- 更新:2025年03月25日
- 返信率:100%
歩く地図アプリで従業員・住民・組合員を健康にして人生を豊かにしコストダウンに協力します。
リアルワールドゲームス株式会社

- 地方創生
- SaaS
- ビッグデータ
- 最適化・理論AI
- 働き方改革
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 次世代モビリティ
- アプリ開発
- 共創プログラム採択実績あり
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 3カ月以内の提携希望
- 6カ月以内の提携希望
- スタートアップ
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
自社の特徴:独自の3D地図エンジンで観光・健康・防災を一つの地図アプリで簡単に提供できます。
歩いて人々を健康にし、人生を豊かにします。
toCの顧客をお持ちの企業や自治体にポケモンGOのような歩くアプリを安価に提供します。
企業は自社の顧客の囲い込みとアクティブ度の向上、顧客が健康で長生きをする事によりLTVを増加させます。
提供リソース
・地図エンジン「TERRA」の提供。
→GoogleMap・ゼンリンを使わない自社の3D地図を元にポケモンGOのようなアプリを格安で提供。
・日本全国の観光地図に無いB級スポット位置情報データの提供。
→地方創生で新たな観光資源の発掘。
・ヘルスケアアプリとして「歩行・食事・睡眠」を管理するアプリをゲーミフィケーションを用いて提供。
→国立健康・栄養研究所との共同研究をした健康ポイント「アルクコイン」で従業員・住民・組合員を自然と歩かせて、医療費抑制や欠勤率の低減に貢献。
・普段使いの健康ウォーキングアプリに災害時の緊急災害モードを搭載して従業員・住民・家族の安否情報共有をしませんか?
解決したい課題
歩いて2兆円の医療費削減を目指しております。
6000万人が弊社アプリで毎日8000歩を歩けば達成可能な数字です。
20代で散歩の習慣化をすれば、死ぬまで70年間健康寿命を保てます。
是非ディスカッションしましょう!
共創で実現したいこと
・toC向け共同パートナー募集
・従業員・住民・組合員向けヘルスケア機能導入先募集
・営業販売パートナー募集
・資本業務提携先募集
求めている条件
ヘルスケア機能は月額500円です。トライアル導入も歓迎です。
toC向けの観光健康アプリは導入規模により応相談です。
一度ご要望に関してディスカッションしましょう。
こんな企業と出会いたい
ビジネス領域
- 地方創生
- ヘルスケア
- 研修サービス
- 銀行
- 信用金庫
- 証券
- 生保
- 損保
- 仮想通貨
- ブロックチェーン
- マンション管理
- ゲーム
- レジャー・テーマパーク・ホテル
- インバウンド
- 商社
- SaaS
- ビッグデータ
- 次世代自動車
- 働き方改革
- 省人化
- 課題解決No.3「すべての人に健康と福祉を」
- 観光
- 美容
- 広告代理店
- 次世代モビリティ
- メンタルヘルス
- プロモーション
- 予防医療
- Youtuber
オープンイノベーション実績
https://bitnyanters.io/
位置情報データの収集を毎日ユーザーがしており、毎日地図がアップデートされます。
企業情報
- 企業名
- リアルワールドゲームス株式会社
- 事業内容
- 独自地図基盤「TERRA」による位置情報プラットフォーム運営 健康管理アプリの開発・提供
- 所在地
- 東京都千代田区大手町一丁目6番1号 大手町ビル4階 FINOLAB内
- 設立年
- 2017年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら