• 更新:2024年08月30日

弊社と共に業界の「ムカつく」をテクノロジーで解決しませんか?

TOGATTA株式会社

TOGATTA株式会社
  • ソフトウェア・システム開発
  • その他ITサービス
  • SaaS
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 地方発ベンチャー

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

テクノロジーで世の中の”ムカつく”をミッションに掲げるモダンな開発技術を用いたWEBシステム開発会社です。

創業間もない会社ですが、多数の新規サービス開発や社内向け業務システムなど手掛けてまいりました。


エンジニア、コンサルティング出身者など多様なメンバーが在籍しており、お客様の実現したいことから逆算してあるべき戦略を構想いたします。


弊社はビジネス設計から伴走し、デザイン、設計・開発、サービス公開後の保守運用サポートまで全て一気通貫でご提案可能です。

時には構想段階からご一緒させていただき、マーケティング、ビジネス設計など開発以前のフェーズからご支援させていただいております。


システムは作ることが目的ではなく作ってからが本当の勝負なので、テクノロジー目線のマーケティング、データ分析など事業成長に向けて貢献いたします。

提供リソース

WEBシステム開発

新規サービスの伴走支援型開発

AIを用いた受託開発

DX支援、ITコンサルティング

WEBサイト制作

解決したい課題

【私たちが提供できる技術と提案内容】

  • 課題ヒアリング & 課題解決策の提案: 貴社の課題を深く理解し、最適な解決策を提案します。
  • モダンな開発技術を活用したシステム開発: Webシステム、モバイルアプリ、AIなど、幅広い開発に対応可能です。
  • UI/UXデザイン: 使いやすく、効果的なユーザーインターフェース/ユーザーエクスペリエンスを設計します。
  • データ分析 & 活用: データ分析に基づいた課題解決や、ビジネス戦略立案を支援します。
  • アジャイル開発: 柔軟かつ迅速な開発体制で、変化するニーズに迅速に対応します。

【求めるパートナー像と期待すること】

  • 業界の課題に対して強い問題意識と解決への情熱を持っている
  • オープンなコミュニケーションと、建設的な意見交換を重視する
  • 新しい技術やアイデアに対して、積極的にチャレンジする姿勢を持っている
  • 長期的な視点で、共に成長していける関係性を築きたい


共創で実現したいこと

私たちが目指すのは、世の中のあらゆる「ムカつく」をテクノロジーの力で解消すること。

そのためには、既存の枠にとらわれず、共に挑戦し、共に未来を創造していくパートナーが必要です。

貴社の持つ深い業界知識や顧客インサイトと、私たちの技術を融合することで、これまでにない革新的なソリューションを生み出し、業界の常識を覆すようなイノベーションを起こしたいと考えています。

私たちは、単なる技術提供者ではなく、共に課題に向き合い、共に解決策を探求する、真のパートナーシップを築きたいと考えています。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • AdTech
  • ソフトウェア・システム開発
  • コンサルティング
  • デザイン
  • クラウドサービス
  • 地方紙・ローカルメディア
  • アプリ開発
  • BtoB SaaS(業務効率化)
  • 生成AI

企業情報

企業名
TOGATTA株式会社
事業内容
モダンな開発技術を駆使し、世の中の「ムカつく」を解消するWEBシステム開発会社です。創業間もないながらも、新規サービス開発から社内向け業務システム構築まで、幅広い開発実績を有しています。 エンジニアやコンサルタントなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが、お客様の「実現したいこと」を起点に、最適な戦略を立案し、ビジネスの成功をサポートいたします。
所在地
札幌市中央区大通西17丁目1-5 ノワム大通ビル 5F
設立年
2022年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社 ピクルスペース

広告制作、システム開発を行っています。クリエイティブとテクノロジーを活用してお客様のビジネスにおける様々な課題を解決し、ビジネスの価値を最大化していきます。◯CREATIVEWebをメインに制作を行っています。コーポーレート、サービス、キャンペーン、会員サイトなど各種サイトから、Webアプリ、ランディングページ、バナーなどご要望に合わせて企画・制作・運用までいたします。サイトに必要な写真素材の撮影から、コピーライティングまで一括して対応しています。そのほかにも紙媒体、ロゴ作成なども対応いたします。◯TECHNOLOGYAWSなどのクラウド活用支援や、各種機能を活用したシステム構築を行っています。独自CMSによるサイト管理や、ログイン認証などWebに関わるシステムから、業務支援システムの設計・開発・運用も行っています。また、顧客情報など各種データを活用するための、データ収集、管理基盤の構築から分析、可視化ツールへの繋ぎ込みまで対応し、ビジネスをサポートします。その他にもご要望がありましたらご相談ください。

  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社 ピクルスペース

株式会社glorious future

■新規事業立ち上げ大手企業様とのパートナリングはじめ、多くの開発に携わっておりその知見を更に活かして、 企業様の課題に対して、プロジェクト推進などのアドバイザリーなどでご支援をさせて頂いております。 現時点で不足したリソース問題など一つ一つのお悩み事に寄り添い、ご一緒に課題解決に向けた取り組みをさせていただいております。 一例になりますが、国際的な取り組みの一環として、温室効果ガス削減に向け、排出されたCO2がどれくらいあるのか、 そのモニタリングが課題となった素材メーカー様と伴走して、テクニカル面、プロジェクト推進、ベンダーマネジメントで 一員として参画、ご支援しております。■データ分析「ビジネスの出会い」を生み出す データ分析をお手伝いします。当社では、ビッグデータ活用の目的は、ビジネス課題の解決であると考えております。昨今のスマートホンの普及、通信回線の高速化によりユーザーの消費行動が複雑化し、消費者ニーズの変化スピードに追いつけなくなってきています。ビッグデータ分析によるデータ活用時には、膨大なデータの解析から傾向・パターンを見つけ出し、企業のデータ活用による意思決定に役立つ、ダッシュボード(BIツール)の導入をご支援いたします。また、ビックデータ基盤の構築、分析ツールの導入、レポーティング・運用までビッグデータを活用するための最適なソリューションをご提供いたします。■システム開発コーポレート・ECサイト・ビジネスマッチング・ブランドサイトの構築など、多種多様なニーズにお応えしたWEBシステム開発をご支援いたします。サービス開発で求められる要件やお客様の業務フローを理解し、オープンソースやクラウド環境を活用し、ご要望に応じた適切な技術を用いてアプリケーションの設計・開発をワンストップでご提供いたします。また、開発して終わりではなく、その後のシステムメンテナンス・運用保守を含め、サービスの安定稼働をトータルでサポートして参ります。

  • 出資したい
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 買収したい
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社glorious future

Convergence Concepts Inc

コンバージェンスは、バンクーバーに拠点を置くシステム開発会社です。受託開発で、お客様の細かなニーズを形にします。カナダはAIに対する投資額が日本の17倍であり、日々優秀な技術者が集まります。AI(人口知能)、ブロックチェーン、スマホアプリ、Webアプリケーション、クラウドコンピューティング、様々な業界に対して柔軟に対応し、お客様の目標を一緒に達成する国際的なチームです。主なサービスAI(人口知能)、ブロックチェーン技術導入のシステム開発クラウドコンピューティング、ビジネスエンジン、カスタムクラウドベースのAPIスマホアプリ開発複雑でモダンなWebアプリケーション開発デジタルマーケティングツール、分析型プラットフォーム開発エンタープライズソフトウェア開発グローバルリーチとマルチリンガルデジタル化にともない、ビジネスもグローバル展開を視野に更なる発展が考えられます。私たちは、ローカライズされた製品の開発に精通しており、地域毎に言語を選択し、その地域に向けたSEM/マーケティングキャンペーンを行います。北米とアジアで活躍する私たちは、英語、日本語、中国語、ロシア語、スペイン語、ポルトガル語でサービスを提供する事が可能です。カナダ政府の公式サプライヤーコンバージェンスコンセプツは、カナダ連邦政府とオフィシャルに契約を結んでいます。この契約を締結するには、様々なセキュリティーチェック、信頼性、財務表などをもとに行われます。私たちは、カナダ政府に認定された信頼できるカナダの企業です。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ハッカソンの実施
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 外資系企業
  • 3カ月以内の提携希望
  • 6カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ

株式会社アセンティア・ホールディングス

良い事例が2023年3月に発表された【ジャパンSDGsアワード】で副推進本部長(外務大臣)賞を受賞した太陽油化のTOKYO8事業です。これが弊社をよく現します。https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000090088.html海外展開はライセンスやフランチャイズが世界の常識なのに多くの日本企業は間違った方法で苦労されています。McDonald'sもSTARBUCKSもリッツカールトンホテルもディズニーランドも、海外のノウハウを日本企業がライセンスやフランチャイズで展開しているから日本のマーケットに受け入れられて大成功できるのです。日本企業の海外進出を対象国のニーズから逆算して知的財産(ライセンスやフランチャイズ)展開することを、企画構想から、実務、加盟パートナー探しまでを一手に行うことが出来るBusiness Design Firmです。知的財産と言いますと、特許などをイメージされる方が多いですが、重要なのは、知財をビジネスにすること=知的財産の対価としてお金を頂戴することです。私たちは中小企業の保有する知的財産をお金に換える活動を1991年から本格展開しております。多分日本の中でも中小企業の知的財産をお金に換えた実績では、ナンバー1だと自負いたしております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
株式会社アセンティア・ホールディングス