- 更新:2025年07月31日
- 返信率:100%
弊社のミッションは「家族の幸せ創造」です。 コミュニケーションを活性化できるロボットや機器を、世に送り出す事で、幸せを作り出し提供します。
トレンドマスター株式会社

- プロダクト(製品)共同開発
- 共同研究
- リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
- リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
- 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
- 事業提携
- 資金調達したい
- 新市場の模索
- 中小企業
プロジェクトメンバー
責任者
プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます
プラン詳細はこちら
自社特徴
弊社のミッションは「家族の幸せ創造」です。
お子様は、家族の愛情を一身に受けて育ちます。また、ご高齢の皆様方にも家族が有り、豊かな経験と歴史をお持ちです。
お子様世代も、親も、祖父母も、ひいおばあちゃんも含めた関係性は、核家族化が進む現代、希薄になっています。
そのような環境の中で、弊社は、「家族のコミュニケーション」を活性化できる機器を、世に送り出す事で、顧客一人一人に笑顔と喜びを感じていただけるようにと思っています。一つ一つの商品には、家族を幸せにするアイデアが沢山盛り込まれています。
お子様には、暖かい心をはぐくみ、年配の方には寂しさを和らげる、おもちゃであり、友達であり、ペットであり、家族の一員である、弊社の製品は、離れて暮らすご家族に共感していただき、ご家族に笑顔を提供し、会話を促進し、地域を活性化します。
提供リソース
・コミュニケーションロボットの企画開発。
子供から高齢者までをターゲットにした、シンプルで可愛く、扱いやすく低価格なコミュニケーションロボットを企画し自社製品として販売しております。現行の商品群のシステムや、金型を保有し、知的所有権を保持しています。7年間で10万台販売しました。
・コミュニケーションロボットの製造。(OEM)
自社商品の開発技術をベースに、OEM生産を承ります。シンプルで壊れにくく、安全性の高い製品を、かわいいデザインで製品にします。
・コミュニケーションロボットの販売。
・玩具ルート。価格競争に巻込まれない販路を保有。
・通販ルート。主にシニア向けの印刷媒体に展開。
・高齢者福祉用品ルート
すべての問屋様に弊社の商品は採用されています。
それらの販路に乗る商品を募集中。
解決したい課題
高齢者にとって体のケアーの仕組みは充実していますが、心のケアーはこれからの市場です。ぜひ弊社と、この新しい市場を一緒に切り開いて行きましょう。
共創で実現したいこと
コミュニケーションロボットを高齢者向けに販売していただける販路を探しています。
また、高齢者の心のケアーやコミュニケーションに力を入れている自治体や、福祉施設チェーン本部様経由で、多くのお年寄りに向け購入してほしいです。
求めている条件
高齢者福祉用のコミュニケーションロボットを新製品として開発・製造・販売していきますので、音声認識や各センサー機器・通信やAIに強いパートナーを探しています。また、趣旨に賛同いただける出資者も募集します。
オープンイノベーション実績
弊社のロボットは、累計10万台を販売。高齢者向けコミュニケーションロボットの販売台数は世界NO1.です。
企業情報
- 企業名
- トレンドマスター株式会社
- 事業内容
- 1.オリジナル商品の企画開発・マーケティング・製造・販売。 2.PB・OEM商品の企画開発・マーケティング・製造・販売。 3.玩具雑貨の企画・開発・マーケティング・MD事業支援。 4.玩具事業戦略立案・実施サポート及びコンサルティング。
- 所在地
- 神奈川県川崎市中原区中丸子327
- 設立年
- 2011年
プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます
プラン詳細はこちら