• 更新:2025年08月04日
  • 返信率:100%

メルセデス・ベンツ日本株式会社を始め多くの大手企業とペット施策部門(旅行)で協業。ペット業界唯一の富裕愛犬層を中心とした優良愛犬家だけを集めた会員組織を構築・運営しながら価値あるサービスを提供し、多くの愛犬家へ様々なオンリーワンサービスを提供しています。

株式会社トラベルウィズドッグ

株式会社トラベルウィズドッグ
  • 地域活性化
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • スタートアップ
メルセデス・ベンツ日本株式会社のペット旅を担当。その他日本航空やアニコム損保などとも業務提携をし、優良愛犬家だけの会員組織を構築・運営しながら価値のあるサービスを提供しています。
メルセデス・ベンツで行く優雅な愛犬旅をプロデュース
大手企業のTOPたちと愛犬ビジネスで交流
高意識富裕愛犬家層が集会員組織を運営
レンタルキャンピングカー事業をスタート

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社は1999年、株式会社フェリーチェとしてペットカートブランド【マザーカート】の開発・製造・販売を開始し、2012年にペット旅行部門を扱う株式会社トラベル・ウィズ・ドッグを分社化し「世界中のどこへでも愛犬と共に」を企業理念に、現代の非常識を未来の常識に変える為の活動を開始致しました。

2015年からは、メルセデス・ベンツ日本株式会社に功績が認められ、ペット旅行施策で協業がスタート。

以後5年間に渡り、メルセデス・ベンツに乗る愛犬家を筆頭に、富裕愛犬家層のみを集めた高意識愛犬家会員組織「トラベルウィズドッグサポーターズクラブ」を立ち上げ、現在約4,000名を超える会員を抱え運営中です。

 

現在は全国各地の高級旅館・ホテル約250軒と提携し、ワンランク上のペット旅サイトの運営や、宿泊施設等のコンサルティング、ペット受入不可施設へのペット受入コンサルティングなどを行い、ペット可施設を増やし続けています。

 

弊社登録会員向けにメルセデス・ベンツ日本株式会社様や日本航空様、国内最大手ペット保険企業のアニコム損害損保と業務提携を行い、愛犬と行く海外旅行のサポートを始め、ペット連れの旅行をより快適に安心して楽しんでいただけるような同時のサービスを幅広く展開している点が最大の特徴です。

 

日本国内ではまだペット連れで旅行できるような高級宿は数少なく、実際一緒に旅をしようとしても移動手段にも様々な制限がかかることも少なくありません。

ペットがいるために飼い主が自由に旅行にいくこともできず、無責任にペットを遺棄するケースも多々あります。


世の中にペット旅行という新たなニーズを伝え、欧州諸国のように、国内外でペット連れ旅が当たり前にできる世の中を目指し、手を取り合って未開拓分野を発展させてくださるビジネスパートナー様を探しています。

提供リソース

◎トラベルウィズドッグ

https://www.travelwithdog.com/

https://www.travelwithdog.co.jp/


・高級宿に絞ったペット同伴で宿泊できるホテルや旅館の紹介システムを運営

・高級宿に絞ったペット宿泊施設のコンサルティングサービス

・富裕愛犬家層会員約4,000名のデータベース

 


解決したい課題

日本では年間約5,000頭の犬が無責任な飼い主によって捨てられ悲しいことに殺処分されています。

ペットの需要が高まる一方で、またこうした現状があることも事実です。

どうしたらこのような悲しい現実を少しでも減らしていけるのか、そのためにはペットをより家族にとして受け入れてもらえる世の中を作っていくことが重要なのではないかと感じこのビジネスをスタートさせました。

 

日本国内ではまだペットを連れて宿泊できる施設が少なく、ドイツがおよそ80%のホテルで宿泊が可能なのに対して、東京で0.5%という現状です。家族同然の存在であるペットを一緒に旅に連れていける機会が増えることで飼い主のペット放置の解消に繋がるのではないかと考えています。

 

ペット同伴での快適な旅を増やしていくためには、宿泊施設にペット宿泊の対価として利益還元ができるような価格設定を広く取り入れていただきそれと同時に利用者側の愛犬家のオーナーの方々へのペット連れのマナーをしっかり認識していただくことも大切だと考えています。

共創で実現したいこと

当社が持つ優良企業及び富裕愛犬家会員層をさらに拡充し、

新しいマーケット(愛犬旅)にチャレンジしたいと思う志の高い企業を求めています。

 

・富裕ペット連れを受入れてみたいと考えている宿泊施設や商業施設様

・ペットや旅行、ホテルなどの宿泊に関連のある事業をしている企業と連携

・これからペット業界(旅行)に参入したい宿泊施設経営者やその他事業を展開する企業様

・同じ富裕層をターゲットとした事業を展開している企業との共同展開など

・大手ホテル、大手旅行代理店とのペット旅のパッケージ提案やペット向け部屋の改装提案

・パチンコやアミューズメント運営会社のリゾート施設進出でのコラボ

・親和性の高い事業会社で同じ顧客ターゲットを持つ、または新規獲得に向けたコラボやキャンペーン

・ペット事業との共創に興味のある企業    

求めている条件

・観光、宿泊、旅行関連事業、アミューズメント、リゾート施設関連運営事業社

・ペットや旅行と親和性の高い事業またはペット事業に興味のある企業様

・弊社顧客DBを活用した取り組みができる企業様

 または、弊社顧客へ付加価値の高いサービス連携ができる事業会社様

・同じ顧客層(富裕層)むけのビジネスを行っている企業様

 

