• 更新:2024年08月01日

株式会社fuun

株式会社fuun
  • Webマーケティング
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • スタートアップ
01J43Y3JY5NXMWVVZB48P0NG5T
01J43Y3JY5NXMWVVZB48P0NG5T

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

わたしたちは「ものづくり」で毎日に価値を届けるクリエイティブチームです。

「ものづくりに敬意をもって、一緒にプロダクトを愛する」ことをお約束します。


fūunという社名は、風雲(フウウン)という語句が由来です。

竜が風と雲とを得て天にのぼるように、英雄豪傑が頭角をあらわす好機。世が大きく動こうとする気運。を意味します。


わたしたちが関わることで、お客様自身が新たな自社の魅力を再発見し、企業として大きく伸びていくきっかけになりたいと思っています。


web業界、マーケティング業界で10年という経験を活かして、大きく5つのサービスを提供しています。

Web制作(サイト、LPなど) / Webコンサルティング / インナーブランディング / アウターブランディング / コンテンツ・サイト企画


それぞれのニーズに合わせた最適なご提案を致しますので、まずはお困りごとや必要と感じておられることをお聞かせください。

提供リソース

●事業会社様向け

・なにからやったらわからない

・依頼するほどじゃないけどwebでつまずくモヤモヤがある

・とにかくすぐにwebサイトの更新や構築に対応できる人がほしい

・ゆくゆくは内製化したい

・エクセルで効率化したい業務がある


●制作会社様

・自社ディレクターのスキルの偏りを感じる

・コーダーやデザイナー、ディレクターの採用が間に合わない

・webマーケティングからクリエイティブまでわかる人に頼みたい

・企画提案書を任せたい


そのほかの提供できること

・マーケティング/ブランディング観点でのコンサル業務

・web制作(コーポレートサイト/ECサイト/LP/バナー制作など)

・コンテンツ/サイト企画

・SNS企画・運用

・名刺やDMなど紙媒体の制作

・ライティング

・Excelでの業務改善ツール作成

・企画書・提案書作成

・上記作業の内製化支援

解決したい課題

起業したてで経営者としても未経験からのスタートなので、販路拡大をする必要がある。 より必要とされるサービスとなるようブラッシュアップするため、様々な企業様と関わり意見を伺いたい。

共創で実現したいこと

クリエイティブでビジネスの価値を伝える webマーケティングでものづくり企業をサポートし、私たちが関わることでお客様自身が新たな自社の魅力を再発見し、企業として大きく伸びていくきっかけになることです。

求めている条件

web制作会社や、新たにweb制作事業を始めたい企業 web担当者が不足しており困っている企業 webマーケティングに割く時間がないものづくり企業

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 食品生産
  • 植物加工・生育
  • レジャー・テーマパーク・ホテル
  • 旅行
  • 観光
  • マーケティング
  • 伝統工芸
  • 化粧品
  • 文具
  • 家具・インテリア

企業情報

企業名
株式会社fuun
事業内容
わたしたちのサービスは大きく分けて5つあります。お客様のご予算・課題・施策に応じて適切なプランをご提案いたします。 Webサイト制作 / Webコンサルティング / インナーブランディング / アウターブランディング / コンテンツ企画・サイト企画
所在地
東京都新宿区新宿
設立年
2024年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社Sake Business Laboratory

<p class="ql-align-center"><strong style="color: rgb(60, 64, 67);">SAKEというコンテンツで、世界を幸せにする会社です。</strong></p><p>わたしたちが言う「SAKE」とは、日本産酒類(日本酒、焼酎、泡盛、日本ワインなど、いわゆる「日本のお酒」)のことです。</p><p>その「日本のお酒」は、その中身(おいしい液体)だけでなく、それぞれの「お酒」や「作り手」がもっている様々な要素(気候風土、土地、歴史、文化、信念など)が、<strong>これからの世界を幸せにするコンテンツだ</strong>と考えています。わたしたちは、世界中のいろんな人々に、「日本のお酒」のいろんな魅力を、いろんな方法で伝えて、世界を幸せにするビジネスをつくっていきたい。と思っています。</p><p>弊社 は、(酒類ビジネスだけではなく)様々な企業や商品のブランディングやマーケティング事業の実績を持つ大手広告代理店出身メンバーと、世界最大の酒類教育機関(WSET)で講師やIWCの審査員も務める酒類のスペシャリスを中心に設立した、世界に向けての日本のSakeの普及及びSakeビジネスを活性化という目的に特化したマーケティング企業です。</p><p> 酒蔵をはじめ、国内外のトップクラスのアルコールビジネスの関係者との強力なネットワークを持ち、それらのネットワークや知見を活用した新たなSakeビジネスの創出事業や、企業、官公庁等のマーケティング活動のサポートを実施しています。 </p><p>また、日英言語によるメンバーシップ型のオンラインコミュニティを運営や様々なオンラインセミナーイベントの開催や、</p><p>オーダーメード日本酒の製造・販売・輸出事業等の既存の枠を超えた新たな取組(BESPOKE SAKE)を実施しています。</p><p><br></p>

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社Sake Business Laboratory

株式会社アクシアカンパニー

<p>風評被害対策(別名:WEBリスクマネジメント)を専門的に行う事業です。</p><p><br></p><p>公式サイト:https://axia-company.co.jp/</p><p><br></p><p><strong>■逆SEO対策</strong></p><p>企業名やサービス名又は、代表者名や個人名などで検索した際に、検索上位に悪質なサイトや誹謗中傷を書いた記事など</p><p>自社にとってデメリットになるサイトページの順位を押し下げる対策です。</p><p>対策領域はGoogle、Yahoo!、Bingと対応可能です。</p><p><br></p><p><strong>■サジェスト対策</strong></p><p>前述のようにキーワードを検索する際の検索候補(サジェスト)に、ネガティブワードが表示されてしまっている際に</p><p>サジェストの非表示対策を行っています。</p><p>対策領域はGoogle、Yahoo!、Bingと対応可能です。</p><p><br></p><p><strong>・アクシアカンパニーの特徴</strong></p><p>弊社の設立背景として、「逆SEO対策を専門的に行う」ために設立しました。</p><p>情報化社会の中、日々変化するアルゴリズムやキーワードを分析し、独自のノウハウを確立致しました。</p><p><br></p><p><strong>・アクシアカンパニーのアピールポイント</strong></p><p>逆SEO対策:1ページ目クリア化成功率<strong>85%</strong>以上</p><p>サジェスト対策:対策キーワード非表示成功率<strong>99%</strong>以上</p><p>※検索アルゴリズムの仕組み上、再表示される可能性はあります。</p>

  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 上場企業
株式会社アクシアカンパニー