• 更新:2022年05月25日

合同会社Akto

  • 教育サービス
  • コンサルティング
  • eスポーツ
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

自社特徴

少人数だからこそのフットワークの軽さと幅広い分野でのビジネスパートナー様がいるため、他業種からの協力が得られるネットワークがございます。

提供リソース

マネジメント経験は豊富です。 下記実績です。 ・商社コールセンター立上げ及びERP導入に伴う保守運用業務の教育計画策定/実施(PMO、PL) ・東京都某区ワクチン接種に関わる問い合わせ窓口業務のSV及びPM支援

解決したい課題

・弊社には開発経験がある人材がおらず、アイデアも知見もありません。そのため開発〜リリースまでの工程を経験できるチャンスをいただける企業様を探しております。 人材の実績としては、PMOやPL、教育担当などマネジメントの経験は豊富です。 また自社でもオンライン学習ツールを活用してプログラミングを学習しております。

共創で実現したいこと

・新規サービスの開発経験 ・自社での開発 ・人材開発 ・環境保護、食料危機方面での社会貢献

求めている条件

自社開発を計画しており、マネジメント人材を探されている企業様。

企業情報

企業名
合同会社Akto
事業内容
所在地
設立年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社パブリックグッド

●PRアワードグランプリ2021シルバー&2020ブロンズ受賞 2021シルバー受賞エントリーは学校総選挙プロジェクト(事業主体:CCCマーケティング株式会社)です。https://youthvote.tsite.jp/2020ブロンズ受賞エントリーは、「ポ歳暮」(事業主体:楽天株式会社)です。 「ポ歳暮」の概要がよく分かる記事∟日経クロストレンド https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/00692/ ∟まいどなニュース https://maidonanews.jp/article/12921118 社会課題の理解促進を強みとし、「なるほど」「そう来たか」を生み出すアイデアと実行力で、企業と消費者をつなぐ活動をしています。 ●少数精鋭だからこそ出来る!小回りの利くパートナー 成果の予測しづらいマーケティングPR領域を生業としているからこそ、「全力」「誠実」「丁寧」を価値としてお客様に伴走します。他のPR会社との違いは、少数精鋭のため、意思決定が早く、パートナー企業のニーズに合わせて柔軟な対応が出来る点です。 創業から8年。フットワークの軽さを活かして、パートナー企業と一緒に商品開発を行ったり、サービスや企業の価値規定を行ったり、様々な実績を積んで来ました。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社パブリックグッド