• 更新:2023年11月22日

キャリアを考える学生と、学生の力を信じている企業をつなぐ

株式会社Renew

株式会社Renew
  • SNS
  • インターネットメディア・アプリ
  • プロモーション
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

【会社概要】

株式会社Renewは「自分の意志でキャリアを選択するひとを増やす」をミッションに、長期インターンシップに特化した求人サイトRenew(リニュー)の開発・運営や、大学生向けのキャリアメディアRenew Magazineの運営を行なっています。


【事業内容】

①長期インターンサイトの開発・運営

https://renew-career.com


②大学生向けのキャリアメディアの運営

https://renew-career.com/magazine/


【サービスの特徴】

Renew(リニュー)は、長期インターン・有給インターンシップの求人・募集サイトです。

大手企業や中小企業、スタートアップ企業から急成長ベンチャー企業まで、就業経験を積める有給インターンシップ・学生アルバイトの採用情報を公開しています。 職種、勤務地、業界、こだわりの働き方条件など、希望条件にマッチしたインターン検索が可能です。学生生活と両立できるリモート求人も多数掲載しており、 長期インターン探しに迷ったら、経験豊富なプロのキャリアアドバイザーに相談することもできます。

提供リソース

①長期インターン求人の掲載

長期インターンの求人掲載から応募管理までの全てのアプローチ機能を、採用決定までコストゼロでご利用いただけます。

はじめてのインターン採用でも安心して募集ができるように、Renewがサポートいたします。


②相互の記事紹介

就活生向けのメディアを運営しているため、相互にご紹介することが可能です。

オープンイノベーション実績

まだございません

企業情報

企業名
株式会社Renew
事業内容
株式会社Renewは、「自分の意志でキャリアを選択する人を増やす」をミッションに、長期インターンシップに特化した求人サイト「Renew(https://renew-career.com)」の開発・運営しています。また月間10万人以上が利用する、大学生向けのキャリアメディア「Renew Magazine(https://renew-career.com/magazine/」の運営をしています。
所在地
東京都中央区日本橋兜町9-5 兜町平和ダイヤビル602
設立年
2022年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社虹とソラ

長年の企業販促コンサルで培ってきた企画力と実行力が最大の強みだと思っています。宮城県仙台市に拠点をおき、東北6県に渡り活動するなかで、課題だらけの世の中を企画力で解決する!をテーマにコロナ以降は様々な仕掛けをしております。・地域をよくする人取材型メディア・暮らし動画マガジンサイト・個人を企業と繋ぐ組織化、運営・仙台のれん展イベント・こどもみらい#つなくムービーマガジンサイト・地域を感じる商品パッケージBOXシリーズ・仙台放送コラボ「宮城の頑張る人」応援番組・動画クリエイター登録サイト「企業と動画クリエイターをもっと身近に」・オンラインスピリチュアルサイト・結婚式場ブライズルームコワーキング運営・社会課題を共有する「こども学べるノート」シリーズ・ミヤギチャレンジャーズ動画サイト運営弊社はひとり。外部パートナーとして2名ほどで展開しておりますが、リソース不足によるデメリットを多く感じていたため、本サイトに登録させていただきました。「企画で地域の課題を解決する」に賛同いただける方とご一緒したいと思っています。>以下、通常時主な業務内容■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■▶︎ブランディング構築(ブランディングデザイン / ブランド戦略立案、運営)▶︎ 販促、集客コンサルティング(販促、集客企画立案、運営 / デザイン、動画制作、ディレクション)▶︎ Webマーケティング戦略運営(Web広告戦略立案、配信運用、LP、Web動画制作)▶︎ マス・リアルマーケティング戦略運営(TV-CMなどのマスメディア手配、イベント企画立案、運営)株式会社虹とソラ982-0025 仙台市太白区砂押町19-2090-9318-6683 kataoka@nijisora.com<HP>https://nijisora.com<facebook>https://www.facebook.com/niji.sora8310/<note>https://note.com/niji_to_sora/<YouTube>https://www.youtube.com/channel/UCykYaIduxDYdw0FYrb08Ebg/featured

  • スタートアップ

株式会社Mogura

〇システム開発・コンサルティング事業 VR/AR/VTuber領域に特化した事業支援サービス「Mogura NEXT」運営。 建設・製造業・観光・教育向けなど幅広い業種でのVR/AR導入をゼロからサポート。 企画から一緒に考えさせていただき、プロトタイプ等の開発から行います。 ・Mogura NEXT https://lp.mogura.co/moguranext 〇イベント事業 ・VRビジネスエキスポ https://mogura.co/ja/blog/expo/expo05/ VR/AR/MR/VTuberの最先端に触れる国内最大規模の展示会です。 過去5回開催、日本政策投資銀行様グループとの共催となります。 〇メディア事業 月間利用ユーザ90万人以上、国内最大のVR/AR/MR専門メディアを運営しています。 ・Mogura VR https://www.moguravr.com/ 〇製品販売事業 年間100万枚以上の出荷を行うVR体験用衛生布マスク「ニンジャマスク」ほか、VR関連製品の販売を行っています。 ・VR体験用衛生布「ニンジャマスク」 https://moguravrstore.com/product.php?id=4 (意匠登録済、実用新案登録済、商標登録申請済) ・VR関連製品EC「Mogura VR Store」 https://moguravrstore.com/ 〇人材事業 VR/AR/MR/VTuberに特化した人材仲介事業「モグキャリ」 https://mog-career.com/

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
株式会社Mogura

株式会社コンコードアカデミー

コンコードアカデミーは、「学生に早い段階から、自分のキャリアと真剣に向き合い、夢や志を実現するようなキャリアを歩んでほしい」という想いから設立されました。キャリア設計は、豊かな人生を歩む上で、どなたにとっても大切なテーマです。しかし、現状の日本の教育環境では、キャリア設計について体系的に学べる機会はほとんどありません。そのため、「自分がやりたい仕事は何か」「どのようなキャリアの選択肢があるのか」といったことがわからないまま、就職先を決めてしまう学生が数多くいます。同時に、仕事をする上で必要なスキルや心構えを学生時代に身につけることなく就職したために、入社後にスキルのギャップに苦しむというケースも多く見られます。「他者や社会に役立つことで得られる喜び」という、仕事本来の醍醐味に気づかず、単に「お金を受け取る対価としての労働」と仕事を捉えてしまっている学生も、決して少なくありません。その結果、「大卒の新入社員のうち約30%が3年以内に離職してしまう」という問題が25年以上も解消されないなど(※)、キャリア形成における不幸な状況が続いています。このような日本の状況を変えるために「CareerPod」では、大学1年生からキャリア設計を学べるようナレッジを伝えるとともに、夢や志を実現できるようなキャリアパスを見つけられる機会を提供します。※ 出典:厚生労働省ホームページ「学歴別就職後3年以内離職率の推移」https://www.mhlw.go.jp/content/11805001/001156476.pdf

  • 事業提携
  • 売却したい
  • 大学発ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社コンコードアカデミー