• 更新:2025年02月28日
  • 返信率:100%

小林クリエイト株式会社

小林クリエイト株式会社
  • 医療従事者向けサービス
  • 印刷
  • アウトソーシング
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

私たちは、あらゆる情報コミュニケーションをサポートする企業として、印刷や情報処理サービスで培った現場改善のノウハウを活かし、BPOサービスインフラ・RFID等の自動認識技術を中心に媒体や機器、ソフトウェアを組み合わせたソリューション型サービスの提供をしています。


国内大手企業や金融機関・全国自治体等の顧客チャネルを持ち、業務改善提案や受託業務を通じた深い顧客理解を強みとしています。また日本で培ったノウハウを活かしASEAN・南アジア地域を中心とした海外展開にも取り組んでいます。


当社の持つ顧客チャネル・サービスインフラ・保有技術と、パートナー企業の持つノウハウや技術を組み合わせることでの新たな価値創造、また海外を含む新規市場開拓を目指したいと考え、共創パートナーを募集しております。

提供リソース

■BPO:セキュリティを兼ね備えた最新工場・複数拠点によるBCP体制、様々なデータ連携を簡易に自動化する自社開発ツール「Bridge with Data」によるシームレスなサービス連携・受託業務実装、自治体や金融機関を始めとした受託事業実績と顧客チャネル、等を活かした事業共創を検討できます。https://k-cr.jp/bridge/data/


■RFID:主に製造業の現場課題解決を通じて培ったノウハウを活用し、様々な業種における業務課題の効率化・省人化に向けRFIDを中心とした自動認識によるソリューションをご提案できます。https://k-cr.jp/factoridge/rfid_solution/


■海外事業:計測機用紙や医療向け関連機器を主とした輸出入事業ノウハウ、中国・ベトナムでの現地事業を通じた医療や製造分野を中心としたコネクション、シンガポールを拠点としたASEAN全般に関する市場活動を通じた情報収集やコネクション、等を活用した海外展開の協業を検討できます。https://k-cr.jp/english/

解決したい課題

BPO、RFID、海外事業といった領域において当社が保有するチャネルやノウハウとの組み合わせによる事業共創パートナーを募集しています。


■パートナーへの期待

・データ分析技術やサービス

・データを活用した施策設計ノウハウ

・製造、医療、金融、流通等の分野におけるRFID活用のアイディア

・製造、医療等の分野における海外(中国、ASEAN・南アジア)展開の協業検討

共創で実現したいこと

弊社においては顧客課題を把握し解決提案の機会を創出するための基盤を有していますが、それを実現するための技術であったりサービス化のアイディアが足りていません。顧客が抱える事業や業務課題についてフォーカスし、共にソリューションの提供やビジネスモデルの創出をして頂けるパートナーを探しています。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • AgriTech
  • ヘルスケア
  • 物流・倉庫
  • 自動車部品・カー用品
  • 最適化・理論AI
  • アウトソーシング
  • 機械学習
  • デジタルマーケティング
  • 予防医療
  • IoTプラットフォーム

企業情報

企業名
小林クリエイト株式会社
事業内容
計測器用記録紙、業務用帳票の製造・販売 業務システムの開発・販売・保守・運用 医療関連機器や関連システムの開発・製造・販売・保守・運用 コンピュータ関連用品およびオフィス用品の販売 データプリントを含む業務受託(BPO)サービス 植物工場による野菜の生産・販売
所在地
愛知県刈谷市小垣江町北高根115番地
設立年
1937年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

