• 更新:2023年09月13日

オープン・フォーはデジタルメディア事業を中心に展開しています。

合資会社オープン・フォー

合資会社オープン・フォー
  • Webマーケティング
  • 制作
  • SEO
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
  • 6カ月以内の提携希望
合資会社オープン・フォー

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

・インターネットにおける情報コンテンツ、ホームページの企画制作/SEO対策/ ECサイトの構築サポート・運営・管理

・情報テクノロジーに関するネットワーク・ビジネス・ソリューション

・映像制作・動画制作・写真撮影/マルチメディアの企画制作

・編集・執筆・取材/デザイン・設計/DTP全般/出版/総合印刷

提供リソース

インターネットにおける情報コンテンツ、ホームページの企画制作/ECサイトの運営/SEO対策

  • ウェブデザインと開発:HTML5, CSS3, JavaScriptを使用したウェブデザインと開発。レスポンシブデザインによるモバイルフレンドリーなサイト構築。
  • コンテンツ制作とマネジメント:SEOに配慮した高品質なコンテンツ制作。ブログ記事、ニュース記事、商品説明文の執筆。
  • ECサイトの運営:商品カタログの管理と更新。注文処理、在庫管理、顧客サポートの運用。
  • SEO対策:キーワードリサーチと適切なメタデータの最適化。バックリンク戦略の構築と実施。


情報テクノロジーに関するネットワーク・ビジネス・ソリューション

  • ネットワーク設計と管理:ネットワークトポロジーの設計と実装。ルーティング、ファイアウォール、セキュリティ対策の実施。
  • ビジネスソリューション提供:カスタムソフトウェアの開発と導入。ビジネスプロセスの最適化と自動化。


映像制作・動画制作・写真撮影/マルチメディアの企画制作

  • 映像制作と動画編集:ストーリーボードの作成とプリプロダクションの計画立案。カメラワーク、照明、編集技術を使用したプロフェッショナルな映像制作。
  • マルチメディアの企画制作:インタラクティブなウェブアプリケーションやデジタルコンテンツの制作。


編集・執筆・取材/デザイン・設計/DTP全般/出版/総合印刷

  • 編集と執筆:報道記事、特集記事、広告コピーなどの執筆。校正と文章の改善。
  • デザインと設計:ロゴデザイン、ブランドアイデンティティの開発。パンフレット、チラシ、ポスターのデザイン。
  • DTP全般と出版:書籍、雑誌、カタログのデスクトップパブリッシング。電子書籍の制作と出版。
  • 総合印刷:印刷物のプリプレス準備と印刷プロセスの管理。


コールセンターにて受信発信、テレフォン・アポイント、インストラクション業務

  • 受信発信業務:問い合わせへの対応と顧客サポートの提供。販売やサービスの案内。
  • テレフォン・アポイント:セールスコールや顧客へのポイントメントとインストラクション。

解決したい課題

2017年より事業所を東京から地方へ移転し2022年に協働パートナーを喪失したフリースタイルな現状です。

ビジネスパートナーまたは新規事業や既存事業において弊社と関わっていただける企業様を求めています。

共創で実現したいこと

弊社とのマッチングによるビジネス領域の拡大と展開に期待します。

更にプロジェクトにおいても社会においても有意義な価値が創出できれば理想的です。

求めている条件

ニーズにフィットできる要素を多く展開しているパートナーです。

幅広いジャンルにおいてエコテックな取り組みのある企業様へも関心があります。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 放送
  • 新聞
  • 出版
  • 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
  • デザイン
  • マーケティング
  • 制作
  • 広告代理店
  • 言語AI
  • その他シェアリング・リース

オープンイノベーション実績

エディトリアル・ライティング業務


  • 実業之日本社発行雑誌「ブルーガイド情報板 '95年横浜」の編集、制作進行業務。
  • ミサワリゾート発行カタログ「宿泊施設カタログ」のコピーライティング、情報編集業務。
  • 株式会社ウィネット発行「アプリケーションマニュアル」の制作進行業務。
  • 建築学会運営「大会用梗概原稿のPDF制作代行サービス事業」における企画および考案・進行管理業務。


DTPによる印刷ディレクション、コーディネイト業務


  • 印刷物各種の受注、構成、制作手配、納品までの総合管理。


DTPオペレーション、設計、制作業務


  • 小型印刷物各種(フライヤー、DM、チケット、販促アイテム、ステイショナリーなど)のデザイン、レイアウト、版下制作。
  • 会報誌、パンフレット、マニュアル各種のオペレーション。
  • 書籍各種のDTPオペレーション。


