• 更新:2024年11月01日

ウェルネスヘルスケア&SaaS事業分野に本格参入をお考えの企業様を募集しております。

株式会社ドラミカンパニー

株式会社ドラミカンパニー
  • SaaS
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • 資金調達したい
  • 売却したい
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 地方発ベンチャー
株式会社ドラミカンパニー
2020年2月15日 愛知県名古屋市に93号店「 もみかる中川法華店」がオープンしました!
2020年2月8日 大阪府大阪市中央区に92号店「 もみかる心斎橋店」がオープンしました!
2020年1月25日 広島県東広島市に91号店「 もみかる東広島店」がオープンしました!
株式会社ドラミカンパニー
2020年2月15日 愛知県名古屋市に93号店「 もみかる中川法華店」がオープンしました!
2020年2月8日 大阪府大阪市中央区に92号店「 もみかる心斎橋店」がオープンしました!
2020年1月25日 広島県東広島市に91号店「 もみかる東広島店」がオープンしました!

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

当社はウェルネス、ヘルスケア、SaaS事業をメイン事業として、それを実現するための土台としてリラクゼーションサロンを全国に100店舗以上展開しております。


・リラクゼーションサロン「気軽な手もみ屋もみかる」のFC展開。※2024年10月時点137店舗

・リラクゼーションサロン「ほぐし革命」のFC展開※2020年12月時点9店舗

・エステサロン「サロンドもみかる」

※6店舗


弊社が持つ、IT・マーケティングの技術力も知識を活かし様々な事業展開にチャレンジしております。 現在、もみかるブランドでの年間利用者数が70万人のマーケットを持っています。このマーケットを活用しデジタルヘルスケア分野への事業進出に取り組んでいます。

提供リソース

<製品>※サービス業特化型・業務委託者特化型

・予約管理システム

・POSレジシステム

・スタッフ評価マネジメントシステム

・経営マネジメントシステム

・FC本部経営システム

・顧客管理システム

・待ち時間表示システム

・店舗分析システム

・その他


<知財>

・フランチャイジ本部構築に関わる知見・経験によるコンサルティング


<資産>

・日本全国に保有する店舗網と顧客網 全国100店舗

解決したい課題

弊社が持つリラクゼーション(健康系産業)のマーケット(年間利用者70万人)を有効に活用しウェルネス・ヘルスケア事業の加速をさせるため、ウェルネス専門の企業様やAIを得意とする企業様、ウエアブル端末の開発企業様など相乗効果が生み出せるまたは拡大路線を目指していただける企業様を募集しております。

共創で実現したいこと

『全ての日本人を幸せに』


弊社が持つ、実店舗を持つ強みを活用し、人々の健康への予防や健康セキュリティを実現し日常生活をより快適に楽しく生きられる世界を実現したいと考えています。

そして、1日でも長く健康寿命を伸ばすことで今よりも心豊かに楽しい人生の時間を生きてほしいと考えています。

求めている条件

資金面、人材、技術などお持ちのリソースを提供していただける企業様を広く募集しております。

スピード感も重視しています。

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ヘルスケア
  • 介護
  • インターネットメディア・アプリ
  • メンタルヘルス
  • スマートシティ
  • 予防医療

オープンイノベーション実績

「気軽な手もみ屋もみかる」は、2024.10現在で137店舗の出店を果たしています。

企業情報

企業名
株式会社ドラミカンパニー
事業内容
ウェルネス事業、ヘルスケア事業、SaaS事業、FC本部事業、エステ事業、システム開発事業、デザイン事業、メディア事業(広告代理店業含む)他多数
所在地
静岡県静岡市駿河区西脇11番地1号
設立年
2013年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社icoi

19年3月より、美容業界向け会員サービスサロンマイル(会員数45万人)を、「icoi(憩い)」に大きく一新しました。コンセプトは「人と人とのコミュニケーション空間」 Face to Faceの美容室だからこそできるリアルとデジタルの仕組みで、お客様にさまざまなライフスタイル提案をしてゆきます。大きな特徴の一つに、カットした毛髪から体内ミネラル成分を分析し、会員に不足栄養素を提案するパーソナライズサービス「いこらぼ」があり、美容室をウェルネスサロンにイノベーションしてゆこうと考えております。その一方で、新型コロナの影響で免疫力や自然治癒力が注目され、より健康志向が高まったことを背景に、21年5月から富山県で食品スーパー、飲食店、整体・マッサージ・調剤薬局・フィットネスなど健康関連業界とウェルネス軸で結び、相互送客やコラボサービスを地域社会に提供しております。とかく健康意識は忘れがちです。そのような中で、より日常に近いところで気軽に健康への気づき、関心を持ち、さらに日常の食生活やライフスタイルを改善できるということで健康経営を目指す企業の福利厚生サービスとして導入も進んでおります。 21年10月から石川県にも展開エリアを広げるなど順次全国へ拡大してゆきます。【自社運営サイト】■icoi https://icoi.style/■いこらぼ  https://icoi.style/icolab_index■もやしスマイルプロジェクト https://icoi.style/msp_lp■食品メーカー向けウェルネスマーケティングサービス https://wellness.icoi.style/foodmaker【最新の当社の近況】https://icoi-style.co.jp/news/【メディア一部抜粋】■2020年12月放送 TBSあさチャン!(いこらぼを紹介)https://www.youtube.com/watch?v=8ihFSorlPqE&feature=youtu.be■2021年12月 MRO北陸放送レオスタ(美容学校での取り組み紹介)https://www.youtube.com/watch?v=q--h6F3NRRY■2021年6月 日経BP連載①(美容室を地域の健康増進のハブに)https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/news/domestic/00090/■2021年8月 日経BP連載②(美容室を地域の健康増進のハブに) https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00030/072800048/■2022年10月 石川テレビ(全国もやしメーカーと協業したもやしの栄養ブランディングプロジェクト)https://www.youtube.com/watch?v=9o3Uk0y0l1c

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • スタートアップ
株式会社icoi

株式会社セレス

大きく分けてモバイルサービス事業とフィナンシャルサービス事業があります。【モバイルサービス事業】モバイルサービス事業は、「ポイントメディア」、「アフィリエイト・プログラム」、「コンテンツメディア」にて構成されております。 「ポイントメディア」では、創業時より運営しているポイントサイト「モッピー」で会員アクションに応じて現金や電子マネーに交換可能なポイントを付与するサービスを提供しており、これまで累計で900万人以上の方にご利用いただいております。「アフィリエイト・プログラム」では、広告主の商品・サービスに関する広告とアフィリエイトメディアを繋ぐASP「AD.TRACK」を運営しております。「コンテンツメディア」では、スマートフォンゲームや投資用不動産など、各分野に特化したサイトを運営し、最新情報を提供しております。いずれのメディアも、広告成果が発生した時点で広告主に費用が発生する仕組みのため、サイト訪問者、広告主の双方にとって、利便性の高いサービスである点が強みとなります。【フィナンシャルサービス事業】暗号資産販売所「CoinTrade」の運営や世界137か国への海外送金が可能なサービス「Sobit」などの暗号資産・ブロックチェーン関連事業と、セレスの事業戦略に沿う成長可能性を秘めたベンチャー企業への投資を通じたリターンを得ることを目的とした投資育成事業を展開しております。

  • 出資したい
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 買収したい
  • 上場企業
  • 6カ月以内の提携希望
株式会社セレス