富士ソフト株式会社

私たち富士ソフト株式会社は通信インフラ、社会インフラ、機械制御などの組み込み系ソフトウェア開発のほか、業務系ソフトウェア開発やネットビジネスソリューションなど、幅広くシステム開発の技術力を提供し、「デジタル技術でお客様価値の向上」に努めています。“人手不足、働き方の多様化‥ 働く現場が変化する中で、世代や職種を問わずITの力で誰もが働きがいのある環境の実現へ”本プログラムでは富士ソフトが多くの支援実績を有する製造業を中心に、これまで培ってきたシステム開発力で働く現場の課題を解決する「働き方改革」を実現したいと考えます。【営業DX】-営業現場の課題営業部門でも人手不足や働き方の多様化で生産性向上が求められている中、オンライン営業の広がりもありお客様の興味関心を察知することが難しく、提案内容・タイミングのズレや、リードタイムの長期化、受注率の低下が課題となっております。 【スキル伝承】-ものづくり現場の課題これまで日本の経済を支えてきた製造業を中心に、技能人材をはじめとした労働者の人材不足や後継者不足などが問題となっており、例えば価値観の異なる離れた世代へのスキル・ノウハウの伝承が課題となっております。 【デジタル適応支援】-DX導入現場の課題業務効率化を目的としたデジタル化が進んでいる一方、「デジタルアレルギー」と言えるほどの拒否感を示す方や社内に導入されたDXツールを実際には活用できていない方も少なくなく、デジタル化についていけない方への対応が課題となっております。 富士ソフトのソフトウェア開発力や製造業などの業務フローに精通した知識・現場のニーズを把握する力と、共創パートナーが持つアイデア・技術・サービスを掛け合わせ、「お客様との距離を縮める営業DXの仕組み」「スキルやノウハウの伝承」「デジタル化になじめる仕組み構築」というキーワードで、働き方改革の実現を目指します。◆共創アイデアをお持ちの方は、ページ右上「応募する」ボタンよりエントリーをお願いいたします(無料・チケット消費なし)早期締切:2024年 11月24日(日)最終締切:2024年 12月8日(日)※早期締切までにご応募いただいた企業様は、最終締切前に面談実施させていただく予定です

  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 大手企業
  • 上場企業
富士ソフト株式会社

プラド株式会社

【会社概要】「縁ある全てに顧客創造を」を経営理念として掲げ、愛知県を中心に中小企業の法人営業に特化してコンサルティング、デジタル化、営業強化の支援をしています。主な業務はコンサルティング、経営理念・ビジョンなど経営指針書の策定支援、営業マニュアル作成、デジタルツール導入、営業ツール見直し、営業同行・代行、企業研修などになります。営業をより満点にするには、経営、営業活動、マネジメント、ブランディング、デジタル化の視点が大切です。単にセールスを強化する提案をするのではなく、経営者が描く「良い会社」になるよう支援をさせて頂いています。【サービス紹介】カンパソレコードは作業実績を正確に測り、ものづくりの改善に貢献できるシステムです。工数を正確に測りたいと思うが、紙ベースで管理をしている製造業様にお勧め。現場の入力負担を減らすよう簡単に入力して日報を作成することが可能です。業務改善の企業研修もシステム導入と共にご提案できます。IT導入補助金対象ツールにも登録しています。人の作業時間(マンチャージ)を正確に測りたい、作業日報や進捗を見える化したい、データを踏まえ業務改善に活かしたいと思っている製造業様に是非、弊社のカンパソレコードを知ってもらいたいと思います。

  • 中小企業
プラド株式会社

ワクコンサルティング株式会社

◆大手一流企業出身の実務経験平均40年以上のベテランコンサルタント 大手一流製造業やIT企業出身の170名の実力あるコンサルタント人材が、経営課題解決への実効性が高いコンサルティング力で支援いたします。 ◆製造業の業務改革(SCM, PLM)とIT改革(ERP,MES,CRMなど)の双方に強み 実務経験があるコンサルタントがクライアント様の強み・想いを最大限に活かしたコンサルティングを提供いたします。 クライアント様が抱える問題を解決するだけでなく、プロジェクト終了後も人材育成まで一貫したコンサルティングを提供いたします。 ◆他社にはない、オンリー1の人材育成サービス 製造業業務についての豊富な研修コース(42コース、162日間の研修コース)を持ち製造業の業務全体を俯瞰できる研修は、他にはないオンリー1の研修サービスです。 - 製造業の業務プロセス - グローバル サプライチェーンプロセス  - 改革改善手法(在庫削減、リードタイム短縮など) - 改革リーダー育成・コンサルタント育成 - 豊富な研修実績 (7700名、高い受講者満足度86%) ◆大手製造業への豊富なコンサルティング実績 多くのお客様は、業界でもトップを走られている企業様です。 顧客満足度も100%と大変満足いただいております。 この実績は日本だけではなく、海外でも評価していただいております。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
ワクコンサルティング株式会社