• 更新:2025年07月15日

【国内シェアNo.1プラットフォーム】クラウドファンディングを掛け合わせた顧客の成長支援

株式会社CAMPFIRE

株式会社CAMPFIRE
  • Fintech
  • リサーチ
  • IoTデバイス
  • 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
  • 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
  • 課題解決No.11「住み続けられるまちづくりを」
  • マーケティング
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社CAMPFIRE

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

購入型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」の運営をしております。


「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、クラウドファンディングを用いた事業成長の支援を行なっております。



◤ CAMPFIREの特徴 ◢


国内シェアNo.1の購入型クラウドファンディングサービスです。

CAMPFIREではジャンル・規模を問わず誰でも挑戦ができるサービスを目指しており、誰でもかんたんにクラウドファンディングを始められる仕組みを提供しております。


■ -----------サービス実績 ※1------------- ■

・累計プロジェクト件数 10万件以上

・会員登録数 のべ510万人以上

・累計支援資金総額 1,000億円以上

■ ---------------------------------------------- ■

※1 2025年7月現在



◤ 掲載ジャンルについて ◢


CAMPFIREでは「どんなジャンルでも」クラウドファンディングに挑戦いただけます。


■ -----------人気のジャンル------------- ■

・エンターテイメント領域

・ビジネス・開業領域

・ソーシャルグッド領域

・プロダクト、ガジェット領域

・スポーツ領域

■ --------------------------------------------- ■



 ◤ ユースケースについて ◢


従来イメージされる「不足した資金の調達」ユースに加え、幅広いケースでのご活用が進んでおります。


■ -----------広がるユースケース--------- ■

・開業前の顧客獲得施策でのご活用

・ファン向けエンゲージメント施策でのご活用

・テストマーケティングでのご活用

■ ---------------------------------------------- ■

提供リソース

国内No.1 クラウドファンディングサービスの知見


CAMPFIREが持つ「クラウドファンディング領域」におけるデータを活用し、さまざまなユースケースにおけるクラウドファンディングの知見を提供することが可能です。


・クラウドファンディングのトレンド

・クラウドファンディングのユースケース

・成功するクラウドファンディングのノウハウ など


■ -----------サービス実績 ※1------------- ■

・累計プロジェクト件数 10万件以上

・会員登録数 のべ510万人以上

・累計支援資金総額 1,000億円以上

■ ---------------------------------------------- ■

※1 2025年7月現在


解決したい課題

クラウドファンディングの活用シーンを広げていくことが求められています。

各業態における資金的な課題を解決しながら、お金集め以外にも顧客共創や共感を促進するPR手法としての一面を周知するため、協業によるサービス連携が可能な企業様を募集しております。


共創で実現したいこと

・「〜〜クラウドファンディング」という独自サービスを運営したいが開発工数をかけたくない

・クラウドファンディングのノウハウを吸収し、自社事業に活かしたい

・顧客の声を反映させ、共創的な企画事業について模索したい

・商品開発PRやテストマーケティングの手法に興味がある

・パブリシティ獲得のための話題性ある施策に関心が高い

・ファンマーケティングや推し活といったシーンに興味がある


このような場合、CAMPFIREはお力になることができます。

求めている条件

・多種多様なチャレンジを創出する仕組みづくりに関心がある ・お金の概念をアップデートする ・だれもが声を上げられる社会づくりに共鳴できる



こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • アグリテック
  • IoT
  • シェアリング
  • 働き方改革
  • マーケティング
  • スマートシティ

オープンイノベーション実績

クラウドファンディングを掛け合わせた共創事業の展開を推進しております。

オープンイノベーション実績の一例を紹介します。


◤ 小売領域


① ビックカメラ 様 × CAMPFIRE

ビックFIRE https://camp-fire.jp/curations/bicfire2025


② マツモトキヨシ 様 × CAMPFIRE

matsukiyoFIRE https://camp-fire.jp/curations/matsukiyofire



◤ スポーツ領域


① 日本サッカー協会(JFA)様 × CAMPFIRE

JFAクラウドファンディグ https://jfa.camp-fire.jp/


◤ メディア様との協業実績


① ガジェット通信 様 × CAMPFIRE

ガジェ通クラウドファンディング https://camp-fire.jp/highlights/getnews


② ALBA様 × CAMPFIRE

ALBA MIRAI PROJECT https://camp-fire.jp/highlights/alba


他多数

企業情報

企業名
株式会社CAMPFIRE
事業内容
購入型クラウドファンディング事業、それらに付帯する事業の企画・開発・運営。
所在地
〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町18−8 ヒルサイドテラスF棟201
設立年
2011年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

FORT MARKET (株式会社なかむら商会)

誰でも“食のビジネス”にチャレンジできるシェアキッチン「FORT MARKET(フォートマーケット)」を2019年より運営しています。小さなフードホールのようなシェアキッチンを三軒茶屋(現在は閉店)に作ったのがビジネスの始まりですが、現在は3店舗となり、独立開業を希望される方はもちろん、副業で食のビジネスにチャレンジしたい方、イベントやマルシェ出店、通信販売、キッチンカーの仕込みなど様々なビジネス領域で様々なジャンルの方々が出店者としてFORT MARKETをご活用いただいております。近年は法人利用の需要も高まっており、IT会社や建設会社などが異業種である飲食ビジネスへの新規参入を検討し、製造場所としてご利用いただくケースが増えています。・FORT MARKET 和泉多摩川(2020年に開所した東京都・狛江市のシェアキッチン)駅に直結した10坪ほどの小さなお店ですが、飲食店営業や菓子製造の許認可を得ることができる業務用厨房設備を整えています。狛江市・小田急SCディベロップメントと弊社の3者で協定を締結しており、狛江市内の創業を支援する施設として活用いただいています。・FORT MARKET たまプラーザ(2023年1月に開所した横浜市・青葉区初のシェアキッチン)東急株式会社のサテライトオフィスとシェアキッチンが併設された「grow up commons」として誕生しました。飲食店営業と菓子製造業の2つが同時に営業できる独立したキッチンスペースを備えています。・FORT MARKET LOGE(2022年12月に開所した東京都・狛江市の施設)食品商材を「つくる」「保管する」「梱包・発送する」ができる施設として誕生した施設で、飲食店営業、そうざい製造業、菓子製造業が行える3つの独立したキッチンスペースと専有で利用できる冷凍冷蔵庫やブラストチラー、真空機などの機材も設備しています。

  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
FORT MARKET (株式会社なかむら商会)