• 更新:2025年07月31日
  • 返信率:100%

弊社のミッションは「家族の幸せ創造」です。 コミュニケーションを活性化できるロボットや機器を、世に送り出す事で、幸せを作り出し提供します。

トレンドマスター株式会社

トレンドマスター株式会社
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 共同研究
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • リソース探索(技術・アイディアなどを探したい)
  • 既存プロダクト改善(生産プロセス・製品性能・システム)
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 新市場の模索
  • 中小企業
トレンドマスター株式会社
2019年9月発売「なでなでねこちゃんDX3シリーズ」
2019年2月発売「なでなでワンちゃん秋田犬」
2017年発売「こんにちは赤ちゃんシリーズ」
トレンドマスター株式会社
2019年9月発売「なでなでねこちゃんDX3シリーズ」
2019年2月発売「なでなでワンちゃん秋田犬」
2017年発売「こんにちは赤ちゃんシリーズ」

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

弊社のミッションは「家族の幸せ創造」です。 お子様は、家族の愛情を一身に受けて育ちます。また、ご高齢の皆様方にも家族が有り、豊かな経験と歴史をお持ちです。 お子様世代も、親も、祖父母も、ひいおばあちゃんも含めた関係性は、核家族化が進む現代、希薄になっています。 そのような環境の中で、弊社は、「家族のコミュニケーション」を活性化できる機器を、世に送り出す事で、顧客一人一人に笑顔と喜びを感じていただけるようにと思っています。一つ一つの商品には、家族を幸せにするアイデアが沢山盛り込まれています。 お子様には、暖かい心をはぐくみ、年配の方には寂しさを和らげる、おもちゃであり、友達であり、ペットであり、家族の一員である、弊社の製品は、離れて暮らすご家族に共感していただき、ご家族に笑顔を提供し、会話を促進し、地域を活性化します。

提供リソース

・コミュニケーションロボットの企画開発。 子供から高齢者までをターゲットにした、シンプルで可愛く、扱いやすく低価格なコミュニケーションロボットを企画し自社製品として販売しております。現行の商品群のシステムや、金型を保有し、知的所有権を保持しています。7年間で10万台販売しました。 ・コミュニケーションロボットの製造。(OEM) 自社商品の開発技術をベースに、OEM生産を承ります。シンプルで壊れにくく、安全性の高い製品を、かわいいデザインで製品にします。 ・コミュニケーションロボットの販売。 ・玩具ルート。価格競争に巻込まれない販路を保有。 ・通販ルート。主にシニア向けの印刷媒体に展開。 ・高齢者福祉用品ルート   すべての問屋様に弊社の商品は採用されています。  それらの販路に乗る商品を募集中。

解決したい課題

高齢者にとって体のケアーの仕組みは充実していますが、心のケアーはこれからの市場です。ぜひ弊社と、この新しい市場を一緒に切り開いて行きましょう。

共創で実現したいこと

コミュニケーションロボットを高齢者向けに販売していただける販路を探しています。 また、高齢者の心のケアーやコミュニケーションに力を入れている自治体や、福祉施設チェーン本部様経由で、多くのお年寄りに向け購入してほしいです。

求めている条件

高齢者福祉用のコミュニケーションロボットを新製品として開発・製造・販売していきますので、音声認識や各センサー機器・通信やAIに強いパートナーを探しています。また、趣旨に賛同いただける出資者も募集します。

オープンイノベーション実績

弊社のロボットは、累計10万台を販売。高齢者向けコミュニケーションロボットの販売台数は世界NO1.です。

企業情報

企業名
トレンドマスター株式会社
事業内容
1.オリジナル商品の企画開発・マーケティング・製造・販売。 2.PB・OEM商品の企画開発・マーケティング・製造・販売。 3.玩具雑貨の企画・開発・マーケティング・MD事業支援。 4.玩具事業戦略立案・実施サポート及びコンサルティング。
所在地
神奈川県川崎市中原区中丸子327
設立年
2011年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社トライシード

移動で世界を魅力的に株式会社トライシードは移動をしたいお客様と移動手段(乗り物)、その間のプロセスを繋ぐ、移動サービスカンパニーです。バス会社やバスの手配サービス、旅行会社ではありません。お客様が抱えられているニーズ~目的達成まで、当社が寄り添いながら、お客様の成功をサポートすることが強みです。Create Culture.Make a happy Circulation.私たちは文化創造を通じて、人類、社会の幸せを追求し進歩発展に貢献します。また、その実現に向けて全従業員の幸せの追求を同時に行い、会社の永続的な発展をはかります。幸せ=楽しい、嬉しい、面白い、喜び、笑顔、安定、満足、承認、実現、挑戦、創造、仲間、家族、愛・・・人によって様々な答えがあると思います。私たちが何のために事業をしているのか、何を成したいのか。それは、一人でも多くの人に幸せを届けたいということにつきます。また、幸せな体験は感動を生み、その感動は人から人へと広がっていく。その広がりはいずれ多くの人々の生活に根付きスタンダード=文化となると考えます。私たちが目指す事業は幸せが循環する文化の創造です。私たちは人類、社会の幸せを追求し、文化となるような事業を行うために、この志を一人ひとりの原動力とし成長を続けて参ります。当社が大切にしている価値観 6つのコアバリュー▼徹底力仕掛け、主張、取り組みには、調べ思考つくし細部までこだわり抜き、行動は一切妥協なく貫ける▼主体性役割における課題やミッションに対して当事者意識を持って考えたり行動ができる▼プロフェッショナル専門的な役割に対し、その能力が高く、その仕事の技術に優れ、確かな仕事をする人になれる▼洞察力目に見えない部分まで物事を深く鋭く見抜き、顧客の目的成功にコミットし、 形にするためのストーリーを描き行動ができる▼革新性いかなる時でも困難な物事や新しい記録など自分の限界に挑戦し、慣習や過去の事例を打破し、変化・進化させることができる▼信頼性謙虚さを持ち、日々のしてもらったことへの感謝を忘れず、率先して他の誰かの成長や成功へ貢献できる

  • 中小企業
株式会社トライシード

コネヒト株式会社

コネヒト株式会社は「あなたの家族像が実現できる社会をつくる」をビジョンステートメントに掲げ、育児や家族を取り巻く様々な家族領域の課題解決を目指す、日本でもユニークなドメインを持つテックベンチャーです。私たちの主軸事業である300万人のユーザーを抱える「ママリ」は、妊活・妊娠・出産・育児という女性たちが立ち向かう悩みや不安の解消、そして喜びや幸せが共感されるコミュニティとして、多くの子育て家族の生活になくてはならないものに成長し、私たちの元には国内最大級・国の調査以上の家族の声が集まります。加えて『育児の悩み』『家計の悩み』『不妊の悩み』『社会の認識』という4つの戦略領域において、事業創造や行政・自治体との連携、社会への提言など、様々な切り口でそれぞれの家族像が実現できる社会に向けた取り組みを進めています。これからのありたい社会の姿から逆算し、問いや仮説を立てながら、テクノロジーの力を使って、母親だけにとどまらず、父親はもちろん、働く会社も、病院、保育園や幼稚園、学校や住んでいる自治体などとともに、「家族像」というテーマに向き合い、事業を通じてそれぞれの多様な家族像が実現できる社会づくりに努めてまいります。

  • プロダクト(製品)共同開発
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
  • 事業提携
  • ジョイントベンチャー設立
  • プロジェクト・イベント型(期間限定)での協業
  • 中小企業
  • スタートアップ
コネヒト株式会社