• 更新:2019年10月04日

組織変革・業績向上を世界中で支援するグローバルコンサルティングファームです。 社員の意識・行動を改革することで、企業が成果を上げるお手伝いをいたします。

フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社

フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
  • 働き方改革
  • 研修サービス
  • タレントマネジメント
  • HRtech
  • 働き方改革
  • 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
  • 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
  • 事業提携
  • 新市場の模索
  • 外資系企業
フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

・スティーブン・R・コヴィー博士の世界的なベストセラー『7つの習慣』などのコンテンツを通して法人企業の生産性の向上や個人と組織のリーダーシップ育成、組織の実行力改善を支援しています。 ・IT業界、フィットネス業界、飲食業界など、様々な業界向けのトレーニングプログラムを協業して開発・展開しています。

提供リソース

・グローバルで高い評価を得ている研修コンテンツ ・IPとしての提供 ・グローバルで一貫して提供できる多言語化対応 ・All Access Passというサブスクリプションサービス

共創で実現したいこと

・自社の組織変革、働き方改革を実現したい。これまで様々な取り組みをしてきたがうまくいっていない。そのような場合、世界で高い評価を得ているフランクリン・コヴィーのアプローチを活用してみませんか? ・フランクリン・コヴィーのコンテンツを活用して、自社独自の研修コンテンツを一緒に作り上げませんか?

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • ヘルスケア
  • 働き方改革
  • ヘルスケア
  • 医療従事者向けサービス
  • 医療機器
  • 医薬品
  • EdTech
  • 研修サービス
  • ディベロッパー
  • タレントマネジメント
  • HRtech
  • コンサルティング
  • 働き方改革
  • 課題解決No.4「質の高い教育をみんなに」
  • 課題解決No.8「働きがいも経済成長も」
  • 課題解決No.17「パートナーシップで目標を達成しよう」
  • アウトソーシング
  • デジタルトランスフォーメーション
  • 広告代理店
  • メンタルヘルス

オープンイノベーション実績

共同開発プログラム 株式会社力の源ホールディングス:「7つの習慣」 店舗運営の心得 株式会社富士通ラーニングメディア:「7つの習慣」for ICTプロフェッショナル ~イノベーターズ・マインド~など

企業情報

企業名
フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社
事業内容
企業が抱える課題やニーズに応じた様々なソリューションをご提供しております。多彩に渡るサービス提供形態に加え、コンテンツの深い理解と実践を可能にするラーニングプロセスやツールにより、個人、チーム、そして組織に継続した成果と変革をもたらします。
所在地
〒102-0075 東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7階
設立年
1998年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社Regrit Partners

テクノロジー領域のスペシャリストやビジネスモデル改革/オペレーション改革の経験豊富なコンサルタントが集い、クライアント企業のデジタル・トランスフォーメーションを実現するための実践型の各種コンサルティングサービスを提供しています。 また、従来のコンサルティングサービスに留まらず、”Co-Creation(共創)”を理念の一つに掲げ、企業の枠を超えて新たなプロダクトやサービス、ソリューションの開発を推進し、事業創造に向けた活動を積極的に行っております。 多くの企業やプロフェッショナルの方との強力なネットワークを武器に、設立から約2年という若い会社でありながら、既に複数のエンタープライズ企業との直接契約を実現し、事業は急成長を遂げております。 今後も急速な進化を遂げるテクノロジーによって、デジタル・ディスラプションが巻き起こるデジタル社会を勝ち抜くためのパートナーとして、継続的な価値提供に取り組んで参ります。 私たちは、企業理念として「ヒトの成長や変革のキッカケとなり続ける」を掲げています。 急速に破壊と創造が繰り返されるマーケットの中、テクノロジー活用をクライアントに正しい形で提案~導入し、定着するまで一気通貫で伴走できる存在でありたいと考えています。 日本発のコンサルティングファームとして、日本企業のグローバルな舞台での更なる事業競争力の向上にGRITします。 https://regrit-p.com/

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • ハッカソンの実施
  • ピッチイベント実施
  • ネットワーキング
  • 新市場の模索
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • スタートアップ
株式会社Regrit Partners

株式会社グーデックス

弊社は、組織変革のスペシャリストとして、企業内で新規事業を立ち上げる際に障壁の一つとなっている社内組織体制を整える支援を行っており、創業来17年間、企業規模や業種業態を問わず、多数のクライアント様とお取引させていただいております。事業の特性上、これまで企業の総務・人事部門や、新規事業・開発部門の方と密に連携を取らせていただいてきたことから、最近は組織変革支援だけではなく、企業のIT・DX化推進や大型プロジェクト案件のファシリテーションなど、様々なお話をいただくことが増えております。そのため、自社だけでは顧客ニーズに応えられない部分に関しては、テック系スタートアップ/ベンチャー企業様など、様々な企業様とアライアンスを組みながらプロジェクトチームを編成して進めさせていただいておりますが、1社対1社の共創ではなく、複数社で進めることに優位性を感じています。今後は、このノウハウを体系化して様々な企業様へ提供できればと思い、現在、新規事業を進めている企業様とのコラボレーションを求めています。また、大型プロジェクトが複数進行中ですので、こちらのプロジェクトでもプロジェクトパートナーとして参画していただける企業様を探しております。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • アイディアソンの実施
  • ネットワーキング
  • 中小企業
株式会社グーデックス

