- 更新:2022年10月02日
NFT+ダイナミックプライシング の分散型デジタルコンテンツ取引市場AWExion でデジタル経済流通に革命的イノベーションを実現します。
テルモピレー株式会社

- ネットワーク
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社は、広い意味でNFTマーケットプレイスであるAWExion を展開しております。
https://www.awexion.jp/cgi-bin/a.cgi/Portal/Index
AWExionは、分散型デジタルコンテンツ取引市場であり、
「売れれば売れるほど値上がりし、売りに出された数が増えるほど値下がりする」
というAWExionプライシング(特許第6313532号)によって、複製配信の限界費用がほぼゼロであるデジタルコンテンツの相場を形成する仕組みです。
https://www.awexion.jp/cgi-bin/a.cgi/.P18800000000000021880000000000002
AWExion サイトに登録したユーザは、タイトル(デジタルコンテンツ、ブログなど)を投稿でき、投稿されたタイトルは、AWExion プライシングにより配信されます。投稿直後の価格は安いですが、売れれば売れるほど値上がりするので、投稿直後に低価格で買った人は、値上がり後に売りに出すことで、売れれば売却利益が得られます。ただ、購入した多数の人が一斉に売りに出すと、買い手がつかない場合は、値下がりし、売却利益が得られない場合もあります。
この価格決定の仕組みを実現するために、ブロックチェーンを多次元拡張したchainmail(鎖かたびら)で取引伝票を改竄不能な形で管理するECシステムと、投稿されたタイトルの管理のためのCMSを一体化させ、かつ複数のサーバを跨いだ取引が可能な分散システムHOTPortを、スクラッチから開発しました。
現在、AWExion サーバを運営してくださるパートナー企業様を募集しております。
よろしくお願いいたします。
提供リソース
1)AWExion のプラットフォームHOTPortの構築、および運用サポートをいたします。
HOTPortは、C99言語でスクラッチから開発されており、サーバ内でのシステム構築には、httpd, curl, imagemagick、およびC99言語コンパイラ(GCCなど)をインストールすることが必須です。よって、通常のレンタルサーバではなく、VPSでの運用が基本になります。ただし、SQL、WordPress、PHP、などのフレームワークは必要ありませんので、これらのバージョンアップに伴うメンテナンスは必要ありません。
2)ダイナミックプライシングを拡張したAWExion Pricing に関する特許第6313532号のライセンシングをいたします。
AWExionプラットフォームを運用されるパートナー企業様には、サーバ内のユーザ数分のアカウントライセンスをご購入いただきます。アカウントライセンスはAWExionプライシングで販売されており、現在価格は800ポイント(800円)です。
最低100ライセンス(9万円程度)のご購入をお願いしております。
https://www.awexion.jp/cgi-bin/a.cgi/.P18800000000000021880000000000000
解決したい課題
現在、デジタルコンテンツは、無料配信が原則で、コンテンツのマネタイズには、広告掲載、サブスクリプションによる有料配信などが考えられますが、いずれもデジタルコンテンツを取引するものではなく、単なる配信に留まっております。
NFTはデジタルアートなどに特化した形で、主に一品もののコンテンツをオークション形式で取引できますが、これでは、コンテンツを拡散させながら取引することはできません。
AWExion であれば、デジタルコンテンツは需要によって相場が形成され、また購入した人は、利用後に売却することで、差額での利用が可能になり、その差額はマイナス、つまり売却益が得られることもあるという仕組みです。
これにより、あらゆるデジタルコンテンツが相場を形成して取引され、コンテンツ提供者には売上が、またコンテンツ利用者も投機的利益追求が可能な形でコンテンツをマネタイズ可能になります。
これからのインターネットでのデジタル経済の発展のために、多数のパートナー企業様にAWExionプラットフォームを導入をご検討いただきたいと思います。
共創で実現したいこと
分散型デジタルコンテンツ取引市場AWExionはHOTPortが稼働する複数のサーバを跨いで取引が可能です。多数の企業にAWExion サーバを運用していただき、AWExion を普及させていくことを目標としております。 現行NFTはアート作品など、特に一品ものの取引に特化しているが、AWExion は、あらゆるコンテンツ(量産型製品も含めて)を拡散させつつ、相場を形成させる唯一のプラットフォームであるため、これを普及させることで、インターネット経済を発展させていきたいです。
求めている条件
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- ソフトウェア・システム開発
- ソフトウェア
- ネットワーク
- セキュリティ
- 課題解決No.9「産業と技術革新の基盤をつくろう」
- Webマーケティング
- デジタルマーケティング
オープンイノベーション実績
AWExionのソースコードの公開(コア部分のみ有料)。
多次元拡張ブロックチェーン chainmail の部分のソースコードは無償公開されております。
https://www.awexion.jp/cgi-bin/a.cgi/.P18800000000000021880000000000003
企業情報
- 企業名
- テルモピレー株式会社
- 事業内容
- 分散型デジタルコンテンツ取引市場 AWExion (NFTマーケットプレイス)の運用、および、同プラットフォームHOTPort のライセンシング。
- 所在地
- 京都府相楽郡精華町光台2丁目2番地の2 国際電気通信基礎技術研究所 UNICORN
- 設立年
- 2016年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら