• 更新:2020年07月21日

ライフスタイル全般での投資先や共創パートナー募集!大手化粧品関連のCVCと共創しませんか?

株式会社ポーラ・オルビスホールディングス

  • 美容
  • 出資したい
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 事業提携
  • 大手企業

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

ポーラ・オルビスグループでは、「感受性のスイッチを全開にする」という理念のもと、 化粧品を中心とした「美と健康」に関わる事業を展開しています。 1929年創業の(株)ポーラ、通信販売と店舗販売を展開するオルビス(株)を中心に、 THREE、DECENCIA、Juliqueをはじめとする多様なブランドと多角化された販売チャネルによって、 より多くのお客さまにご満足いただけるよう事業を拡大しています。 また、コスメ業界だけに止まらず「日々の生活がより豊かになる」ライフスタイル全般に着目し、CVCとして弊社理念と親和性が高いBtoC企業への純投資や、事業シナジーのあるBtoB企業との出資を含めた協業も積極的に行っております。 協業や出資に関しては、スタートアップに負けないスピード感で進めることができるのが強みです。 (※検討1ヶ月で出資を実施した実績も!)

提供リソース

・出資(BtoC、BtoB向け企業へオールラウンドで1億円以下の投資を検討します) ・2000店舗の直営店や銀座ギャラリーをはじめとする弊社保有の施設 ・工場、生産設備 共創パートナーの足りないリソースに合わせて、上記のリソースを提供を検討できます。

解決したい課題

コスメ業界では、これまでの慣習が「当たり前」として多く残っています。 この「当たり前」をなくし新しい発想を取り入れることで、これまでのライフスタイルをもっと豊かにしたいと思っています。 ①自社では展開できていない商材の共創 当社ではD2Cブランドに積極的に出資を実施させて頂いております。 ニーズや価値観が多様化している現代において、我々が提供している商品だけでは満たせていないことが多くあると考えています。 新たな価値観に寄り添ったブランドを弊社の保有するノウハウと共に共創していきたいと考えています。 ※商材はコスメに限らずファッションや食など幅広く考えております。 ②テクノロジーを活用した新たなUXの創出 当社のミッションは「感受性のスイッチを全開にする」です。 そんな世界を様々なアセットを活用し実現していきたいと考えています。 昨今のテクノロジーの発展を今後も取り入れていきたいと考えております。 創業以来、ダイレクトセリングを重視してきたこともあり、チャネルも自社で多く保有しているため、テスト的なことも実施しやすいことが特徴です。 ③新たな技術及びデータを活用した化粧品開発 当社は2017年に国内初でシワを改善する美容液「リンクルショット」を発売しております。 今後も想像を超える化粧品開発を実施していきたいと考えています。 自社だけでは実現することができないことをスタートアップの技術とともに実現していきたいと考えております。

共創で実現したいこと

現在革新的なテクノロジーであらゆるものの効率化が進み、便利なことが増えていますが、一見無駄に思うことが、我々のライフスタイルに彩りを添えていることもあります。 効率化だけに着目せず、「楽しさ」「豊かさ」のある商品やサービスを手がけることで、人々の感受性を育み、日々の生活を豊かに感じてもらえる社会を実現します。

求めている条件

・弊社理念の「感受性のスイッチを全開にする」を一緒に実現してくださる企業様 ・BtoB、BtoC問わず、コスメ業界の「当たり前」を一緒に変えてくださる企業様 コスメ業界に限らず、あらゆる領域で事業シナジーのある企業様と新たな取り組みができればと思っています。 今までにない、これまでのライフスタイルをもっと豊かにできるアイデアやサービスをお持ちの企業様、ぜひご連絡ください。

オープンイノベーション実績

・訪日外国人向けインバウンド事業を行うWamazing株式会社にローンチ前に出資 (ウェブプラットフォーム上で免税品購入、免税手続き完了までできるサービスを展開) ・D2Cファッションブランド「SOEJU(ソージュ)」へ出資、銀座ギャラリーを無償提供し展覧会実施 ・ビューティー特化型動画メディア「DINETTE(ディネット)」へ出資、プライベートブランドのOEM紹介等をサポート

企業情報

企業名
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
事業内容
所在地
東京都中央区銀座1-7-7 ポーラ銀座ビル
設立年
2006年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業