
- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- 事業提携
表面改質技術を使って①ツルっとした表面に少しだけ小さな凹凸をつけて海洋浮遊物を掴まえやすくしたり、少しだけピンホール(表面にある小さな穴ぼこ)を保有する表面にして付着物をその場所に固着しやすくしてやることで、藻などの海洋生物(植物)が生成しやすい表面を作ってCO2を吸収固定化したり、魚のエサ場を取り戻して従来の魚が生息しやすくできないかなと考えています。②また面状発熱体を表面改質技術で形成したり表面を高輻射化して加熱効率や放熱効率を上げて省エネ・省電力をもたらしたり放熱により焼付対策をクリアしたりと色々な目的に合わせて最適な表面はどのようなものか?を考えて実施いたします。
株式会社KOCHI(コチ)は、東風を意味します。
氷を解き、春を告げる風「東風(こち)」に由来し、日本のサービスを海外へ展開したいという想いとともに
「テクノロジーの力で、日本を元気に。」
をミッションに掲げ、コロナ禍で『無人店舗運営サービス Giraffe』を立ち上げました。
空前の人手不足の中で、店舗運営には人が必要だという常識をテクノロジーの力で打開していこう
人件費を抑えながら事業を展開し軌道に乗せていきたいという事業者様の後押しをしていこう
そんな想いをこめて立ち上げたサービスです。
今日も、全国各地で新たなスモールビジネスが生まれています。
私たちは、事業者のみなさまと共に地域社会を豊かにし元気な日本の礎となるよう、スピードと実行力
をもって挑戦し続け、社会に貢献していきます。