2月度大阪を拠点にオープンイノベーションに取り組む企業10社をピックアップ!小野薬品工業株式会社、株式会社日本トリム and more...

大阪を拠点にオープンイノベーションに取り組む企業10社をピックアップ!

株式会社日本トリム
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 新市場の模索
野田武伸

商品のOEM開発、ヘルスケア・健康経営・衛生に関心のある方、その他、幅広くパートナーを求めております。是非ご連絡をお待ちしてます。

株式会社グレイス
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
大田 徹
大田 徹代表取締役

わたしたちの事業は「ワクワク」を創造し、広くみなさまにご提供するサービスをメイン事業にしています。新しい出会い・新しい体験・新しい発見。もっと楽しく・もっと可愛く・もっと嬉しく。「ワクワク」をどんどん創造していきます。

WITHPROJECTS株式会社
  • 制作
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携

事業内容

弊社は、日本が未来社会のモデルとなるテクノロジーやイノベーションの実装を目指し、グループ会社(https://bunkashihon.jp/)も含めて産学連携で社会実装に取り組んでおります。•デジタル後進国からの脱却→未来社会のモデル創出へ 日本は、世界デジタル競争ランキングでは27位と他の先進国に遅れを取り、日常的に利用するPCのソフトウェアには日本のソフトウェアが全くないという非常に危機的な状況にあります。 そのうえ、災害大国であり高齢化社会を最も早く迎えるとされ、さらには、少子化を嘆かれる日本においてデジタルの活用は必須要件です。 そのため、多様なリソースを活かし、より高速で大規模なイノベーションが急務と感じております。•誰ひとり取り残さない社会の実現へ(SDGs) SDGsでは、17の目標が掲げられておりますが、あらゆる形で全ての目標に寄与することを理念としております。 誰ひとり取り残さない社会の実現のためには、あらゆるリソースを持ち寄り、デジタルで接続性を高め、「共創」することが最短かつ、必須であると考えております。 そのために、多種多様な方々とあらゆるリソースを活用し、産学連携で未来社会の実現に取り組みます。•貴社との協業で実現したいこと 掲げるビジョンは弊社だけで全く実現できるものではないので、貴社の持つ豊富な事業リソースにお力添えをさせていただき、 平時から有事に活用できる新たな広告・防災プラットフォームを世界モデルとして実現を目指す所存です。
株式会社マグネット
  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 新市場の模索
石住和久次長

「US Card-アスカード」の認知度を向上させ、協業・協創の幅を広げることで多くの人々に安全と安心を提供する。

株式会社ブルースカイジャパン
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業

提供リソース

【弱酸性次亜塩素酸水溶液生成装置MK-600】 ■製品の特徴弱酸性次亜塩素酸水溶液を1時間に最大600h生成可能な二液混合式の生成装置です。安全性にこだわった設計の為、薬液の交換等も簡易的であり、誰でも安心・安全にご利用頂けます。製品動画:https://www.youtube.com/watch?v=6OHKE5eGH7Y【弱酸性次亜塩素酸水溶液No.17】 ■製品の特徴独自の技術で生成した安全性が非常に高い除菌・消臭水です。さまざまな菌・ウイルス対策に活躍する「次亜塩素酸水」、高い除菌効果をもちながら、人体にも安全に使える為、食品や人体に直接使用しても影響がほとんどない安全性の高い商品です。 【Alcohol Checker BL-01】 ■製品の特徴ポータブルでシンプルなスタンダードタイプのアルコールチェッカーです。使用方法も簡単、誰でも手軽に検査可能です。2022年4月の法改正の関係で、弊社オリジナルの新商品として取扱いをスタート致しました。  【BS-1+Ceres Mist】 ■製品の特徴AIが搭載されたハイスピード顔認証検温、8インチデバイス。8インチの液晶デバイスとワイドダイナミックレンジ機能を備える産業用カメラ、夜間赤外線LEDランプ搭載。高体温の人を検知した場合は、デバイスから音声やアラームで警告します。計測したデータはクラウド管理し、後から感染発覚た方がいた場合も、施設を利用した日時などを確認できます。  【数百種類の漢方生薬から作った漢方有機肥料】 ■商品の特徴数百種類の漢方生薬(朝鮮人参、アガリクス、ウコン、ヨクイニンほか数百種類の漢方生薬)を独自製法で発酵させ、1年間の熟成を経て生まれた肥料です。保水性・通気性・親水性に優れた肥料です。
竹田 真吾