- 更新:2023年12月04日
日本の価値ある商品・サービスをより多くの人に届け、新しい挑戦を未来の「文化」にしたい!
株式会社フラクタ

- Eコマース
- リサーチ
- マーケティング
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- ネットワーキング
- 新市場の模索
- 中小企業
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- テストマーケティング
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
FRACTAは「ブランドを、未来の文化へ。」をビジョンに、ブランディング・クリエイティブ・デザインの力でブランドの挑戦を支えるブランディングエージェンシーです。
アイディエーションや戦略策定といった「構想」から、実際のデザインやコミュニケーション、ECサイトや出店に至るまでの「実装」までを一気通貫で対応できます。
新規事業において1つのチームとして共創・コミットし、プロジェクトを前進させます。
提供リソース
■新規事業立ち上げ人員・チームリソース
∟これまで数多くの企業やブランドの支援を通じて積み重ねたブランディングやクリエイティブ、テクノロジーの知見をもつメンバーが多数在籍しています。大手企業や老舗企業の新規事業プロジェクトの伴走経験も豊富です。
■Eコマースの知見
∟商品やサービスを実際に売り買いする場であるECサイトの設計から実装、運用体制構築に強みがあります。
■ブランド体験イベント「文化商店」
∟ブランドの取り組みを「文化」にすべく、新しい文化を知る、買う、巡ることのできる体験イベントを実施しています。新しく開発した商品やサービスを多くの方に知ってもらう機会として活用いただけます。
■ブランドコラボレーション
∟ブランド・企業とのネットワークから相性の良いブランド同士をつなぎ合わせ、単一の企業やブランドでは生み出すことの難しい新しい取り組みや実績を創出します。お互いのブランド資産や資源を活かしながら、話題性創出や新規顧客獲得の機会に活用いただけます。
解決したい課題
私たちはこれまでブランディングエージェンシーとして数多くの企業・ブランドの魅力を再発見し、磨き、届けてきました。
しかし、日本にはまだまだ知られていない価値ある技術や商品、サービスがあります。
そんな価値ある「文化の種」をより多くの人に届け、新しい挑戦を未来の「文化」にしたいと考えています。
共創で実現したいこと
■既存の技術、習慣を再定義し新たなブランドへ
たとえば、素材や製法の新たな使い道を検討し全く新しい市場を狙う
たとえば、「相乗り」という習慣を現代にアップデートしてライドシェアサービスをはじめる、など…
貴社の事業や技術のなかから新規事業の種を見つけます
■アイディアを加速させる
アイディアはあるけれど実現するまでの知見やリソース不足している…といった課題に対し、
弊社の知見とリソースを組み合わせて実現まで共創します
求めている条件
・ものづくりや技術、商品・サービスへのこだわりがある企業様
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- 食品生産
- 食品加工
- FoodTech
- 飲料・酒類
- その他
- 小売
- 美容
- ペット
- リカレント教育
企業情報
- 企業名
- 株式会社フラクタ
- 事業内容
- 新規事業開発支援、ブランド開発&成長支援、ブランドのDX最適化支援を展開し、ブランドが自らの力で走り続けられるような支援を行っています。
- 所在地
- 東京都港区南青山一丁目2番6号 ラティス青山スクエア3F
- 設立年
- 2013年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら