- 更新:2022年04月12日
【節電忍者(R)】で日本全体で省エネを目指したい!
株式会社GADGET-LABO

- 省エネ技術
- 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
- 課題解決No.13「気候変動に具体的な対策を」
- 資金調達したい
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
昨年5月に特許を取得いたしました。テストマーケティングで応援購入型クラウドファンディングMakuakeを実施し、1800万円(1236名)の購入をいただき、世の中の人が「省エネ」にこれだけ興味があるのか、という手ごたえを感じました。
クラウドファンディングや当時のPRTIMES、業界新聞などをみて興味を持って多数お問合わせをいただいています。
現在、それらの企業様とは継続してご提案を進めています。あと一歩で事業拡大が出来そうなのですが、BtoBの場合はエビデンスが必要で、特許とデータだけでは成約につながりません。エビデンスがあればもっと拡大が出来るのですが資金面でそれが叶わない状態です。
クラウドファンディング終了後はテスト設置を行い、データの収集に努めています。ただ第三者機関でも同様のテストを行いエビデンスとして使えるようになれば、導入先企業の決め手になります。
また現行Verだけでなく第二弾の構想も出来ており、着手に取り掛かりたい事、国際特許も申請し海外向けに販売も手掛けたい、といった3年後・5年後を見据えた構想があります。
提供リソース
製品は令和3年5月21日に特許を取得しました【節電忍者(R)】です。
特許番号 第6886759号
同時期に実施した応援購入型クラウドファンディングMakuakeでは5月末~7月末の2ヶ月間で18,129,000円(1237名)に購入していただきました。
8月上旬に全て発送しましたが、ご満足いただけていること、クレームはほとんど無し、返品は1件(エアコンの形状に合わなかった)のみ、です。
このプロジェクトがきっかけで省エネに悩んでいる企業様に提案をしたい、という代理店候補のお問合わせが複数きています。
ただ弊社の人数が少なく、商談をまとめるスキルがなく困っています。
解決したい課題
商品はあります。テストマーケティングもいたしました。
本格的な導入のためには第三者機関でのテスト。または流体力学に強い大学の協力。
エビデンスをもっと用意したいのですが資金がありません。
資金面の協力、拡販の協力企業、実験に協力いただける研究室などご紹介いただけると事業拡大の足掛かりになります。
共創で実現したいこと
エビデンスを強化し、少しでも節電したい、と考えている企業様に商品のもつ魅力を伝えて導入いただき、省エネとコストダウンを達成いただくこと。 最終的には企業全体と一般家庭の1%までシェアを広げ、日本全体のCO2削減目標に貢献すること。
求めている条件
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- コンサルティング
- 省エネ技術
- 環境問題
- 課題解決No.7「エネルギーをみんなにそしてクリーンに」
- 課題解決No.13「気候変動に具体的な対策を」
- 総合商社
- 地球温暖化対策
- 卸売
オープンイノベーション実績
実績はMakuakeプロジェクト実施時のもの
https://www.makuake.com/project/setsuden-ninja/
商品PR動画※音声が出ます
https://www.youtube.com/watch?v=Si0nwZ7R_8U&t=3s
検証動画:風量
https://www.youtube.com/watch?v=XXrnbXlXOok
検証動画:空気の粘性
https://www.youtube.com/watch?v=-Yv7Cju-N6A
企業情報
- 企業名
- 株式会社GADGET-LABO
- 事業内容
- 2021年5月に特許を取得した節電パネル「節電忍者(R)」の製造・開発・販売業です。 第二弾や国際特許も視野にいれております。
- 所在地
- 愛知県あま市下萱津中道3番地
- 設立年
- 2021年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら