• 更新:2022年11月21日

企業の資産となるべき物語を発掘し映像で発信します。 ショートムービーで共感を呼ぶ新しいPR戦略。

株式会社オッドピクチャーズ

株式会社オッドピクチャーズ
  • 地方創生
  • 映画・映像
  • リソース提供(既存技術の提供・特許流用の検討など)
株式会社オッドピクチャーズ

プロジェクトメンバー

責任者

プランのアップグレードで企業責任者情報を確認いただけます

プラン詳細はこちら

自社特徴

・映画・ドラマの脚本から撮影、編集まで、プリプロダクションからポストプロダクションまでを手がける映像制作プロダクションです。 ・映画制作のスキルを活かした企業ブランディング、ブランデッドムービーなどの制作に力をいれています。 ・マーケティング分析によるコンテンツ企画の提案やプローモーション戦略のご提案など、制作プロダクションにとどまらない、映像コンサルティング業務を行います。 オッドピクチャーズ facebook ページ https://www.facebook.com/ODDJAPAN/ オッドピクチャーズWebサイト www.odd-pictures.asia

提供リソース

・プロデューサー クライアントや出資者対応、コンテンツ企画提案、プレゼンテーション、プロジェクト進行管理、キャスティングなどを行います ・映像、コンテンツプランナー プロジェクトに沿ったコンテンツ企画の創出、提案をいたします。 ・制作 プロジェクトの最初から最後までを統括して担当します。ラインプロデュースも行います。 ・シナリオ、脚本 社内、または社外のクリエイターにより脚本開発を行います。 ・監督、ディレクター 主な自社スタッフによる監督、ディレクションを行なっています。案件ごとに外部スタッフを起用することもあります。 ・撮影部、照明部、録音部 社内、社外のスタッフを起用しておこないます。 ・編集 自社スタッフによる編集をおこないます。外部連携によりアニメーション、CGなどにも対応しています。 使用アプリケーション Adobeプレミア、イラストレーター、フォトショップダヴィンチほか

共創で実現したいこと

事業の拡大

こんな企業と出会いたい

ビジネス領域

  • 地方創生
  • 働き方改革

オープンイノベーション実績

<50周年企業 ブランディング映像> 「Your Best Partner」/ 監督:細井尊人 https://www.youtube.com/watch?v=l0FOW5piFs4 <70周年企業 ブランディング映像> 「告白 〜チョコ南部の秘密〜」/ 監督:細井尊人 https://www.youtube.com/watch?v=P1LScuJzHRM 山形国際ムービーフェスティバル 準グランプリ作品 おもひでレストラン/ 監督:細井尊人 https://movieon.jp/ymf/2015/detail/detail10.html

企業情報

企業名
株式会社オッドピクチャーズ
事業内容
映画・ドラマ、ショートムービーの制作 ブランデッドムービー ブランディングコンテンツの制作 映像制作全般
所在地
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目13番16号 銀座Wallビル UCF501
設立年
2015年

プランのアップグレードで企業情報をご確認頂けます

プラン詳細はこちら

選択しているビジネス領域の企業

株式会社デジタル・フロンティア

当社は、日本トップクラスの3DCG制作を中心をした映像プロダクションであり、国内トップクラスの制作体制を保有しております。特に、実写合成のVFX/作画ベースのセルルックアニメーション/フルCGアニメーションといった幅広いジャンルを制作可能です。かつ、映像クオリティはトップクラスであり、国内では珍しく、映像表現におけるクオリティアップ、工数削減の効率化を図る独自のR&D部隊を保有しております。大きな特徴としては、以下の3つがあげられます。①アジア最大級のモーションキャプチャースタジオ「OPAKIS」を保有アジア最大級のスタジオと撮影スペースを有するモーションキャプチャースタジオを運営しております。2005年に開設以来、映画、ゲーム、テレビなど、これまでに経験し蓄積してきた撮影手法と技術ノウハウは、他社には真似ができない当社の特徴のひとつです。②「デジタルヒューマン」の研究開発「デジタルヒューマン」は技術の集合であり、他社との差別化として、当ジャンルにおける研究年数が長く、実写に見えるクオリティでCGモデルを動かして動画にする技術を保有しております。現在、オリジナルキャラクターの「デジタルヒューマン」を開発中。同時にアニメーションやレンダリング(計算してCGを生成する)のリアルタイム化を進め、他社より優れたクオリティで静止画ではなく動画で展開することを検討中しております。③バーチャルプロダクションに特化した合弁会社「バーチャル・ライン・スタジオ株式会社」を設立2020年10月のコロナ禍において、日活調布撮影所内に、日本最大規模となる150坪の大型合成専用スタジオを設営。当スタジオではリアルタイムに人物とCG背景・美術を合成し撮影が可能な「バーチャル撮影システム」を導入しております。映像製作とスタジオ運営を強みとする日活と、CG制作において幅広い制作経験と高い技術力を有する当社、テレビCM制作の業界をリードするAOI TYO Holdingsの各社の強みを掛け合わせた合弁会社を設立し、バーチャルプロダクションを展開しております。

  • 共創プログラム採択実績あり
  • プロダクト(製品)共同開発
  • 事業提携
  • 資金調達したい
  • 中小企業
  • 6カ月以内の提携希望
  • テストマーケティング
株式会社デジタル・フロンティア