Web関連業務


  • NTTインターナショナル株式会社のWebホスティングプロジェクトにおける制作関係担当。インターネットHP作成、進行管理業務。
  • NTTアドバンステクノロジ・グローバルソリューション事業本部のWebサイト更新業務。
  • 各企業、団体、機関のHP制作・更新・管理業務。
  • 合資会社シリオコミカルでのデジタルメディア部門全般担当。シニア向けWebサイト立ち上げに伴うコンテンツ作成、管理業務。
  • 個人ユースのHP制作に関するコンサルティング、サポート、制作業務。
  • 食品メーカー「盛田株式会社」オンラインショップの制作担当。Webマーケティング、ブランディング、マネジメント、運営管理業務。
  • 冷熱・加熱機器、電気機器製品メーカー「西山工業株式会社」ウェブサイトのリニューアに伴う制作業務。
  • 健康食品、スキンケア事業「創美健」の新規ECサイト構築における制作業務。HPディレクション、マネジメント、コンサルティング等。


OHP、プレゼンテーションのコーディネイト、資料の制作業務


  • 各企業主催のプレゼンテーション、キャンペーンに関する企画立案、販促物制作などの一連業務。
  • NTTインターナショナル株式会社のセミナー、イベント等のプレゼンテーション資料作成業務。
  • チケット販売専用端末機用の画面、操作ボタンの設計と作成。


インストラクション業務


  • パソコンスクール、教育機関でのインストラクター、授業サポート、ヘルプ業務。

企業情報

企業名
合資会社オープン・フォー
事業内容
オープン・フォーはデジタルメディア事業を中心に展開しています。 ・インターネットにおける情報コンテンツ、ホームページの企画制作/SEO対策/  ECサイトの構築サポート・運営・管理 ・情報テクノロジーに関するネットワーク・ビジネス・ソリューション ・映像制作・動画制作・写真撮影/マルチメディアの企画制作 ・編集・執筆・取材/デザイン・設計/DTP全般/出版/総合印刷
所在地
東京都足立区島根2-29-31-603
設立年
2003年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社MT技研制作所

<p>取扱説明書、各種マニュアルの制作を長きにわたって行ってきました。 多くの人に、ものごとを、わかりやすく説明すること。多くの人が読んで、見て理解しやすい表現を、文字、イラスト、写真を使って行うことについては、他の業種の追随を許さないと思っています。</p><p><br></p><ul><li><span style="color: rgb(64, 64, 64);">弊社の主な業務は、取扱説明書やマニュアルの企画・制作です。</span></li><li><span style="color: rgb(64, 64, 64);">企画立案から執筆・制作、印刷物やWeb用データなどのメディア作成まで一貫して行うことも、各パートについて作業を行うこともできます。</span></li><li><span style="color: rgb(64, 64, 64);">代表者は取扱説明書やマニュアルの執筆を行うテクニカルライターとして第一線で活躍してきました。</span></li><li><span style="color: rgb(64, 64, 64);">DTPオペレーターも経験豊富です。取扱説明書やマニュアル制作以外についても対応させていただきます。経験がものをいう、印刷前のデータ補正などもお任せください。</span></li><li><span style="color: rgb(64, 64, 64);">イラスト作成、翻訳はハイレベルな技術を持ったベテランが対応します。</span></li></ul>

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社MT技研制作所

株式会社テクノサポートデザイン

<p>株式会社テクノサポートデザインは設立16年目のコンテンツ制作会社です。</p><p>設立以来、様々なコンテンツソリューションをご提供させて頂いております。</p><p>VR・AR・MRアプリケーション、3DCG映像、実写映像、キャラクターアニメーション、モーショングラフィックス映像、インフォグラフィックス動画、Vtuber制作、Animate、WEBサイトなどのマルチメディア、パンフレット・書籍・ロゴマークなどのグラフィック・印刷物などの企画・制作を行っております。</p><p>「最新テクノロジーによるコンテンツソリューション」をテーマに公共空間、仕事現場、生活の場、エンタメの場などのストレスを軽減し、生産性や幸福度を押し上げるソリューションをご提供して行きたいと日々技術の研鑽を行っております。</p><p>これからも、PRやエンターテインメントコンテンツだけではなく、伝統工芸の技能伝承、企業様の技術伝承、営業支援、研究開発、教育を支えていくことができるコンテンツとアプリケーション制作を行なって参ります。</p><p>また、デザイン思考と最新テクノロジーを融合した、世の中に存在しない価値の創造を行うために、日々技術とアイデアの研鑽に励んでおります。</p>

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 資金調達したい
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 新市場の模索
  • 中小企業
株式会社テクノサポートデザイン