• 更新:2024年08月13日

日本最大のレジャー・エンタメ遊び放題パス「レジャパス」が登場。これから先、外出を伴うレジャーはこのパスを1枚持っておくだけでOK

株式会社オリグレス

株式会社オリグレス
  • イベント
  • レジャー・テーマパーク・ホテル
  • 観光
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

日本最大のレジャー・エンタメ周遊パス「レジャパス」を運営。会員は月額会費1980円〜を支払うことで、あらゆるエンタメを堪能できます。男性に人気なサウナ・温泉 女性に人気な水族館・美術館・動物園 若年層やファミリーに人気な遊園地・テーマパークなどラインナップは多様で、最近では、B.LEAGEなどスポーツ観戦、演劇、お笑い、コンサートなどエンタメ分野も対象コンテンツになり、幅広い世代・ニーズにお応えできます。2023年2月よりインバウンド向けの周遊パス「NIPPON PASS」も始動。訪日外国人向けの周遊パスとして、日本全国をカバーする日本初のサービスです。コロナ禍で生まれた新しい集客手法として、会員数は3万人(22年10月現在)を突破し、今注目を集めています。この事業をスケールしていくために、支援いただける観光施設・スポーツ・エンタメ関連企業さま、自治体さまなど協業パートナーを募集しています。少しでもご興味ある方はご連絡ください。

提供リソース

大手テーマパークやチケット会社出身の業界屈指のプロチームです。

・自治体、レジャー施設、スポーツチーム、イベント興行主の方々とのリレーションシップ

・日本最大のエンタメ遊び放題パス「レジャパス」「NIPPON PASS」の会員

・消費者の行動データを二次加工・分析した情報商材

・イベント/マーケティング/運営のノウハウとリソース

・プロジェクションマッピング/AR/VRの演出力

解決したい課題

あらゆるレジャー・エンタメ施設、自治体、ビッグデータ保有企業、販促ルート保有企業、toC向け・ToB向けサービスの先行企業とアライアンスを組むことで、よりユーザー・レジャー/エンタメ施設、自治体にとって有益かつ利便性の高いサービスに昇華できると考えております。

共創で実現したいこと

「日本のレジャーを束ねる年パス」を創りたいと思っています。 当社はテーマパーク会社ですが、各施設が単体で年パスを作るのではなく、日本全国のあらゆるレジャー(テーマパーク、遊園地、温泉、サウナ、動物園、水族館、動物園、美術館、博物館、観光施設etc)で遊び放題のパスがあったら、人生如何に有意義になることかと、真剣に考えて取り組んでおります。人生1回きりであり、最大限遊び尽くすべきです。 コロナによって、家でドラマや映画を観る習慣が根付いてしまいました。ですが、やはり「生」で感じるエンタメには叶いません。人同士が忘られない素敵な想い出を残すために、レジャーは存在します。そんなレジャー産業の活性化、人類の遊びの最大化のために、私たちは活動しています。

求めている条件

・toB・toC向けの販促ルートを有している企業 ・レジャー施設とコラボイベントや企画を望んでいる企業 ・定額制モデルによる取得データを二次加工して、新たなビジネスに繋げることができる企業

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • 芸能
  • イベント
  • 音楽
  • レジャー・テーマパーク・ホテル
  • 旅行
  • インバウンド
  • 観光
  • アウトドア
  • 地域活性化

オープンイノベーション実績

「スポーツ観戦」×「レジャパス!」が始動! B.LEAGUE 新潟アルビレックスBBが「レジャパス!」で観戦予約が可能に プロバスケットボールをサブスクで楽しみ、地方創生の支援へ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000090674.html


ー毎日の移動をポイントに変え、さらにレジャーをお得に楽しむ!ー レジャーのサブスク「レジャパス!」と「ANA Pocket」が連携開始

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000090674.html


レジャパスが鎌倉市の期間限定施設で利用可能に!「鎌倉殿の13人大河ドラマ館」の予約スタート

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000090674.html


クルマのサブスク×レジャーのサブスクでさらにお得なお出かけを! KINTO契約者優待ポイントをレジャパス3ヶ月クーポンと交換可能に

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000090674.html


劇場での観劇がサブスクで楽しめる!演劇動画配信サービス「観劇三昧」とレジャーのサブスクサービス「レジャパス」が協業開始!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000012806.html

企業情報

企業名
株式会社オリグレス
事業内容
日本最大のエンタメ施設遊び放題パス「レジャパス」の立ち上げ・運営 インバウンド向けエンタメ施設遊び放題パス「NIPPON PASS」の立ち上げ・運営 レジャー施設の立ち上げ・PR・運営・デザイン業務
所在地
〒141-0031東京都品川区西五反田1-27-5 VORT五反田ビル 3F
設立年
2021年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

一般社団法人UMF

『社会課題×エンターテインメント』をテーマに第一弾の事業として『#vote_forプロジェクト』を行っています。このプロジェクトでは日本における選挙の低投票率(48%:2019年参院選)を課題と捉え、「#政を祭に」をコンセプトに日本の選挙をお祭りのように参加したくなるものに変え、選挙の投票率を向上させるための取り組みです。投票を行うとモノやサービスが無料/割引になる「選挙キャンペーン」を飲食・小売店などをはじめとしたプロジェクト提携者たちと行っています。また、一般社団法人UMFでは投票日当日には「投票を行うと無料で楽しめる音楽フェス」も開催しており、より熱狂を生み出す仕組みをつくっています。過去には2019年4月に統一地方選挙にて、2020年11月には大阪市廃止・特別区設置住民投票にてプロジェクトを実施しており、今後は2021年夏の東京都議会議員選挙の際に都内にて実施いたします。イベントLP:https://umf.or.jp/umf-lp/

  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • ハッカソンの実施
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • スタートアップ
一般社団法人UMF

株式会社CAMPFIRE

購入型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」の運営をしております。「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、クラウドファンディングを用いた事業成長の支援を行なっております。 ◤ CAMPFIREの特徴 ◢国内シェアNo.1の購入型クラウドファンディングサービスです。CAMPFIREではジャンル・規模を問わず誰でも挑戦ができるサービスを目指しており、誰でもかんたんにクラウドファンディングを始められる仕組みを提供しております。■ -----------サービス実績 ※1------------- ■・累計プロジェクト件数 10万件以上・会員登録数 のべ510万人以上・累計支援資金総額 1,000億円以上■ ---------------------------------------------- ■※1 2025年7月現在 ◤ 掲載ジャンルについて ◢CAMPFIREでは「どんなジャンルでも」クラウドファンディングに挑戦いただけます。■ -----------人気のジャンル------------- ■・エンターテイメント領域・ビジネス・開業領域・ソーシャルグッド領域・プロダクト、ガジェット領域・スポーツ領域■ --------------------------------------------- ■ ◤ ユースケースについて ◢従来イメージされる「不足した資金の調達」ユースに加え、幅広いケースでのご活用が進んでおります。■ -----------広がるユースケース--------- ■・開業前の顧客獲得施策でのご活用・ファン向けエンゲージメント施策でのご活用・テストマーケティングでのご活用■ ---------------------------------------------- ■

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社CAMPFIRE