- 更新:2025年09月01日
- 返信率:100%
ゴムでのものづくりで、 人々のお役に立つ存在であり続ける
株式会社北海道ゴム工業所

- 製造
- 加工
- プロダクト(製品)共同開発
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
北海道の空知地方を中心とする炭鉱にコンベアベルトを供給することを目的として創業しました。
ゴム材料の配合設計、金型設計から製品製造、検査まで一貫して行い、顧客の多様な要望に応える体制を整えています。技術面においては、ゴムと金属など異素材との接着・接合に強みを持っています。
炭鉱で培った技術を活かし、融雪マットや床材、ゴムライニング、金型製品など多様な製品を製造し、幅広い業界に展開しています。
提供リソース
ゴム材料の配合設計、ゴムと金属など異素材との接着・接合という強みをベースに顧客の課題を解決する製品・サービスの開発に取り組みます。特に、厳しい北海道の冬に対応した製品に特徴があります。
具体的な事例としては、下記のような製品があります。
・融雪マット ソーヒーター
https://www.dogom.co.jp/items/#items_heater
降雪時に雪を融かします。玄関や階段用として広く販売されている「標準品」のほか、ご希望のサイズでの受注生産も行います。車両通過に対応した「Type-C」、多人数歩行に対応した「Type-M」といった用途に沿った展開をしています。
・発泡ゴム製マット ばぶラバ
https://www.dogom.co.jp/items/floor/post-6.shtml
高所作業車のバケット内やそれに至るまでの導線、水産加工場の立ち仕事の現場などで高い評価を得ており、疲労軽減と滑り止め効果で安定した使用感を提供します。
※その他製品・サービスはこちら
https://www.dogom.co.jp/
解決したい課題
配合設計を一緒に考えていきたい。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 生産技術
オープンイノベーション実績
「発泡ゴム製マット ばぶラバ」
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000157055.html
企業情報
- 企業名
- 株式会社北海道ゴム工業所
- 事業内容
- 当社は、工業用ゴム製品や農業機械向けゴム製品、融雪ゴムマットなどの製造・販売を行っています。 創業以来、ゴム材料の配合設計から製品製造、検査まで自社工場で一貫対応し、多様な顧客ニーズに応えています。 特に、ゴムと金属など異素材との接着・接合技術に強みを持ち、高品質な製品を提供しています。
- 所在地
- 北海道夕張郡由仁町古川108番地
- 設立年
- 1964年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら