- 更新:2024年12月12日
日本各地の様々な事業者様の事業リスク対策をもっとクリエイティブに
合同会社randcrea

- 地方創生
- セキュリティ
- 防災レジリエンス
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 事業提携
- プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
- 新市場の模索
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
当社は、情報セキュリティリスク、個人情報リスク、事業継続リスクという三大事業リスクを、調査・分析、計画、改善・定着の3ステップで提供するサービスを提供しています。
一般的な専門のコンサルティング会社のサービスと違って、当社のサービスは面倒な部分の仕組み作りを支援させていただき、エンドユーザー企業の負担となる時間やコストなどが省略され、運用のみに専念して頂くことを目的としています。
提供リソース
今回、ご提供ならびにご提案させていただく内容は下記となります。
1.調査・分析
初期アセスメント(ギャップ分析)の実施)
2.計画
不足点や改善点の解決策をご提案
3.改善および定着支援
・基本ドキュメント類のご提供(必要に応じてエンドユーザー様やクライアント様向けにカスタマイズ)
・運用サポート(様々なご相談やご質問の対応など)
また、以下の内容につきましては弊社パートナーを通じてご提供可能です。
・第三者認証(ISMS、PMS、BCMS)取得支援
・セキュリティツール導入
・セキュリティ関連人材のご提案
解決したい課題
今後日本各地での共創を行うにあたり解決すべき課題として、以下を想定しています。
・移住やUターンなどの増加を見込み、地場企業やスタートアップ企業へのアプローチ
・地方自治体や各団体とのパイプ
また、規模や業種などによっては資金面や人材面などの制約があるため、
十分な対策ができないというNPOや協議会、各種団体などが多数居ることもあり、
国や行政などのプロジェクトの一部に参画できればと思っております。
共創で実現したいこと
現在、日本の企業はサイバー攻撃をはじめ、情報漏洩、内部不正、自然災害など様々な事業リスクに見舞われており、
これらの対策が急務となっています。
そこで、この事業リスク対策を共創を希望される企業様のサービスと組み合わせ、あって当たり前のものにしたいと
考えています。
また、今後の政府の政策により、地方への注力が見込まれることから、地方への事業リスク対策を進めていき、
安心して起業や創業、移転などができる環境づくりに貢献することを実現したいと考えています。
求めている条件
現時点では特に条件はございません。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- アウトソーシング
- コールセンター
- SES
- 防災レジリエンス
企業情報
- 企業名
- 合同会社randcrea
- 事業内容
- ・事業リスク対策(情報セキュリティ、個人情報保護、事業継続)運用支援 ・事業リスク対策に関する人材育成および雇用支援 ・事業リスク対策支援システムの開発および運用 ・地方創生および地域活性化に伴う支援
- 所在地
- 千葉県流山市平和台3-4-11
- 設立年
- 2022年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら