• 更新:2024年05月29日

私たちは、日本企業のマーケティングをサポートし、国内外での認知度向上を目指すプロフェッショナルチームです。

グローバルドリームジャパン株式会社

グローバルドリームジャパン株式会社
  • 制作
  • プロモーション
  • 法人データ
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • スタートアップ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

ウェブ制作、マーケティングをメインに日本の事業者様の経済活動をサポートしております。全国企業データベースは日本全国の企業をデータベース化し法人情報を格納しています。また企業からの新着情報や新商品のプレスリリース配信サービスも提供しております。

提供リソース

企業データベース:https://companydata.tsujigawa.com/

SEO対策ツール:https://rm-solution.info/

売れるホームページ制作:https://urerulp.rm-solution.info

WebToolHack:https://webtool.rm-solution.info/

国産検索エンジン『W5W』:https://w656w.com/

解決したい課題

日本には優れた技術や革新的なサービスが数多く存在していますが、その多くは国内市場に留まってしまっています。多くの企業が、製品やサービスの魅力を海外に効果的に伝える手段や知識を持ち合わせていないため、成長の機会を逃している現状があります。


技術面でのニーズ

  1. 市場調査の不足: 海外市場の動向や消費者ニーズを正確に把握することが難しく、適切なマーケティング戦略を立案するためのデータが不足しています。
  2. デジタルマーケティングの活用: SEO対策やSNS運用など、デジタルマーケティングの手法を効果的に活用するためのノウハウが不足しています。
  3. グローバルなPR活動: 海外のメディアやインフルエンサーとの連携が十分に取れておらず、国際的なPR活動が限定的です。


共創で実現したいこと

私たちは、共に成長を目指すパートナー企業との協力を重視しています。以下の点で協力をお願いできればと思います。

  1. 情報共有: 貴社の技術やサービスについての詳細情報を提供いただき、効果的なPR戦略を立案するための基礎データを共有していただきたいです。
  2. 協働の姿勢: 長期的な視点での協力関係を築き、共に課題解決に取り組む姿勢を持っていただきたいです。
  3. フィードバック: 提案内容や施策に対するフィードバックを積極的にいただき、サービスの改善に役立てたいと考えています。


求めている条件

私たちは、日本企業の技術やサービスを国内外に広めるために、共に取り組んでいただけるパートナーを求めています。以下の条件を満たす企業や団体との協力を希望しています。

技術的な条件

  1. 高品質な製品・サービス: 国際市場で競争力を持つ高品質な製品やサービスを提供している企業。
  2. 技術革新: 最新の技術を活用し、革新的な製品やサービスを開発している企業。
  3. スケーラビリティ: 国内外での事業展開を視野に入れており、スケーラビリティのある製品やサービスを持つ企業。

期待するパートナーの特性

  1. 柔軟性と適応力: 市場の変化や新しいチャレンジに対して柔軟に対応できる企業。
  2. コミュニケーション能力: オープンで効果的なコミュニケーションを重視し、密に連絡を取り合える企業。
  3. 共通のビジョン: 私たちのミッションとビジョンを共有し、共に成長を目指す意欲を持つ企業。


こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • 省エネ技術
  • 新エネ技術
  • web3・NFT

オープンイノベーション実績

企業情報

企業名
グローバルドリームジャパン株式会社
事業内容
グローバルドリームジャパン株式会社は、ウェブ制作、アプリケーション開発、PR広告サービスを提供しています。私たちは技術と創造性を融合させ、クライアントのビジネスがグローバル市場で成功するための支援をしています。 ウェブ制作:最先端のテクノロジーを使用して、ユーザーフレンドリーなウェブサイトを設計・開発します。 アプリケーション開発:iOS、Android対応アプリを開発し、お客様のニーズに合わせたカスタムソリューションを提供します。 PR広告:効果的な広告戦略とデジタルマーケティングで、ブランドの認知度を高めます。 会社概要
所在地
福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目8番26-702号
設立年
2018年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社CREATIP