上記以外でも、私たちが想像していないコラボレーションも可能性があるのではないかと思っています。

弊社の取り組みに共感、興味のある企業様とは積極的にお会いしていきたいと考えています。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 出版
  • SNS
  • レジャー・テーマパーク・ホテル
  • 旅行
  • 観光

オープンイノベーション実績

■星野リゾート代表 星野佳路氏との対談動画

2015年 https://youtu.be/SwSibeYo9KU

2025年 全編/https://youtu.be/g2h8myDV7-I  

    後編/https://youtu.be/aeK06bwV9po

■中村貴徳 自己紹介動画

https://www.youtube.com/watch?v=SekuJWKe6aQ


■伊豆浮山温泉坐漁荘、ホテル三日月、湯原温泉八景などの高級旅館に対し、ペット受入を打診しペット部屋をプロデュースし高稼働率を達成中

https://www.youtube.com/channel/UCDYZ3Rg2if1Csh53sYw9ZDw/


企業情報

企業名
株式会社トラベルウィズドッグ
事業内容
複数の大手企業と「ペット旅行施作」で業務提携。 自社運営会員組織に登録する、高意識愛犬家(富裕層)会員のみをターゲットとした様々な価値あるサービスの提供を始め、ペット宿泊不可の施設に対し、ペット受入の為のコンサルティングを実施、自社会員のみしか宿泊できない高級帯ホテル・旅館を作り出し、現在全国各地へと拡大を図っています。 また愛犬と行く世界旅行のサポートを開始し、特にハワイ旅サービスは11年目を迎え、愛犬を連れたハワイウェディング等の企画運営も行っていおら、2025年より愛犬と行く韓国旅をスタート。
所在地
神奈川県足柄下郡湯河原町 TWD会員限定施設 ドッグフィールドテラス湯河原内
設立年
2018年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社バドインターナショナル

旅行・観光に特化した広告制作会社として、今年で30周年を迎えました。旅行・観光業界のお客様の無形商品のイメージ作りや情報伝達をデザインを通して支援し続けています。近年では制作業の枠を越えて、集客支援サービスとして旅行サイトを自主運営したり、観光コンテンツとしてのEVバイクの販売代理をはじめたり、シニアの旅行寿命・健康寿命を伸ばすためのEVカートの普及推進をはじめています。EV推進事業を通して、地域課題の解決や自治体連携などを目指して注力しています。(例:館山市の協力のもと、「EVモビリティ体験試乗会」を2022年8月に企画・開催しました。2022年11月には館山市主催で「電動カート試乗会」を企画運営しました。)また、2023年6月から2024年2月25日までは館山市・南房総市のタクシー事業者さまの取り組みとして、観光タクシーと電動カートがセットになった新しい観光プラン「南房総JOYタク」の実証運行を支援いたしました。弊社には自社カメラマンや自社イラストレーターが在籍しており、クリエイティブ全般をコントロールできるため、お客様のビジネスに対して、総合的なプロモーション支援をおこなえることが強みです。自社カメラマンは日本全国の観光地の風景を撮影しており、自社ストックライブラリを有しています。また同時に、システム開発領域からのビジネス支援もおこなえるため、ビジネスフローのご相談から自動化やシステム化などをご提案することができます。

  • 自治体
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社バドインターナショナル

株式会社Colors Japan

全国優良リフォーム会員(一般社団法人優良リフォーム支援協会)の運営本部をしております。全国の建設会社・リフォーム会社・不動産会社の会員登録数が日本トップであり、登録数は2022年5月で8,000登録を超える会員組織になります。また支援サービスの数も日本トップのサービスを持っています。協会の特徴として【安価な住宅商材の販売】利益を取らずに販売する為問屋さんも購入されるケースも多く、価格.com等よりも安価で買えることが特徴です。【工務店・職人のビジネスマッチング】北海道から沖縄まで会員が御座います。全国の工務店の紹介等をしております。【集客ツール】ビジネスモデル特許を取っているソフトや提案ツール・他社と差別化できるチラシ等アナログからデジタル迄あります。元受けになるための施工店の確保・他社との差別化ツール・信用安心の付与をしております。【安心と保証】住宅設備に関しては、大手電力会社と保証商品を作っております。【ペットライフスタイル協会・優良リフォーム支援協会】との連携により一般住宅からペット住宅迄の対応が可能です。【M&A】後継ぎがいない。事業を廃業したい。拡大したいと言った業界のM&Aも積極的にしております。2021年度実績約50億円

  • 出資したい
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 買収したい
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 地方発ベンチャー
  • 教育研究機関
  • NPO・NGO
株式会社Colors Japan