インテンス・アンド・アソシエーツ株式会社

■私たちの使命クライアントが目標を達成するために足りないピースを埋める事、それが私たちの使命です。目標を達成するためには様々なピースが必要になります。ナレッジや経験、リソース(工数)、変革の盾や推進力、変革に必要な原資の調達や協業パートナー、そしてデジタルテクノロジー。私達は、ピースを埋めるためのプロフェッショナルサービスを通じて、組織、業務、人、ビジネスモデルの変革・革新をドライブし、次の世代にバトンを渡せるより良い社会創りに貢献します。■私たちの約束関与するクライアント、関係を持つ全てのメンバーに対して強烈な思い入れを持ち、エッジの効いたユニークなサービスを一心不乱に提供します変革への抵抗や困難に直面しても、目標達成までクライアントと共に走りきります。自前主義にこだわらず、価値観を共有できる内外のプロフェッショナルとファーム(強固)なネットワークを築き、クライアントが必要とするプロフェッションをタイムリーに提供します。押しつけでもなく評論でもなく、クライアントと協創・協働することで成果とリスクを分かち合う同志・仲間としての関係を築きます。

  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • ネットワーキング
  • 中小企業
  • 3カ月以内の提携希望
インテンス・アンド・アソシエーツ株式会社

Vertex Holdings

・Vertexは破壊的なテクノロジー・ソリューションを保有する次世代のチャンピオンに投資を行う、世界最大級のアーリーステージ特化のグローバルVCです。 ・Vertex Holdings, Partnership Groupは、投資先企業の事業拡大支援に特化した組織として、投資先企業の海外進出や、開発・営業パートナーとの引合わせ、LP/パートナーに対するテクノロジー関連情報の提供等を行っております。 ・今般、同Group内にJapan Teamを新設(元外資系戦略コンサルティングファーム経験者等、日本人複数名が在籍)、デジタルトランスフォーメーションやその手段としてのオープンイノベーションを志向する日系企業のニーズと、日本に進出したい/日本企業と組みたいという投資先企業のニーズを結び付けております。 ・大手メーカー、総合商社、メガバンク、コンサルティングファーム等と多数の協業案件を推進しておりますが、もし協業ニーズがございましたら積極的に対応させて頂いておりますので、お気軽にお声がけ下さい(但し、社内でイノベーション推進組織が立ち上がっている、関連プログラムが存在する等、一定の投資を既にされている企業様を優先させて頂いておりますこと、ご了承下さい)。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 売却したい
  • ピッチイベント実施
  • 外資系企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • 海外ベンチャー
  • スタートアップ
Vertex Holdings

FLAGSHIP合同会社

FLAGSHIP合同会社は、元大手日系ファンドの初代CIOが立ち上げたコンサルティングファームで、企業の成長支援を目的としたDX推進、ITデューデリジェンス(ITDD)・PMI支援、実効性あるセキュリティ対策などを提供しております。🔹 CXO経験者や事業会社出身の実行型チーム当社は、CXO経験者や事業会社でのリーダーシップ経験を持つプロフェッショナルによる少数精鋭のチームで構成されており、現場の実情や経営の視点を両立した支援が可能です。単なる理想論ではなく、「実際に動くかどうか」「事業が成功するか」を重視した設計と伴走支援が当社の強みです🔹 戦略と実行をつなぐ、現場起点のDX支援SaaS活用、AI・BI導入、業務効率化といった手段を通じて、組織の変革と成長を支援。構想・選定・実装・定着化まで一気通貫で支援し、変化を実現します🔹 M&AにおけるITリスクと成長の両面支援M&Aや資本提携に際しては、ITデューデリジェンス(ITDD)を通じたリスクの可視化に加え、PMIフェーズにおけるシステム統合や成長投資の視点でのIT戦略支援まで一貫対応投資判断における「リスク」と「チャンス」の両面から、“守り”と“攻め”のバランスが取れたIT活用支援を行います🔹 セキュリティ・GRCも現場に合わせたリアルな支援サイバー攻撃やランサムウェアのリスクが高まる中、中小企業でも実行可能なBCP設計やセキュリティ強化施策を提供GRC領域では、ポリシー整備、運用体制構築、監査対応まで、企業フェーズに応じて柔軟に支援します

  • プロダクト(製品)共同開発
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • 大手企業
  • 上場企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • 教育研究機関
FLAGSHIP合同会社