アジアNo.1グローバルマーケティングエージェンシーへ。2008年に韓国で法人設立後、世界の大手企業を中心に、これまで数多くのデジタル領域を中心としたマーケティング支援をしてきました。その結果、NO.1デジタルマーケティンググループとして3年連続で韓国/日本におけるエージェンシーアワードを受賞しました。この度、日本法人を設立し世界と日本のハブとなる組織を目指し、新たに“アジアNo.1のデジタルマーケティング支援拡大”に向けて推進します。既に参画しているメンバーは、国籍や言語はもちろん様々な文化や業界に精通しています。まずは当社を、日本を代表するグローバルマーケティングエージェンシーに成長させ、世界3位の市場を誇る日本を皮切りに2030年までにはアジアを代表するマーケティングエージェンシーへ。グローバルマーケティングエージェンシーとして海外企業の日本進出、および日本から海外への進出支援はもちろん、国内企業の支援も行います。我々はマーケティングエージェンシーの領域を超え、"誰もがありたい姿で輝ける世界を創造する"ため、世界の企業を支援し得たノウハウをもとに多角的に事業を展開して参ります。グローバルマーケティングを軸に一気通貫した支援を国内外のお客様に行います。・デジタルマーケティング事業 -SNS(Instagram/TikTok/Facebook/Youtube etc...) -メディア(Google/Yahoo etc...) -広告 -EC(Amazon/楽天/Yahoo/Shopify etc...)・インフルエンサー事業 -キャスティング -ギフティング -コラボ企画・コンサルティング -マーケティング -戦略/事業 -商品企画 -サービス企画 -ウェビナー/企画運営・新規事業

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 外資系企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
  • テストマーケティング
株式会社CREATIP

株式会社アクセスインターナショナル

ニッポンを元気にするモノ・コト・ヒト。この日本は、四季折々の自然が美しく、風土に合わせた風習や習慣など、世界に誇れる美しさがあります。そして社会・文化・経済においても、高度経済成長以来、世界のトップになるほど暮らしは豊かになりました。ですが、それと同時にあらゆる社会問題も併発しました。少子高齢化、食料自給率の低下、震災によるエネルギーの問題など、いま日本は重要なターニングポイントに直面しています。その問題を乗り越え、さらに日本が世界に誇れる国になるためには、閉鎖的な独自文化を貫くのではなく、諸外国のあらゆる良い面をバランスよく吸収する必要があります。決して政策まかせにせず、いち企業、いち家庭、いち国民、それぞれが意識を変えて行動に移していかなければなりません。そこで当社は、10数年間、雑誌業界に携わってきたノウハウを生かし、社会貢献につながる出版ビジネスを、雑誌、ウェブ、イベント、コンサルティングなど包括的に展開していきます。メディアという立場から、あらゆる問題とその答えをポジティブシンキングで読者とともに追求していきます。すべては、これから生まれてくる子供たちの「ニッポンに生まれてよかった」という笑顔を見るために……。

  • 出資したい
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • ラボ設立
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • ハッカソンの実施
  • ピッチイベント実施
  • 中小企業
株式会社アクセスインターナショナル

株式会社YS MEDIA AGENCY

弊社は海外展開をサポートし、インフルエンサーと企業を繋ぐプラットフォームを運営している会社です。 日本から海外に進出したい企業さんや、海外のインフルエンサーを起用して、ブランド力をアップさせたい企業さんのマーケティングのサポートをしております。 近年SNSを使ったデジタルマーケティングは、一般的に広がってきており、世の中に広まるブランドの新商品や、新しいサービスを世界中に届け、「認知の拡大」と「企業ブランディング」の最大限の効果を引き出します。 2020年のオリンピックに向けてインバウンド事業の需要も高まっており、海外インフルエンサーを日本に派遣し、海外向け観光地のPRも行なってます。 バーチャルYoutuberの制作、運営も行なっており、ライブやイベントを行なったり、 バーチャルYoutuberを起用した実演販売やブランディング、マーケティングも現在注力しております。 動画マーケティングコンサルティングも行っており、YouTubeで培った知見を元に、企業様のブランドに合った映像をアメリカで制作することも可能です。

  • 自治体
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社YS MEDIA AGENCY