンテンツ予約アプリケーション
【サービス】
・等身大交流コンテンツ(体操やヨガなど状況に合わせて構築いたします)
・高齢者むけイベント運営
・コミュニティ活性化に必要なコンテンツ制作、イベント運営、配信
・360映像制作
・その他製造制作全般
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ヘルスケア
- 介護
- 遠隔医療
- 子育て・保育
- シニア
- 介護
- 少子高齢化
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 地域活性化
- その他シェアリング・リース
オープンイノベーション実績
VRを活用したオンライン旅行サービスによるQOL向上を検証(NECソリューションイノベータ株式会社)
https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/press/20201021/index.html
Mobility for ALL (トヨタモビリティ基金)
・https://mobility-contest-blog.com/cian-2022/
・https://mobility-contest-blog.com/report-2022-vol9/
オンライン世代間ふれあいサービス(神戸デジタル・ラボ)
企業情報
- 企業名
- 株式会社シアン
- 事業内容
- インタラクティブコンテンツ事業 ・インタラクティブコンテンツ制作 ・オンラインコミュニケーターの育成 ・コンテンツ/サービスの価値検証/効果検証
- 所在地
- 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F
- 設立年
- 2018年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら